ニッポンの社長のトップへ戻る
「第九回上方漫才協会大賞」はるかぜに告ぐ、cacao、令和ロマン、エバースら大賞候補
明日1月8日(月・祝)に大阪・なんばグランド花月で「第九回上方漫才協会大賞」が開催される。
小田の代役RGとこがけんが世界一オモシロい大冒険「DAIBAKUSHOW」令和ロマンは即興
昨日12月30日に東京・東京ガーデンシアターでネタの祭典「YOSHIMOTO presents『DAIBAKUSHOW 2023』」が開催され、延べ60組以上の芸人が登場。また、体調不良のため休演となったおいでやす小田の代役を急遽レイザーラモンRGが務め、大声を張り上げて最後まで盛り上げた。
明日12月31日(日)のお笑い芸人出演番組情報
お笑いナタリーより、12月31日(日)に放送されるお笑い芸人の出演番組をお知らせいたします。※12月29日から1月3日までの番組をまとめて確認したい場合は下記の記事をチェック。年末年始のお笑い芸人出演番組情報(全国ネット&関東版)年末年始のお笑い芸人出演番組情報(関西版)
「M-1グランプリ2023スペシャルツアー」開催決定、全国24会場で
前年の「M-1」で活躍した芸人たちによる豪華ネタライブ「M-1グランプリ2023スペシャルツアー」の開催が発表された。
真冬の野外が足りない人へ、日比谷野音で「漫才選集」真空ジェシカ、シシガシラ、三四郎ら
漫才ライブ「野音漫才選集 -真冬の野外で漫才をやれなかった漫才師に捧ぐ おそらく最後の野音漫才-」が2月17日(土)に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で開催される。
屋内開催「M-1グランプリ2023」敗者復活戦、対戦形式で興奮に包まれた現地の熱気をレポート
令和ロマンの優勝で幕を下ろした「M-1グランプリ2023」。この記事では決勝最後の1枠を懸けて東京・新宿住友ビルの三角広場で開催された敗者復活戦の様子をレポートする。
「M-1グランプリ2023」PV公開、日食なつこ「ログマロープ」ともがき苦しむ漫才師の姿重なる
「M-1グランプリ2023」のプロモーションビデオが本日12月19日20時に大会公式YouTubeチャンネル、SNSで公開された。昨年はウルフルズの「暴れだす V」とのコラボが話題となった「M-1」PV。今回は、日食なつこの「ログマロープ」を使用し、決勝のネタ時間と同じ4分間の映像に仕上げられている。
アンタ柴田、錦鯉渡辺ら「M-1」敗者復活戦の審査員に ブロック分けも発表
「M-1グランプリ2023」敗者復活戦の“芸人審査員”がNON STYLE石田、アンタッチャブル柴田、マヂカルラブリー・野田クリスタル、かまいたち山内、錦鯉・渡辺であることが発表された。
囲碁将棋、永見、サルゴリラ、ニッ社、マユリカ、ケムリ「フットンダ王」出場
1月1日(月・祝)放送の「日本で一番早いお笑いバトル! フットンダ王決定戦2024」(中京テレビ・日本テレビ系)に、囲碁将棋、カベポスター永見、サルゴリラ、ニッポンの社長、マユリカ、令和ロマン・松井ケムリが出場する。
今度はルミネでガクテンソク奥田×GANG PARADE、ジュースごくごく倶楽部やZiDolも参加
「ガクテンソク奥田 presents ~GANG PARADE vs ルミネtheよしもと~」と題したイベントが来月1月12日(金)に東京・ルミネtheよしもとで開催され、有料配信も行われる。
「M-1」敗者復活戦のルール変更、3ブロックに分かれて1対1の勝ち残り形式に
「M-1グランプリ2023」で敗者復活戦のルールが前年より変更されることが、本日12月7日に開催された決勝進出者会見で発表された。
ダブルヒガシ「とりあえずみんなありがとう」感謝でスタート、M-1準決勝で31組が激突
「M-1グランプリ2023」の準決勝が本日12月7日、東京・NEW PIER HALLで行われ、31組がネタを披露。トップバッターをワイルドカードで勝ち上がったダブルヒガシが務め、「とりあえずみんなありがとう」と感謝を伝えてからネタをスタートさせた。
空気階段を特集「OWARAI Bros.」最新号、サルゴリラ&ラブレターズの対談も
「OWARAI Bros. Vol.8 -TV Bros.別冊お笑いブロス-」(東京ニュース通信社)が12月21日に発売される。
KOCファイナリストが「チャップリン」に集結、優勝の裏で児玉の身に起こった悲劇とは
本日12月2日(土)から3週にわたり、「ぴったり にちようチャップリン」(テレビ東京)で「キングオブコント2023」フィナリストたちがネタを披露する。
サーキットイベント「下北沢にて'23」にニッ社、ロコディ、マユリカら出演
明日12月2日(土)に東京・下北沢の21会場で行われるサーキットイベント「下北沢にて'23」にニッポンの社長、ロングコートダディ、シカゴ実業、マユリカ、ムームー大陸、スロッピ、入間国際宣言が出演することが発表された。
関口メンディーがかみちぃとダンス!「フジ芸人ロックフェス」地上波放送
お笑い芸人によるロックフェス「フジ芸人ロックフェスティバル2023」の模様が、12月13日23:15からフジテレビで放送される。
「フジ芸人ロックフェスティバル2023」地上波放送決定 澤部「今年も芸人がカッコイイ」
今年10月に東京・お台場特設会場(フジテレビ湾岸スタジオ)にて既報の通り開催された「フジ芸人ロックフェスティバル2023」がフジテレビ系で来月12月13日(水)に放送される。MCの渡辺直美、ハライチ澤部をはじめ、出演するのは全員芸人。彼らがアーティストとして繰り広げたパフォーマンスが1時間にわたって地上波で届けられる。
ムゲンダイ冬のアクスタ登場、年末特別興行や新春「no寄席」シリーズも発表
東京・ヨシモト∞ホールとヨシモト∞ドームが年末年始特別興行を開催する。あわせて「MUGENDAI WINTER‘23」と題したキャンペーンが12月1日(金)から31日(日)まで展開され、ムゲンダイレギュラーがスキーウェアを着用している写真を使用したグッズの発売が決定した。
ぶったま&世間知らズ「有吉の壁」初参加、過去最多メンバーによる“高い壁”
本日11月29日(水)、ぶったま、世間知らズが「有吉の壁」(日本テレビ系)に初参加する。
ジュースごくごく倶楽部が11週連続リリースやで!音楽×お笑いのイベントも開催決定
ジュースごくごく倶楽部が、本日11月29日から11週連続で11の楽曲をデジタル配信リリースする。また、来年3月30日(土)に音楽とお笑いのイベント「ジュースお笑い倶楽部」をバンド史上最大の会場となる東京・豊洲PITで開催することも決定した。
ジュースごくごく倶楽部が11週連続で新曲配信、過去最大規模の豊洲PITでリリイベ
ジュースごくごく倶楽部が11月29日から毎週水曜に11週連続で11曲の音源を配信リリースすることを発表した。
「共感百景」にトリプルファイヤー吉田靖直、AMEFURASSHI小島はなが“詠み人”として出演
12月16日に東京・草月ホールにて行われるイベント「共感百景」に吉田靖直(トリプルファイヤー)、小島はな(AMEFURASSHI)が出演する。
劇団ひとりMC「共感百景」男ブラ平井、ニッ社辻、草薙、蓮見が詠み人
来月12月16日(土)に東京・草月ホールで「共感百景」が開催され、MCの劇団ひとり、特別顧問の東直子のほか、詠み人として、男性ブランコ平井、ニッポンの社長・辻、宮下草薙・草薙、ダウ90000蓮見、能町みね子、吉田靖直(トリプルファイヤー)、小島はな(AMEFURASSHI)、小説家の高瀬隼子が出演する。
M-1準決勝にフースーヤ、きしたかの、エバース、シシガシラ、鬼しみ、スタミナパンら30組、今年も生配信決定
「M-1グランプリ2023」の準決勝に進出する30組が本日11月23日に発表され、真空ジェシカ、フースーヤ、ママタルト、エバース、令和ロマン、シシガシラ、ナイチンゲールダンス、きしたかの、鬼としみちゃむ、ニッポンの社長、スタミナパンらが駒を進めた。
やさしいズタイ「東京夜光花」過去回からコント1本ずつYouTube無料公開
やさしいズ・タイが脚本、演出を手がけるユニットコントライブ「東京夜光花」の過去回から厳選されたコントが東京・ヨシモト∞ホールのYouTubeチャンネルで11月20日(月)正午から26日(日)19時まで無料公開される。
ロコディ、紅しょうが、ニッ社が東京生活を振り返りつつ来年のことを決断するライブ
ロングコートダディ、紅しょうが、ニッポンの社長が出演するライブ「『決断』~2023年悔いのないネタやって、2024年東京に残留するか大阪に戻るか決着をつけるライブ~」が12月26日(火)に東京・よみうりホールで開催される。
おいでやすこが「DAIBAKUSHOW」シークレットゲスト出演、“公式に”事前発表
12月30日(土)に東京・東京ガーデンシアターで開催されるネタの祭典「YOSHIMOTO presents『DAIBAKUSHOW 2023』」のメインビジュアルが公開に。第一部で千鳥とニューヨーク、第二部でかまいたちと見取り図がMCを担当すること、またシークレットゲストとしておいでやすこがが出演することが発表された。
人間横丁、豆鉄砲、イチゴ、十九人、めっちゃ最高ズ、ジグザグジギー、コーツら「M-1」準々決勝へ
「M-1グランプリ2023」3回戦の東京会場の審査結果が本日11月9日に発表された。
ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2023年10月のお笑い」
井口はラッパー、「R-1」芸歴制限撤廃、「キングオブコント」振り返り、不動の格付け最下位
「キングオブコント2023」の舞台裏を伝えるドキュメンタリー「激闘の1日」配信
TBS系で10月21日に生放送された「キングオブコント2023」決勝当日の裏側を伝えるドキュメンタリー「激闘の1日~キングオブコント2023の舞台裏に完全密着~」(U-NEXT)が本日11月4日(土)に配信開始された。