滝音のトップへ戻る
「Warai Mirai Fes」新喜劇やシゲカズです「優しさライブ」「DETH」が“未来”バージョンで
「Warai Mirai Fes 2024~Road to EXPO 2025~」が大阪・なんばグランド花月ほかで5月31日(金)から6月2日(日)に開催される。「なんば寄席2024~豪華新喜劇と爆笑漫才~」「超よしもとお笑いライブWMFSP」といったお笑いイベントには多数の芸人が出演する。
kento fukayaプロデュースライブが草月ホールで トンツカタン、ヤーレンズ、ヒコロヒーら
kento fukayaがプロデュースするライブ「kento fukayaのビッグオールスター」が6月8日(土)に東京・草月ホールで開催される。
皆の衆、鼓膜のクラウチングをば!滝音が「オールナイトニッポンPODCAST」5月度担当
滝音が「オールナイトニッポンPODCAST」5月度の土曜パーソナリティを担当することが決定した。
水ダウ「30-1グランプリ」永野、トム・ブラウン、カゲヤマ、ななまがりら出場
本日4月17日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)にて「30秒で一番面白い芸人」を決める企画「30-1グランプリ2024」が開催され、永野、トム・ブラウン、カゲヤマ、ななまがりら芸人40組がトーナメント戦に出場。審査員を千原ジュニア、野性爆弾くっきー!、サンドウィッチマン富澤、霜降り明星・粗品、バカリズムが務める。
大自然ロジャーの鉄板トークでコール&レスポンス「ジュースお笑い倶楽部」お祭り騒ぎの夜
ジュースごくごく倶楽部が3月30日、バンド史上最大の会場となる東京・豊洲PITで音楽とお笑いのイベント「ジュースお笑い倶楽部」を開催。バンドのライブにはゲストの芸人も迎えながら2000人の観客と共に3時間以上にわたり盛り上がった。
ダブルアート、滝音秋定、隣人中村、ギャンブルゴリラ、とんずが神戸の魅力アピール
本日3月25日(月)放送の「なるみ・岡村の過ぎるTV」(ABCテレビ)で、ナインティナイン岡村に余生を過ごしたくなる街を提案する「岡村に住んで欲し過ぎる街」シリーズの神戸市編が展開され、神戸の“裏面”の魅力を神戸っ子芸人軍団がアピールする。
「よしもとコレカ」第5弾に囲碁将棋、9番街レトロ、豪快キャプテンら新登場
「FANYよしもとコレカ」の第5弾が明日3月23日(土)によしもとエンタメショップ各店舗で発売される。総勢50組97名の若手芸人を起用した、過去最多となる606種類のカードがラインナップされている。
さや香、田津原理音、滝音、kento fukaya、今井らいぱちがヨシモト∞ホール所属に
さや香、田津原理音、滝音、kento fukaya、今井らいぱちの5組が4月から東京・ヨシモト∞ホールの劇場メンバーに加わることが発表された。彼らは3月末に大阪・よしもと漫才劇場を卒業し、東京に拠点に移す。
堂前「ネコちゃん」シリーズ、金属×鬼越×笑い飯 サンケイホールブリーゼで同日2公演
3月27日(水)に大阪・サンケイホールブリーゼで2つの企画ライブが開催される。1つはロングコートダディ堂前企画の「ネコちゃん」シリーズ。ビスケットブラザーズや滝音など、ロングコートダディと、彼らと仲のいいゲストたちによるネタとコーナーが展開される。
ほなまたな さや香、らぶおじ、シモリュウら「東京進出組を送る会」森ノ宮で開催
この春大阪から東京へ上京することが決まっている、ヘンダーソン、ビスケットブラザーズ、さや香、田津原理音、今井らいぱち、生ファラオ、ソマオ・ミートボール、らぶおじさん、シモリュウを見送るライブ「東京進出組を送る会~ほな、またな~」が大阪・森ノ宮よしもと漫才劇場で開催される。
ビスブラ、kento fukaya、滝音、今井らいぱちが東京進出を発表 らぶおじさんも行く
本日2月7日、ビスケットブラザーズ、kento fukaya、滝音、今井らいぱちが大阪・よしもと漫才劇場のYouTubeチャンネルの生配信に出演。4組ともこの春に活動の拠点を東京に移すことを発表した。
「マンゲキデート風動画総選挙」開催、1位の芸人はアクスタ発売&等身大パネル設置
大阪・よしもと漫才劇場のInstagramアカウントで展開されている企画「デート風動画」の人気投票「マンゲキデート風動画総選挙2024」が開催される。
レイザーラモンRG、ヨネダ2000、キャツミら宴会芸を競い合う
「なるみ・岡村の過ぎるTV」(ABCテレビ)の本日1月15日(月)放送回で「おめでた過ぎる宴会芸-1GP」が開催され、レイザーラモンRG、ヨネダ2000らが宴会芸を競い合う。
kento fukaya FESがNGKで!「骨折-1グランプリ」決勝に盛山、兎、昴生ら
kento fukayaの企画公演を複数展開する「kento fukaya FES」が3月10日(日)に大阪・なんばグランド花月で開催される。
「第九回上方漫才協会大賞」はるかぜに告ぐ、cacao、令和ロマン、エバースら大賞候補
明日1月8日(月・祝)に大阪・なんばグランド花月で「第九回上方漫才協会大賞」が開催される。
今度はルミネでガクテンソク奥田×GANG PARADE、ジュースごくごく倶楽部やZiDolも参加
「ガクテンソク奥田 presents ~GANG PARADE vs ルミネtheよしもと~」と題したイベントが来月1月12日(金)に東京・ルミネtheよしもとで開催され、有料配信も行われる。
マンゲキ大晦日8時間イベントのタイムテーブル発表、ラストは歌合戦
12月31日(日)に、ビスケットブラザーズ、滝音、kento fukayaがMCを務め、マンゲキメンバーが総出演するイベント「大晦日大祭典2023 マジでマンゲキ!フェスた君 エンジェルvsデビルで白黒つけようぜ!」が大阪のよしもと漫才劇場と森ノ宮よしもと漫才劇場で開催されるのは既報の通り。8時間におよぶこの公演のタイムテーブルが公開された。
ジュースごくごく倶楽部が11週連続リリースやで!音楽×お笑いのイベントも開催決定
ジュースごくごく倶楽部が、本日11月29日から11週連続で11の楽曲をデジタル配信リリースする。また、来年3月30日(土)に音楽とお笑いのイベント「ジュースお笑い倶楽部」をバンド史上最大の会場となる東京・豊洲PITで開催することも決定した。
ジュースごくごく倶楽部が11週連続で新曲配信、過去最大規模の豊洲PITでリリイベ
ジュースごくごく倶楽部が11月29日から毎週水曜に11週連続で11曲の音源を配信リリースすることを発表した。
笑い飯「やつれたユースケにごはん食べさせたい」ちょいバラトーナメント決勝詳細
「ちょいバラトーナメント ファイナルステージ」(ABCテレビ)が今週11月25日(土)深夜に放送され「金属バットのダミ声ドキュメンタリー ガラガラGO」、笑い飯の「笑いのメシア」、ヤバイTシャツ屋さんと滝音さすけの「ヤバTともだちできるかな?」の中から視聴者投票でチャンピオンを決めるのは既報の通り。各番組の内容と出演者のコメントが発表された。
マンゲキが感謝を伝えるキャンペーン、最終日にはメンバー総出演のフェスも
大阪・よしもと漫才劇場の9周年と森ノ宮よしもと漫才劇場の3周年を記念した「マンゲキ39(サンキュー)キャンペーン2023」 が12月1日(金)から12月31日(日)まで実施される。
「M-1」大阪&京都の準々決勝進出は37組 モンスーン、ぐろう、ボニーボニー、ジョックロックら初
「M-1グランプリ2023」3回戦の大阪・京都会場の審査結果が本日11月1日に発表された。
金属バット、笑い飯、ヤバTの番組三つ巴「ちょいバラ」決勝は11月25日放送
若手ディレクターによる15分バラエティ番組のトーナメント戦「ちょいバラトーナメント」(ABCテレビ)のファイナルステージが11月25日(土)深夜に放送される。
MBSラジオ「ヤングタウンNEXT」第3期にドーナツ・ピーナツ新登場
「MBSヤングタウンNEXT」(MBSラジオ)第3期が11月7日(火)にスタート。火曜をツートライブ、水曜を滝音、木曜をドーナツ・ピーナツが担当する。
瑛人と瑛肩が「CHOCO FES」で共演!超特急、CHEMISTRY、JKボンバーズら追加
チョコレートプラネットが来年1月に東京と京都で開催する「CHOCO FES 2024(チョコフェスニマルニヨン)」の第2弾出演者が発表された。チョコプラ長田扮する瑛肩がカバーした「香水」ミュージックビデオの本家・瑛人、チョコプラのYouTube企画に出演したこともある超特急や、CHEMISTRY、湘南乃風のHAN-KUN、C&K、Da-iCEといった“ガチのアーティスト”が名を連ねる。
「マンゲキアクリルキーホルダー2023」発売、全99組の全身写真とネームプレート
大阪・よしもと漫才劇場の新グッズ「マンゲキアクリルキーホルダー2023」が10月7日(土)から同劇場5Fエレベーターロビーにて販売される。
「キングオブコント2023」決勝進出10組は9月27日20時にYouTubeで発表
今秋TBS系で放送予定の「キングオブコント2023」決勝に進出する10組が来週9月27日(水)20時、大会オフィシャルYouTubeチャンネルで発表される。
KOCセミファイナリスト35組のインタビュー動画公開、初日はザ・ギースら
「キングオブコント2023」の準決勝進出者35組のインタビュー動画が9月11日(月)よりYouTubeで公開される。
囲碁将棋文田が“父親目線”で涙、根建はそれを見て笑う
8月27日(日)深夜より、囲碁将棋MCの「笑えない父と笑わせたい愛娘」、ロックバンドのヤバイTシャツ屋さん、滝音さすけが出演する「ヤバTともだちできるかな?」がABCテレビで放送されるのは既報の通り。初回収録を終えた出演者のコメントが発表された。
まるまる「よしもと漫才劇場」のムック本再び、表紙は天才ピアニスト&カベポスター
ムック本「よしもと漫才劇場×お笑い2023 よしもと漫才劇場 vol.2」(竹書房)が8月31日に発売される。