サスペンダーズのトップへ戻る
マセキの「笑フェス」今年も開催!ナイツ、三四郎、モグライダー、寺田寛明ら集結
マセキ芸能社主催のお笑いライブ「真夏の笑フェス2022」が7月20日(水)に東京・上野不忍池水上音楽堂で開催される。
“2022の顔”ずらり「芸人雑誌」写真公開
4月19日発売の芸人インタビュー本「芸人雑誌 volume.6(クイックジャパン別冊)」(太田出版)より、掲載される写真が公開された。
「水ダウ」30秒ネタ賞レース第2弾、チョコプラ、ニッポンの社長ら40組出場
明日4月13日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「30-1グランプリ2022」が開催され、芸人40組が出場する。
マユリカ、男性ブランコ、フースーヤが表紙「芸人雑誌」年間連載枠も新登場
芸人インタビュー本「芸人雑誌 volume.6(クイックジャパン別冊)」(太田出版)が4月19日より順次発売される。
ママタルトから虹の黄昏まで36組のネタ一挙放送、互いを褒め合う楽屋トークも
明日3月30日(水)に「ネタポン」と題したネタ番組がCSテレ朝チャンネル1で一挙放送され、36組の芸人が登場する。
「寛大なラジオ局がありました!」サスペンダーズの冠ラジオが静岡で始動
サスペンダーズの冠ラジオ番組「サスペンダーズのモープッシュ!!」がSBSラジオで4月3日(日)より放送される。
「ネタパレSP」コラボネタに南原も参加、キャラネタ大会にはランジャタイら15組
明日3月18日(金)に「ネタパレ」(フジテレビ系)の70分スペシャルが放送され、「豪華コラボネタ」と「キャラネタNo.1決定戦」の2企画に多くの芸人が出演する。
「有吉の壁」若手予選会にカベポスター、サスペンダーズ、金の国、ヨネダ2000ら
「有吉の壁 ゴールデンの壁を越えろ!若手予選会2022春」が3月29日(火)深夜に放送される。
サスペンダーズの人気企画「セクすば」も、大島麻衣とラジオ収録生配信
本日2月18日(金)21時より音声配信サービスRadiotalkで生配信されるSBSラジオの特番「大島麻衣と火遊びの会」のアシスタントをサスペンダーズが務める。
K-PROフェス2日間でネタライブ多数、ラバーガールやガクヅケのソロライブも
K-PROが「CROWN HIT PARADE 2022 winter」と題したイベントを2月12日(土)と翌13日(日)に東京・北沢タウンホールで開催される。
「24時のハコ」2月担当はサスペンダーズ「最高の1カ月にしてみせます!」
月替わりでさまざまな人がパーソナリティを務める「24時のハコ」(TBSラジオ)の2022年2月放送回を、サスペンダーズが担当する。
ザ・マミィ主催ライブ「Mommy the Live」蛙亭とサスペンダーズがゲスト
ザ・マミィ主催ライブ「Mommy the Live」が来月12月22日(水)、東京・ユーロライブで開催される。
ネタパレSPでニュースター15組決戦、マヂラブ×囲碁将棋の「大宮2」らコラボも4組
「ネタパレ今夜限り豪華コラボ&ニュースターグランドチャンピオンシップ70分SP」(フジテレビ系)が明日10月29日(金)に放送され、多数の芸人が出演する。
かまいたち山内が一発ギャグ購入?その内容や金額は
かまいたちの新番組「ぜにいたち」が本日10月25日(月)にABEMAでスタート。ロケVTRにはサスペンダーズが出演している。
金の国「ラフターナイト」優勝で冠ラジオ獲得、桃沢「コントの話がしたい」
TBSラジオ主催「マイナビ Laughter Night 第7回チャンピオンLIVE」が昨日10月16日に東京・よみうりホールで開催され、金の国が優勝したのは既報の通り。この記事ではライブ後に行われた記者取材会の様子を伝える。
金の国「ラフターナイト」第7回チャンピオンライブ優勝
若手芸人発掘番組「マイナビLaughter Night」(TBSラジオ)の第7回チャンピオンライブが本日10月16日に東京・よみうりホールにて開催され、金の国が優勝した。
「テアトロコント」に劇団アンパサンド&屋根裏ハイツが演劇枠で初登場
「テアトロコント vol.53」が、10月29・30日に東京・ユーロライブで開催される。
シンクロニシティ西野はエンタメ知識はどれほどなのか、みんなで予想
「シンクロニシティ西野のエンタメクイズダービー」と題したライブが9月28日(火)に東京・LOFT9 Shibuyaで開催され、有料配信も行われる。
「ツギクル芸人グランプリ」優勝は金の国!「とにかくでかい声を出す」が功を奏した
金の国が、本日9月18日に放送された若手お笑いコンテスト「ツギクル芸人グランプリ2021」(フジテレビ)で優勝した。
サスペンダーズ、ゼンモンキー、ダイヤモンドが挑む「ツギクル芸人グランプリ」
今週9月18日(土)に若手お笑いコンテスト「ツギクル芸人グランプリ2021」(フジテレビ)が放送されるのは既報の通り。決勝進出者15組の中から、サスペンダーズ、ゼンモンキー、ダイヤモンドのコメントを紹介する。
「ラフターナイト」第7回チャンピオンライブ開催決定、王者オズワルドがゲスト
若手芸人発掘番組「マイナビ Laughter Night」(TBSラジオ)の第7回チャンピオンライブが来月10月16日(土)に東京・よみうりホールで開催される。
サスペンダーズが6カ月連続でツーマンライブ、初回ゲストは蛙亭
サスペンダーズが6カ月連続のツーマンライブ「ニ掛六」を実施。この初回が10月6日(水)に東京・ユーロライブで開催され、蛙亭がゲスト出演する。
空気階段、かが屋、蛙亭が表紙「芸人雑誌」第4弾はコント特集、ガクヅケらも登場
芸人の特集本「芸人雑誌 volume4(クイックジャパン別冊)」(太田出版)が9月25日より順次発売される。
キュウ、金の国、ゼンモンキー、ママタルトら15組が決勝進出「ツギクル芸人GP」
今月9月18日(土)に放送される若手お笑いコンテスト「ツギクル芸人グランプリ2021」(フジテレビ)の決勝進出者15組が発表された。
ロングコートダディ、サスペンダーズ、ママタルトら14組出場「ソウドリ」シーズン4
「賞金奪い合いネタバトル ソウドリ~SOUDORI~」(TBS)のシーズン4が来週8月23日(月)深夜放送回より5週にわたって展開される。そのトーナメント出場者が発表された。
サスペンダーズ、トムブラ、野田ぶるまちゃんらコンビ大喜利、第3回「AUN」
8月28日(土)に東京・北沢タウンホールで大喜利イベント「第3回『AUN~コンビ大喜利王決定戦~』」が開催される。
チョコンヌ、おいこが、金の国、虹の黄昏、ガクヅケ、隣人ら「KOC」準々決勝へ
「キングオブコント2021」の準々決勝進出者が発表された。
プラス・マイナス「お客さんを一番笑かす芸人」を自ら証明、5GAPと僅差で優勝
プラス・マイナスが、観客の笑い声と拍手を計測して数値化した“笑いの量”だけでナンバー1を決める「笑ラウドネスGP」で優勝した。
アルコ&ピース平子とゆってぃ「ネタパレ」限定ユニットコント
本日7月9日(金)深夜に放送される「ネタパレ」(フジテレビ系)の「ショートネタパレード」コーナーに、TOKYO COOL、トンツカタン、ネイビーズアフロ、そしてアルコ&ピース平子とゆってぃによる「ゆってぃ&ピース」が登場する。
“笑いの量”だけで優勝決める新たな賞レースで今田耕司がMC、ゲストにマヂラブ
ABEMAが贈る新たな賞レース「笑ラウドネスGP」が7月18日(日)に配信される。