きしたかののトップへ戻る
バカリズム幹事「テレビっぽいことは不要」井口、みなみかわ、高野、信子らと夏休み旅
来週8月12日(月・振休)に「『特選!超快適バカンス 2024夏』in那須塩原」(TBS系)と題した番組が放送され、旅の幹事を務めるバカリズムをはじめ、ウエストランド井口、みなみかわ、きしたかの高野、ぱーてぃーちゃん信子ら8名が避暑地として知られる栃木・那須塩原で日帰りの夏休み旅を繰り広げる。
ヤーレンズ、スタミナパン、キャプテンバイソンらが白化粧でネタ披露するライブ
出演者が白化粧のメイクをしてネタを披露する「笑市笑座~ゲラいちゲラざ~」と題したライブが8月29日(木)に東京・歌舞伎町劇場で開催される。
ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2024年7月のお笑い」
ワンピース歌舞伎、好感度上がった高野に説教、ハナコ秋山と岡部の顔、キャプチャ問題
きしたかの高野ら仕掛け人がターゲットの裏の顔を知ってしまう逆ドッキリ検証
本日7月24日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「ドッキリの仕掛け人、モニタリング中にターゲットのエグい秘密知っちゃっても一旦は見て見ぬフリする説」の検証が行われ、パンサー尾形、きしたかの高野らが出演する。彼らはドッキリの仕掛け人ということで登場してターゲットのモニタリングをするのだが、これは実は逆ドッキリ企画。モニタリング中にターゲットの“裏の顔”が発覚してしまった場合、見て見ぬフリをするのか。
「FNS27時間テレビ2024」タイムテーブル発表 100kmマラソン、粗品ゲーム、逃走中、ダンスなど続々
本日7月20日(土)から7月21日(日)にかけて生放送される「FNS27時間テレビ 日本一たのしい学園祭!」(フジテレビ系)。放送を目前として、現段階で出揃っている番組情報をタイムテーブルでまとめた。
絶対王者永田敬介に5人のチャレンジャーが挑むライブ
永田敬介とチャレンジャー5人によるタイマン形式のバトルライブ「絶対王者永田敬介」が8月7日(水)に東京・ユーロライブで開催される。
「粗品ゲーム」芸人36人が「1人賛否クイズ」などに挑戦 “粗品力”試される
明日7月20日(土)と21日(日)に生放送される「FNS27時間テレビ 日本一たのしい学園祭!」(フジテレビ系)内で、霜降り明星・粗品MCのお笑い企画「粗品ゲーム~日本一不条理なお笑いバトル~」が展開されるのは既報の通り。このたび出演者の顔ぶれやその中身が発表された。芸人36人が3人ずつ12チームに分かれ、ゲームマスター・粗品が仕掛けるオリジナルのクイズやゲームに挑む。
くりぃむナンタラ「テレ朝縦断ウルトラクイズ」にカゲヤマ、ママタルトら多数出場
本日7月17日(水)放送の「くりぃむナンタラ」(テレビ朝日系)で「テレ朝縦断ウルトラクイズ」が開催され、総勢52名の芸人がクイズ大会に臨む。これは「くりぃむナンタラ」の出演権をかけて芸人たちが競うもの。ちゃんぴおんず、カゲヤマ、ママタルトらに加えて、番組MCのくりぃむしちゅー上田もなぜか参加することに。
誰が出るかな?オンリー2、フランツ、徳原旅行、安原カラス、スパニュウ大将らマセキ芸人のステッカー
マセキ芸能社の事務所ライブ「パンキッシュガーデン」の「ネモフィラブルー」「アンスリウムレッド」に出演する芸人のステッカーが制作された。
リッキー&カンニング竹山、ヒコロヒー&きしたかの高野がラジオ対談
ラジオ番組「TOKYO SPEAKEASY」(TOKYO FM)に、ブッチャーブラザーズ・リッキーらが出演する。
きしたかの&素敵じゃないか、再びツーマン開催「前回が楽しかったので完全に味を占めて」
きしたかのと素敵じゃないかのツーマンライブ第2弾「きしかしわぎたかよしの2」が9月4日(水)に東京・ユーロライブで開催される。
永野がテレビスター論を展開、きしたかのと「向上委員会」登場
本日6月22日(土)放送の「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)に前回に続いてゲスト向上芸人として真空ジェシカが登場するほか、愛のクレーマーとして永野、きしたかのが出演する。
水田信二&ザ・パンチ「座王」初登場
明後日6月21日(金)、水田信二とザ・パンチが「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)に初登場する。
めぞんや小虎のライブ「ムキムキお肉を作ろう!」にカラタチ、きしたかの、真空ジェシカ
めぞん、小虎、ミカボ、オッパショ石による漫才ライブ「ムキムキお肉を作ろう!~1期生~」の第4回が6月25日(火)に東京・武蔵野芸能劇場で開催され、カラタチ、きしたかの、真空ジェシカがゲスト出演する。
小宮、みなみかわ、岡野、山添、イスに電流仕掛け合う心理戦「電気イスゲーム」
明日6月12日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「電気イスゲーム」が行われ、三四郎・小宮、みなみかわ、岡野陽一、相席スタート山添が登場する。これは1から12までの数字が書かれた12脚のイスに芸人たちが電流を仕掛け合う心理戦。互いに仕掛けられた電流の位置を予想し、誘導し合う。電流を回避できれば座ったイスの数字分のポイントを獲得するが、食らってしまうとポイントがすべて没収される。
ウエストランド井口と作家飯塚とみなみかわが語る「2024年5月のお笑い」
退所の理由、今後のビジョン、6分漫才を3本、特殊なJP、アンガールズ田中の鮮やかさ
ザコシ×根建、もう中×きしたかの高野ら「クセスゴ」でピンネタにツッコミ追加
本日6月2日(日)の「千鳥のクセスゴ!2時間SP」(フジテレビ系)で「ピンネタ+1」と題したコーナーが展開される。これはピン芸人のネタにツッコミをプラスする、今年始まったコーナー。芸人たちが、おいでやす小田×大自然ロジャー、ハリウッドザコシショウ×囲碁将棋・根建、もう中学生×きしたかの高野といった組み合わせで登場する。果たしてどんな化学反応が生まれるのか。
50万円争奪芸人運ゲーム、アキナ山名のオリジナルソングMVなど
1日に数百本の芸人動画がアップされているYouTube。このコラムでは、1週間に投稿された芸人やお笑い関連の動画から、ぜひチェックしてもらいたい5本をピックアップして紹介する。
きしたかの、永野、もう中、コンプラNGでネタを変えろとダメ出しされたら
本日5月22日(水)放送のくりぃむしちゅーMC「くりぃむナンタラ」(テレビ朝日系)で「コンプライアンス選手権」と題したドッキリ企画が開催され、きしたかの、永野、もう中学生がターゲットとして出演する。ニセのネタ見せ番組に意気込む彼ら。しかし直前に“コンプライアンス"の観点からネタに対して無理な注文が連発される。
「やついフェス」最終出演者&タイムテーブル発表
6月15、16日に東京・渋谷の9会場で行われるやついいちろう(エレキコミック)主催イベント「YATSUI FESTIVAL! 2024」の最終出演アーティストおよびタイムテーブルが発表された。
真空ジェシカが許せない!「マルコポロリ」に被害者集結
明後日5月12日(日)放送の「マルコポロリ!」(関西テレビ)に真空ジェシカ、トンツカタン森本、きしたかの高野、ママタルトがゲスト出演する。
「小松海佑理解王2」まったく同じメンバーで開催 前作の再配信も決定
小松海佑をもっとも理解しているのは誰かを決める配信公演「小松海佑理解王」の第2回が5月10日(金)21時に配信開始される。これにあわせて、昨年5月に配信された「小松海佑理解王」も同時に再配信されることが決定した。
「チャップリン」にまんまる芸人大集合、スタミナパン麻婆が大鶴肥満へクレーム
本日4月27日(土)と翌週5月4日(土・祝)に放送される「ぴったり にちようチャップリン」(テレビ東京)で「ゴールデンなウィークはまんまるに癒されたい!」と題した企画が展開され、タイムマシーン3号、セルライトスパ、きしたかの、ママタルト、駆け抜けて軽トラ、スタミナパン、シシガシラが出演する。
GWの昼に三四郎がリスナーを満たす特番、ゲストは満たされていないきしたかの
三四郎が5月3日(金・祝)15時からにニッポン放送で放送される特別番組「QTTA presents『三四郎のゴールデンウィークを満たしたい!』」でパーソナリティを務める。毎週金曜深夜の「オールナイトニッポン0(ZERO)」を担当している三四郎。相田は「この日は昼も夜も満たします」とコメントしている。
全組怒ってるライブ「怒り」に風穴あけるズ、きしたかの、ド桜、さんさんず、ハマカーンら
“全組怒ってる”というコンセプトのネタライブ「怒り 四怒目」が5月5日(日・祝)に東京・としま区民センター 多目的ホールで開催され、有料配信も行われる。
きしたかの高野の誕生日祝うオンラインライブ、本人は怯える「こわいんだよ!!」
きしたかののオンラインライブ「誕生日くらいは!みんなで高野さんを祝いたい!!」が5月19日(日)に実施される。
マセキ「真夏の笑フェス」今年は2DAYS、吉本やワタナベの事務所ライブが出張
マセキ芸能社主催のお笑いライブ「真夏の笑フェス2024」が8月1日(木)と翌2日(金)に東京・上野恩賜公園 野外ステージで開催される。
「やついフェス」に氣志團、阿佐ヶ谷姉妹、吉川友にでか美ちゃん、#ババババンビら53組追加
6月15、16日に東京・渋谷の9会場で行われるやついいちろう(エレキコミック)の主催イベント「YATSUI FESTIVAL! 2024」の第5弾出演アーティストが発表された。
令和ロマン「お笑い向上委員会」初出演 井口、マヂラブ、ニューヨークも登場
「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)の本日4月13日(土)放送回に、令和ロマンがゲスト向上芸人として登場する。「向上委員会」はこれが初出演で、明石家さんまともこの収録が初対面だという令和ロマン。普段から「仕事を選ぶ」とも評判の2人が番組への参加を決めた理由とは。
ウエラン井口、マユリカ、ヤーレンズ、街裏ぴんくら出演「オールスター後夜祭'24春」
「オールスター後夜祭'24春」(TBS系)が本日4月6日(土)深夜に生放送され、MCの有吉弘行と高山一実のほか、ウエストランド井口、マユリカ、ヤーレンズ、街裏ぴんく、ランジャタイら多数の芸人が出演する。これは同じTBS系で今夜生放送される「オールスター感謝祭」(TBS系)のセットを使った恒例の延長戦。「感謝祭」からの居残り組に追加メンバーを加えた芸人たちが、深夜ならではの“笑いに振った”クイズと企画に挑む。