カベポスターのトップへ戻る
「キングオブコント2024」ファイナリストは9月12日に発表
「キングオブコント2024」のファイナリスト10組が9月12日(木)20時より、大会のYouTube公式チャンネルで発表されることがわかった。またPodcast番組「カーネクストpresentsキングオブコント2024 王者特番 サルゴリラとコントの怪物たち」が明日9月6日(金)19時に配信開始される。
ダウ90000の園田祥太&吉原怜那「座王」初参戦
明後日8月30日(金)深夜、ダウ90000の園田祥太と吉原怜那が「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)に初参戦する。
ロングコートダディの漫才ツアー ゲストに見取り図、ぐろう、ママタルト、ヤーレンズら
ロングコートダディが9月から11月にかけて開催する漫才ツアー「ロングコートダディの漫才ドリンク配達人」のゲストが発表された。
カベポスターのドキュメンタリーと天才ピアニストのコント教養バラエティが対決
ABCテレビの番組対抗企画「ちょいバラトーナメント」のCブロックが来週8月31日(土)深夜より4回にわたって放送され、カベポスターの「灯る時間」と、天才ピアニストの「ヴィーナスの数式」が対決する。年末のスペシャル枠獲得を目指して戦うこのトーナメントで、視聴者の投票により多くの支持を集めるのはどちらなのか。
春ヒコ、Gパンパンダ、cacao、気になるあの娘、トゥリオら「キングオブコント」準決勝へ
「カーネクスト presents キングオブコント2024」の準決勝進出者が本日8月16日に発表された。
笑い飯「鳥人」ミルクボーイ「コーンフレーク」など“伝説”の鉄板ネタが立て続けに
「鉄板ネタを愛でる。~あの素晴らしいネタをもう一度~ Vol.2」と題したライブが8月13日、大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで「真夏のラフフェスin森ノ宮2024」の一環として開催された。これは今年3月に行われて好評を博した公演の第2弾。各お笑い賞レースなどで話題となった“鉄板ネタ”が続々と披露された。
見取り図が盆踊りイベントに意気込み「僕らのスヌープ・ドッグは河内家菊水丸師匠」
見取り図が「見取り図盆踊り」と題した盆踊りイベントを9月21日(土)に大阪・靭公園 センターコート特設会場で開催するのは既報の通り。このたび、同イベントの取材会が吉本興業 東京本社で実施され、見取り図が意気込みを語った。
カベポ、スリム、さや香、シンクロニシティら「キングオブコント」準々決勝へ
「キングオブコント2024」の準々決勝進出者が本日8月3日に発表された。
見取り図の盆踊り開催「新たな夏の風物詩に」 ギャロップ、ダブヒガ、さや香、天ピら参加
見取り図が、「見取り図盆踊り」と題した盆踊りイベントを9月21日(土)に大阪・靭公園 センターコート特設会場で開催する。
浴衣姿の芸人がお出迎え「もりのみや夏祭り」20世紀がキャンペーンボーイに
大阪・森ノ宮よしもと漫才劇場の夏休みキャンペーン「もりのみや夏祭り2024」が8月1日(木)から8月30日(金)まで行われ、20世紀がキャンペーンボーイを務める。
「FNS27時間テレビ2024」タイムテーブル発表 100kmマラソン、粗品ゲーム、逃走中、ダンスなど続々
本日7月20日(土)から7月21日(日)にかけて生放送される「FNS27時間テレビ 日本一たのしい学園祭!」(フジテレビ系)。放送を目前として、現段階で出揃っている番組情報をタイムテーブルでまとめた。
よしもとコレカとうんチョコのコラボにマヂラブ、エバース、カベポスターら18組選抜
「FANY よしもとコレカ 5th Edition」とチーリン製菓の「うんチョコ」がコラボした新商品「FANY よしもとコレカ 5th Edition うんチョコ」が7月21日(日)に発売される。封入される「うんチョコdeよしもとコレカ」は組み立て式で、作って遊ぶことができる。
「粗品ゲーム」芸人36人が「1人賛否クイズ」などに挑戦 “粗品力”試される
明日7月20日(土)と21日(日)に生放送される「FNS27時間テレビ 日本一たのしい学園祭!」(フジテレビ系)内で、霜降り明星・粗品MCのお笑い企画「粗品ゲーム~日本一不条理なお笑いバトル~」が展開されるのは既報の通り。このたび出演者の顔ぶれやその中身が発表された。芸人36人が3人ずつ12チームに分かれ、ゲームマスター・粗品が仕掛けるオリジナルのクイズやゲームに挑む。
清川雄司がNSC凱旋授業「M-1に出たくて芸人になった」ライバルは同期のやました
6月に行われた、芸歴5年目以下の若手芸人による賞レース「UNDER5 AWARD 2024」で優勝したNSC大阪43期出身の清川雄司が同校に“凱旋“。昨日7月2日、よしもとアカデミーの生徒を対象とする特別授業を展開した。
カベポスター&ギャグ三兄弟、FC大阪と大宮アルディージャの試合を盛り上げる
7月20日(土)に大阪・東大阪市花園ラグビー場 第1グラウンドで実施されるJ3リーグの試合「FC大阪 vs 大宮アルディージャ」に、カベポスターとギャグ三兄弟が登場する。
「ABCお笑いグランプリ」立川志らくが初審査 昨年王者ダブルヒガシがゲスト漫才
7月7日(日)の「第45回ABCお笑いグランプリ2024」(ABCテレビ)生放送に、審査員としてハイヒール・リンゴ、兵動大樹、陣内智則、かもめんたる・う大、かまいたち山内、ダイアン・ユースケといった昨年から続投する6人に加え、立川志らくが初出演する。「M-1グランプリ」で長らく審査員を務めた志らく。デビュー10年以内の若手のネタをどう審査するのか。
EXIT表紙「お笑い2024」にぐろう、エバースら レ・ヴァンの相方探しライブ舞台裏も
明日6月28日に発売される「お笑い2024 SUMMER vol.9」(竹書房)でEXITが表紙を飾っている。ロングインタビューで47都道府県ツアーや漫才への思いを紐解く。
「ドラム式、買ったぞー!」「パパは副会長だぞ!」お茶目なギャグ飛び交うM-1会見
本日6月26日、東京・ヨシモト∞ホールで「M-1グランプリ2024」の開催記者会見が行われたのは既報の通り。会見には多くの芸人が出席し、今大会にかける意気込みを話したが、そこから脱線したようなギャグやくだりも多数あった。本稿では主にその部分に焦点を当てて会見を振り返る。
M-1連覇狙う令和ロマン「今年はケムリイヤーに」、マユリカは「キモダチ」の呪い払拭したい
本日6月26日、東京・ヨシモト∞ホールで「M-1グランプリ2024」の開催記者会見が開催され、昨年王者の令和ロマンをはじめ、ファイナリストのヤーレンズ、マユリカ、真空ジェシカ、カベポスター、モグライダー、ダンビラムーチョが登壇。令和ロマンはかねてからの宣言通り、今大会への参戦を表明した。
カベポ、金属、黒帯、はる告ぐ、フースーヤらのグッズ「真夏のラフフェス」くじ
「真夏のラフフェスin森ノ宮2024」のオンラインくじ「真夏のラフフェス開催記念くじ」が6月28日(金)正午に発売される。
フット、ダイアン、ガクテンソク、ダブルヒガシら芸人12組追加「KOYABU SONIC」
9月14日(土)、15日(日)、16日(月・祝)に大阪・インテックス大阪 4号館・5号館で開催される「KOYABU SONIC 2024」の追加出演者が発表された。芸人はカゲヤマ、からし蓮根、ガクテンソク、金属バット、クロスバー直撃、滝音、ダイアン、ダブルヒガシ、ツートライブ、テンダラー、フットボールアワー、ヘンダーソンの12組。
「M-1グランプリ2024」開催決定 会見に令和ロマン、ヤーレンズ、マユリカら
「M-1グランプリ2024」の開催が決定した。エントリー受付が来週6月26日(水)正午にスタート。また同日の同時刻に「M-1」開催記者会見が実施され、YouTube、TikTok、LINE VOOMで生配信される。会見には昨年の王者・令和ロマンをはじめ、ファイナリストのヤーレンズ、マユリカ、真空ジェシカ、カベポスター、モグライダー、ダンビラムーチョら12組が登場。第20回大会で王者となるのは誰なのか。
「DAIENKAI」コラボ組み合わせ発表 ヤバTと大阪芸大芸人&令和ロマン、かまってちゃんとマヂラブなど
7月13日(土)、14日(日)の2日間、東京・東京ガーデンシアターにて開催される音楽とお笑いのフェス「DAIENKAI 2024」の芸人とアーティストのコラボ組み合わせが発表された。
リンダカラー∞「座王」初登場、りなぴっぴの才能開花?
明日6月14日(金)深夜、リンダカラー∞が「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)に初登場する。
カベポスター永見がおいしいピラフを作り、浜田はピラフが一番好きな人を探す
「やすとものいたって真剣です」(ABCテレビ)の本日6月13日(木)放送回で、カベポスター永見の「ピラフ好きにおいしいピラフを振る舞いたい」というロケが展開され、相方の浜田も登場する。以前この番組にゲスト出演した際に「ピラフが一番好き」と話していた永見。しかし「ピラフが一番好き」だという人にはまだ会ったことがないという。そこで永見がピラフを作っている間、浜田が「ピラフが一番好きな人」を探し出すことに。
「ワチャラチャ忍忍」1周年記念公開収録、ゲストにダブルヒガシ
「カベポスター・天才ピアニスト・フースーヤのワチャラチャ忍忍」(サンテレビ)の放送開始1周年を記念するスペシャル公開収録が6月24日(月)に大阪・よしもと漫才劇場で開催される。2つ目の公演にはダブルヒガシをゲストに迎え、「ワチャ-1グランプリ」を開催。賞レースで活躍するカベポスター、天才ピアニスト、フースーヤ、そしてダブルヒガシの4組によるバトルに期待できそうだ。
「ジョージ・クルーニー卵とじ」とは何か?フースーヤのギャグ映像化 真夏のラフフェス
「真夏のラフフェスin森ノ宮2024」が8月10日(土)から13日(火)までの4日間、大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールで開催される。11日(日)には独特のワードセンスで知られるフースーヤのギャグを映像化する「インサイドフースーヤ」、東京・神保町よしもと漫才劇場で人気を博す9番街レトロとナイチンゲールダンスを塾生に迎える「大阪芸人!スパルタ塾!!!」が実施される。
「豚でも何でも連れてこい。笑わせてやる」KAƵMAがMCのネタライブに空気階段やエバース
しずるKAƵMAがMCを務めるライブ「新宿ペリコSUMMER JUMBO~MC KAƵMAと絶対大丈夫な8組のネタライブ~」が8月20日(火)に東京・ルミネtheよしもとで開催される。
タモンズ「座王」初登場、ラフ次元らと戦う
明日6月7日(金)深夜、タモンズが「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)に初登場する。
ギャロップ「みみよりだんご」登場、和田麻実子アナ&カベポスターが忖度なしで質問
ラジオ番組「和田麻実子のみみよりだんご」(ラジオ大阪)の来週6月11日(火)放送回にギャロップがゲスト出演する。