FPMのトップへ戻る
「スカよ永遠なれ」スカパラ25周年の総決算
東京スカパラダイスオーケストラのニューアルバム「SKA ME FOREVER」が、8月13日にリリースされることが決定した。
無料の六本木ヒルズにFPM、大沢伸一、☆Taku、80KIDZら
7月12日に東京・六本木ヒルズアリーナにて、アイウエアブランドのRay-Banが主催する無料招待制イベント「Ray-Ban InterMix Party2014 supported by block.fm」が開催される。
「OTODAMA BEACH PARTY」今年は幕張海浜公園で
8月30日に千葉・幕張海浜公園内特設ビーチステージで野外イベント「OTODAMA BEACH PARTY 2014」が実施されることが決定した。
MONKEY MAJIK、フィギュア羽生結弦の地元宮城で共演
6月13、14日に宮城・ゼビオアリーナ仙台でアイスショー「MJQウエディング presents Together on Ice ~明日へつなぐ 氷上の共演~」が開催され、フィギュアスケートの羽生結弦選手とMONKEY MAJIKが共演した。
ふかわりょう、40歳目前の夏フェスに美保純&岡本夏生も
芸能活動20周年を迎えたふかわりょうが、8月17日に東京・LIQUIDROOM ebisuにてROCKETMAN名義の自主企画イベント「ROCKETMAN SUMMER FES 2014『thank you for the music!』」を開催することが決定した。
10代無料イベントに綾小路翔&早乙女光、夙川ら7組
8月3日に東京・船の科学館 野外特設ステージにて開催されるライブイベント「UMI-POP '14×TAKENOKO!!!」の出演アーティスト第2弾が発表された。
ニック・ウッドのW杯コンピにDJ JIN「Passion」Remixも
音楽プロデューサーのニック・ウッドが「2014 FIFA ワールドカップ ブラジル」に向けて制作したコンピレーションアルバム「Saude Passion - Inspired by The World Cup 2014」が6月11日にiTunes Storeで配信リリースされる。
MONKEY MAJIK、夏のニューシングルで吉田兄弟と再共演
MONKEY MAJIKと吉田兄弟がコラボレーションシングル「夏の情事」を7月16日にリリースする。
☆Taku、大沢、FPMらburnコンテスト決勝入場券配布中
5月4日に東京・渋谷WOMBにてDJコンテスト「burn WORLD DJ CONTEST 2014」の決勝戦が開催される。無料招待制のこのイベントに入場できるインビテーションが、現在特設サイトにて配布されている。
関西最大級ダンスフェスにスティーヴ・アオキ、小室哲哉ら
関西最大級の屋内型ダンスミュージックイベント「MUSIC CIRCUS '14」が5月5日に兵庫・神戸国際展示場1号館&2号館で開催される。
「burn」DJコンテスト、メンターに小室哲哉&審査員発表
エナジードリンク「burn」主催によるDJコンテスト「burn WORLD DJ CONTEST」が今年も開催。今回のメンターおよび1次選考の審査員が発表された。
「GREENROOM FES」第1弾でスペアザ、小野リサら9組
5月24、25日に神奈川・横浜赤レンガ地区野外特設会場で行われる野外イベント「GREENROOM FESTIVAL '14」の出演アーティスト第1弾が明らかになった。
FPM「Scale」“現場仕様”リミックスアルバムが本日配信開始
FPMのリミックスアルバム「Scale Remixes」が完成。本日12月25日よりFPMのオフィシャルサイトにて先行配信がスタートした。
AI×ミリヤ×VERBAL、リーボックに捧げるコラボ曲誕生
AI、加藤ミリヤ、VERBALによるコラボ曲「RUN FREE」が、11月20日よりiTunes Storeなどで配信がスタートする。
CAPSULEに歓喜、豪華DJ&ライブ三昧ASOBINITE!!!大団円
昨日11月8日、コンピレーションアルバム「ASOBITUNES」のリリースツアーファイナルにあたるライブ&DJイベント「ASOBINITE!!! -ASOBITUNES RELEASE TOUR FINAL-」が東京・ageHaにて開催され、中田ヤスタカ(CAPSULE)、☆Taku Takahashi(m-flo、block.fm)、RAM RIDER、VERBAL(m-flo、TERIYAKI BOYZ)、Yun*chi、Unaらが出演した。
「ULTRA JAPAN」2014年開催決定、年末にプレパーティ
1999年にアメリカ・マイアミで始まった世界最大級の野外エレクトロニックミュージックフェス「ULTRA MUSIC FESTIVAL」が、2014年に「ULTRA JAPAN」として日本に上陸することが決定。そのプレパーティとなる「ROAD TO ULTRA TOKYO」が12月20日に東京・新木場ageHaで行われることが明らかになった。
Cymbalsアルバム4作、ボーナス曲加えタワレコ限定再発
Cymbalsが2004年の解散前に発表したオリジナルフルアルバム4作品が、タワーレコードのレーベル「Tower To The People」より再発盤となって本日9月25日にリリースされた。
「この音だったんですよ」西寺郷太が絶賛したMDR-1
「自分の好きな音楽に合わせてヘッドホンを選ぶ。それだけで、大好きな音楽がイキイキと響き出す」をテーマにさまざまなラインナップをそろえるソニーのヘッドフォン。このヘッドフォンの特集の第3弾がナタリーPower Pushにて公開された。
THE MAN、新木場深夜イベントでスカパラと初競演決定
9月13日に東京・ageHaにて開催されるオールナイトイベント「ISAMU KATAYAMA BACKLASH NIGHT "One Decade and a Half"」。このイベントの追加出演者およびタイムテーブルが発表された。
SOIL、8otto、釈迦、NAMBA69ら出演の福井フェス中止に
8月24、25日に福井・水晶浜「夢」特設野外ステージにて開催される予定だった野外フェスティバル「美浜CRYSTAL BEACH SOUND 2013」が、実行委員会の都合により中止となることが明らかになった。
初CD化5曲、ASOBISYSTEM社長と紐解くクラブ入門コンピ
ASOBISYSTEMがプロデュースしたコンピレーションアルバム「ASOBITUNES」の特集が、ナタリーPower Pushにて公開された。
福井・美浜フェスにSOIL、NAMBA69、STARBEMS、afoc
8月24、25日に福井・水晶浜「夢」特設野外ステージにて「美浜CRYSTAL BEACH SOUND 2013」が開催される。
坂本美雨が語るXBAシリーズの魅力とサウンドへのこだわり
「自分の好きな音楽に合わせてヘッドホンを選ぶ。それだけで、大好きな音楽がイキイキと響き出す」をテーマにさまざまなラインナップをそろえるソニーのヘッドフォン。この特集の第2弾がナタリーPower Pushにて公開された。
盟友集合!RYO-Zハピバ!RIP SLYME初主催イベント大成功
昨日7月15日、東京・新木場STUDIO COASTにてRIP SLYMEの初主催イベント「RIP SLYME presents 真夏のWOW at STUDIO COAST」が行われた。
ふかわ主催イベントにFPM、i-dep、美保純&岡本夏生ら
ふかわりょうが主催するイベント「ROCKETMAN SUMMER FES'2013『THANK YOU FOR THE MUSIC!』」が、8月18日に東京・LIQUIDROOM ebisuにて開催。この出演アーティストが発表された。
きゃりー、capsule、RIPも参加!ASOBIコンピ全貌公開
7月31日にリリースされる、ASOBISYSTEM(アソビシステム)プロデュースのコンピレーションアルバム「ASOBITUNES」のトラックリストが公開された。
RIP SLYME“フリーク”限定ライブでファンとラップ共演
昨日6月29日、RIP SLYMEが赤坂BLITZにてファンクラブ会員限定イベント「RSFM(RSF Meeting)」の東京公演を開催した。
ソニーヘッドフォン×タワレコ共同企画、第1弾にtofubeats
ソニーのヘッドフォンとタワーレコードのコラボ企画「MUSIC LOVES SOUND ~大好きな音楽には、大好きな音で。~」が本日6月25日にスタート。この企画の特設サイトが開設された。
FPM田中知之が語るEXTRA BASSでの音楽の楽しみ方
「自分の好きな音楽に合わせてヘッドホンを選ぶ。それだけで、大好きな音楽がイキイキと響き出す」をテーマに、さまざまなラインナップをそろえるソニーのヘッドフォン。この特集の第1弾がナタリーPower Pushで公開された。
福岡「Sunset Live」にHIATUS、レキシ、養老孟司ら62組
9月6~8日の3日間にわたり、福岡・芥屋海水浴場にて野外ライブイベント「21st Sunset Live 2013 -Love&Unity-」が行われる。