マヂカルラブリーのトップへ戻る
なにわ大橋、A.B.C-Z五関、日向坂46丹生、AKB48本田が御殿場アウトレットで「逃走中」
なにわ男子の大橋和也、A.B.C-Zの五関晃一、日向坂46の丹生明里、AKB48の本田仁美らが、3月20日(日)19:00~21:54にフジテレビ系で放送されるゲームバラエティ「逃走中~ハンターと偽ハンター~」に“逃走者”として出演する。
NHK特番「笑いの正体」松本人志、水道橋博士、かまいたち、野田らVTRで漫才論
3月21日(月・祝)、漫才の本質に迫るドキュメンタリー特番「笑いの正体」(NHK総合)が放送される。
オダウエダがネタ披露「向上委員会」モグライダーともしげの“さんま愛”溢れ出す
本日3月12日(土)放送の「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ系)に「向上ゲスト芸人」としてオダウエダが登場するほか、モグライダー、天才ピアニスト、納言・薄幸、マヂカルラブリー、おいでやす小田らが出演する。
隣人が冠番組でマヂカルラブリーとコラボ漫才、ゲストにビスブラ&オズワルド
隣人の冠バラエティ番組「隣人の○んじん(まるんじん)」(読売テレビ)が3月18日(金)に放送される。
ダイアン、空気階段、ニッ社、大宮セブン、ナダル×亜生などBSよしもと新番組
3月21日(月・祝)に開局する「BSよしもと」で月曜から金曜の23時~24時に放送される番組のラインナップが発表された。
マヂラブ野田ら審査「ゲームネタグランプリ」にガリレコ、しんいち、ヤブキサドヤ
ゲームメディア「ファミ通」と「ゲームの電撃」が手がける特別番組が明日3月12日(土)18時よりYouTube、ニコニコ生放送、Twitter Liveで生配信され、マヂカルラブリーをはじめとする多数の芸人が出演する。
シソンヌ長谷川、パンサー菅、蛙亭が野田クリスタルにゲームプランをプレゼン
今月3月26日(土)深夜に「野田さん!こんなゲームはいかがでしょう?」(ABCテレビ)と題した番組が放送され、マヂカルラブリー、シソンヌ長谷川、パンサー菅、蛙亭が出演する。
東京03飯塚MC、アンタ柴田、野田クリスタル、サーヤのプレゼンを岩井が審査
本日3月11日(金)に「風桶アカデミー」(テレビ朝日系)と題した番組が放送され、東京03飯塚がMC、アンタッチャブル柴田、マヂカルラブリー・野田クリスタル、ラランド・サーヤ、東大生作家の西岡壱誠がプレゼンター、ハライチ岩井、アンミカ、石原良純が審査員を務める。
おたけが犬、マヂラブ野田がハムスター、さらば森田が猫への愛を「DX」で語る
明日3月10日(木)放送の「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系)にジャングルポケットおたけ、マヂカルラブリー・野田クリスタル、さらば青春の光・森田がゲスト出演する。
フワちゃん&ぺこぱが語る冠ラジオの存在、マヂラブは「マッチョッチョ」
本日3月9日、2022年度「オールナイトニッポン0(ZERO)」パーソナリティ発表記者会見が東京・ニッポン放送 イマジンスタジオで行われ、フワちゃん、ぺこぱ、佐久間宣行、マヂカルラブリー、三四郎の5組が登壇し、意気込みを語った。
フワちゃん、ぺこぱが「オールナイトニッポン0」新パーソナリティ、水木金は続投
2022年度の「オールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送)パーソナリティ5組が本日3月9日に東京・ニッポン放送 イマジンスタジオで行われている記者会見で発表された。
オダウエダ、念願の「有吉の壁」初登場
本日3月9日(水)、オダウエダが「有吉の壁」(日本テレビ系)に初出演する。
テレ東改編で「チャップリン」が日曜0時ぴったりに、5つのバラエティ特番も発表
本日3月8日にテレビ東京の4月改編が発表された。
BTSにまつわるクイズを古家正亨とAKB48宮崎美穂が出題、来週「ネプリーグ」で
BTSに関する問題が3月14日(月)にフジテレビ系で放送される「ネプリーグ」にて出題される。
東京03とチョコプラがトーク、アルピー、ネルソンズ、金の国ら同じお題でコント
本日3月4日(金)に「ザ・ベストワンSP」(TBS系)が放送され、新企画「ベストワンクロストーク」に東京03とチョコレートプラネットが出演する。
吉本興業創業110周年特別公演「伝説の一日」明石家さんま、ダウンタウンも登場
吉本興業が、創業110周年特別公演「伝説の一日」を4月2日(土)、3日(日)に大阪・なんばグランド花月で開催する。
小籔千豊「R-1」で初審査員、野田クリスタルとハリウッドザコシショウは続投
来月3月6日(日)に生放送される「R-1グランプリ2022」(関西テレビ・フジテレビ系)の審査員を小籔千豊、マヂカルラブリー・野田クリスタル、ハリウッドザコシショウが務める。
マヂラブ野田の「野田軍団」オーディションにランジャタイ国崎、モグライダー芝ら参加
本日2月25日(金)深夜の「しくじり先生 俺みたいになるな!!」(テレビ朝日系)でマヂカルラブリー・野田クリスタルの持ち込み企画「野田軍団を作りたいを考える」が展開され、マヂカルラブリーをはじめ、天竺鼠・川原、ランジャタイ国崎、モグライダー芝、男性ブランコ平井、トンツカタン森本が出演する。
ランジャタイ、オダウエダ、金の国のコント番組など、テレ東映像コンペ26作品
テレビ東京の映像コンペ「テレビ東京若手映像グランプリ 2022」のエントリー全26作品と出演者が発表された。ランジャタイ、オダウエダ、金の国が出演する「Vコント研究所」など、芸人が出演するバラエティも多数ラインナップされている。
横浜が舞台「有吉の壁」2時間SP、チョコプラ&錦鯉がギャングに
有吉弘行がMCを務める「有吉の壁 in 横浜 2時間SP」(日本テレビ系)が本日2月23日(水)に放送される。
「マヂクリ」配信イベント第3弾、タイトル出演者内容未定でチケット発売
マヂカルラブリー、オズワルドが出演する「マヂカルクリエイターズ」(テレビ東京)発のオンラインイベント第3弾が4月16日(土)に開催される。
見取り図、アイン、マヂラブ、さらば森田のショートロケVTR続々、園子温が講評
明日2月23日(水・祝)深夜と3月2日(水)深夜に「ショートショートショー~世界一短い動画祭~」(フジテレビ)が放送され、見取り図が出演するのは既報の通り。この番組に見取り図のほか、アインシュタイン、マヂカルラブリー、さらば青春の光・森田が出演するほか、映画監督の園子温が映像のプロとして参加する。
「ウケたのに落ちた」はない、笑いの量だけで競う「笑ラウドネスGP」今年も開催
ABEMAが展開する賞レース「笑ラウドネスGP」が、今年も7月に開催される。
ピン芸×音楽「R-1フェス」最終ラインナップでSUPER★DRAGON追加
3月3~6日に大阪・関西テレビ放送1階なんでもアリーナと東京・日本青年館ホールで開催されるピン芸と音楽を融合させたイベント「R-1フェス2022~ピン芸と音楽の祭典~」に、SUPER★DRAGONが出演することが決定した。
ニューヨーク嶋佐プリンスカードも、ときめきがテーマの「よしもとコレカ」
45組89人のよしもと芸人の写真や動画を収めた「FANYよしもとコレカ3rd Edition」が3月19日に発売される。
福井出身の岡野陽一が「ケンミンSHOW」初登場、マヂラブは2度目
明日2月17日(木)放送の「秘密のケンミンSHOW極」(読売テレビ・日本テレビ系)に岡野陽一、マヂカルラブリーがゲスト出演する。
虹の黄昏、マザー・テラサワ、カゲヤマ、ヒロカズ劇場ら「有吉の壁」で助っ人に
本日2月16日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)で「助っ人“と”壁を越えろ!おもしろ学園選手権」と題した企画が展開される。
マヂカルラブリー「散歩の達人」大宮特集の表紙、大宮セブンのアンケート企画も
2月21日に発売される雑誌「散歩の達人」2022年3月号(交通新聞社)は大宮・浦和の特集号。この表紙を大宮セブンのマヂカルラブリーが飾っている。
男性ブランコ平井、“スベり防止”の場で失態犯すも最後にウケて副隊長に昇格
厚生労働省が展開する転倒防止キャンペーン「全国スベっちゃダメよキャンペーン」に向け、西川きよし、マヂカルラブリー、アインシュタイン、男性ブランコ、ぼる塾が「スベっちゃダメよ喚起隊」を結成。本日2月15日に東京・ヨシモト∞ホールで行われた「スベっちゃダメよ!転倒予防 ムチャしちゃダメよ!腰痛予防“全国スベっちゃダメよキャンペーン”キックオフイベント」に西川とぼる塾・田辺を除いたメンバーが登場した。
モンエン、男ブラ、ジャンポケ斉藤、ミキ&バンビーノ「あらびき団」出演へコメント
本日2月12日(土)放送のライト東野(東野幸治)とレフト藤井(藤井隆)MC「『あらびき団』ゴールデンスペシャル」(TBS系)に出演する、モンスターエンジン、男性ブランコ、ジャングルポケット斉藤、ユニットで登場するミキ&バンビーノのコメントが発表された。