東京ホテイソンのトップへ戻る
かが屋・加賀の写真展 令和ロマン、マユリカ、ロコディらのベストショットを大型パネルで
かが屋・加賀の写真展「加賀翔 芸人地図 Photo Exhibition」が11月16日(土)から12月8日(日)まで東京・HMV&BOOKS SHIBUYA 5F hmv museumで開催される。
土曜18時半から放送の新生「ネタパレ」一発目に銀シャリ、東京ホテイソン、ハナコ、パンブー
毎週金曜23時40分より放送されていたネタ番組「ネタパレ」(フジテレビ系)が10月19日より土曜18時半からのオンエアになるのは既報の通り。枠移動後一発目の放送に銀シャリ、東京ホテイソン、ハナコ、パンクブーブーが出演する。
「KILLAH KUTS」配信延期、新しい配信日は10月14日に決定
藤井健太郎が企画・演出・プロデューサーを務める「Kentaro Fujii’s KILLAH KUTS(キラーカッツ)」が10月14日(月・祝)にPrime Videoで配信開始されることがわかった。10月7日配信の予定だったが、配信延期が発表されていた。
「お笑いの日2024」タイムテーブル公開、各企画の出演者も発表
「お笑いの日2024」(TBS系)が明日10月12日(土)14時から約8時間にわたって生放送される。そのタイムテーブルが公開された。
ママタルト、9番街レトロ、パンポテ、はるかぜに告ぐら「お笑いの日」出演者第2弾発表
10月12日(土)14時から8時間にわたって生放送される「お笑いの日2024」(TBS系)の出演者第2弾が発表された。いぬ、おかずクラブ、岡野陽一、鬼越トマホーク、蛙亭、真空ジェシカ・ガク、カゲヤマ、きしたかの、ギャロップ、9番街レトロ、金属バット、ランジャタイ国崎、サンシャイン池崎、GAG、ジェラードン、ちゃんぴおんず、なすなかにし中西、はるかぜに告ぐ、パンプキンポテトフライ、ビスケットブラザーズ、フースーヤ、牧野ステテコ、街裏ぴんく、ママタルト、レインボー。
モグライダー、東京ホテイソン、街裏ぴんくらが白化粧 歌舞伎町劇場でネタ&演舞ショー
出演者が白化粧のメイクをしてネタを披露する「笑市笑座~ゲラいちゲラざ~」の第2弾が11月28日(木)に東京・歌舞伎町劇場で開催され、モグライダー、東京ホテイソン、街裏ぴんく、TCクラクション、ひつじねいり、キャプテンバイソン、無尽蔵が出演する。
津田、井口ら凄腕ツッコミと川北、国崎らモンスターボケがランダムに即興漫才
今週10月12日(土)に生放送される「お笑いの日2024」(TBS系)内で「ラヴィット!」の人気企画「出会い頭-1グランプリ」特別編が開催される。三拍子が考案した「出会い頭-1グランプリ」は “凄腕ツッコミ”と“モンスターボケ”たちがサンパチマイクの前で“出会い頭”に即興コラボ漫才を行う企画。今回の特別編では、“凄腕ツッコミ”のダイアン津田、FUJIWARA藤本、マヂカルラブリー村上、見取り図・盛山、ウエストランド井口の前に、“モンスターボケ”として、野性爆弾くっきー!、真空ジェシカ川北、サンシャイン池崎、ランジャタイ国崎らが登場する。
バナナマン設楽、伊集院光、カズレーザー、さらばMC 藤井健太郎が手がける4企画
藤井健太郎が企画・演出・プロデューサーを務める新番組「KILLAH KUTS(キラーカッツ)」が来月10月7日(月)よりPrime Videoで全4エピソード配信され、バナナマン設楽、伊集院光、メイプル超合金カズレーザー、さらば青春の光らが出演する。「どの企画も基本的には地上波で表現することが難しかった」(藤井)という4つの企画内容も発表された。
「ネタパレ70分SP」に芸人集結、7年半の歴史振り返る 金曜は今夜ラスト
「ネタパレ70分SP」(フジテレビ系)が本日9月20日(金)に放送され、アルコ&ピース、上田航平、かが屋、きつね、金の国、くっきー!、ザ・マミィ、ジェラードン、東京ホテイソン、納言、永野、マロンマロン、宮下草薙、や団、四千頭身、レイザーラモンRG、レインボーといった“ネタパレ芸人”たちが集結する。
かが屋加賀が芸人20組をそれぞれの思い出の地で撮影 写真集「芸人地図」発売
「かが屋・加賀翔撮影写真集『芸人地図』」(東京ニュース通信社)が11月15日に発売される。加賀は月刊誌「TVガイドPERSON」で「写真地図」を連載中。写真集はこの連載で撮り下ろした芸人20組の写真をまとめた一冊だ。
とにかくパンツを出すな!古坂大魔王MC「DASUNA」東京ホテイソンや錦笑亭満堂が挑戦
古坂大魔王がMCを務める番組「DASUNA パンツを出したら即アウト!」(関西テレビ)が本日9月15日(日)深夜に放送される。
ワタナベ主催の漫才ライブに四千頭身、豆鉄砲、東京ホテイソン、9番街レトロら
ワタナベエンターテインメント主催のライブ「WEL COME」の第2弾が10月19日(土)に東京・丸ビルホールで開催され、四千頭身らが出演する。
アルピー、カゲヤマ、カラタチ、ホテイソン、モシモシ、四千頭身「ネタパレ」登場
本日9月13日(金)放送の「ネタパレ」(フジテレビ系)で、アルコ&ピース、カゲヤマ、カラタチ、東京ホテイソン、モシモシ、四千頭身の6組がネタを披露する。
K-PROフェス2DAYS サスペンダーズ、パンポテ、金の国らのソロライブも
K-PROが「ナルゲキヒットパレード2024」と題したフェスイベントを9月14日(土)と翌15日(日)に東京・西新宿ナルゲキで開催する。
エレキやつい、ダウ90000吉原、ケビンス仁木が大喜利形式でマンガの設定を考案
芸人がマンガの設定を大喜利形式で考案し、それをもとにしたマンガを募集するプロジェクト「設定さん。~漫画の原案、芸人が考えておきます!~」のシーズン7が始動し、新たにエレキコミックやつい、ダウ90000吉原、 ケビンス仁木が参加する。
ラヴィット!をやっていれば大丈夫!「LOVE IT! ROCK」今年は3時間40分
「ラヴィット!」(TBS系)の音楽イベント「LOVE IT! ROCK 2024」が8月24日に東京・国立代々木競技場第一体育館で開催された。「LOVE IT! ROCK」は昨年8月に続き2回目。今回もMCの麒麟・川島と田村真子(TBSアナウンサー)をはじめ、多数の“ラヴィット!アーティスト”が会場の観客1万人はもちろん、7万人を超える配信の視聴者にアンコールを含めて約3時間40分のボリュームで笑いと音楽をたっぷり届けた。
「ザ・ベストワン」ぶっ通し漫才SPにウエラン、ヤーレンズ、囲碁将棋ら19組
来週8月23日(金)に「『ザ・ベストワン』~2時間ぶっ通し!最強漫才師大集合!漫才ノンストップリレーSP~」(TBS系)が放送される。「ザ・ベストワン」はさまざまなジャンルのネタが繰り広げられる番組だが、今回は2時間にわたって漫才のみが繰り広げられる初の試み。19組がリレー形式で登場する。
ぺこぱMCの新番組「歌バラ」本日スタート、初回ゲストにAKB48
本日8月5日、ぺこぱがMCを務める新番組「歌バラproduced by au」がYouTubeとTELASA(テラサ)で配信開始された。
原口あきまさが家族6人で“小5クイズ”挑戦、東京ホテイソンも
本日8月2日(金)放送の「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの? 2時間SP」(日本テレビ系)に原口あきまさ、東京ホテイソンが解答者として出演する。
ヤーレンズ出井がいつもの喫茶店の気になるマスターに、「CanCam」妄想企画に6人のメガネ芸人
ヤーレンズ出井、モグライダー芝、蛙亭・中野、東京ホテイソンたける、リンダカラー∞Den、ゼンモンキー荻野が、販売中の「CanCam」2024年9月号(小学館)の妄想胸キュンストーリー企画に登場。このたび出井と芝の姿を収めたカットが公開された。
ギャラ事情にスポット「行列のできる相談所」収入教えてSPになすなか、はまやねん、鬼越ら
本日7月21日(日)放送の「行列のできる相談所」(日本テレビ系)に多数の芸人が出演する。
「全日本アマチュア芸人No.1決定戦2024」決勝で鯖のTシャツら12組が激突
アマチュア芸人の頂点を決める大会「全日本アマチュア芸人No.1決定戦2024」の決勝戦が8月17日(土)に東京・セシオン杉並で開催される。
ハイヒール・モモコ、きつね、さらば青春の光が大阪色の強いネタを披露「有吉の壁」今夜
本日7月10日(水)に「有吉の壁 都道府県対抗SP」(日本テレビ系)が放送され、ハイヒール・モモコらが出演する。
「有吉の壁」と「ZIP!」のコラボ企画で芸人が全国各地から中継、宮城代表はパンサー尾形
来週7月10日(水)放送の「有吉の壁」(日本テレビ系)は「都道府県対抗SP」。芸人たちが出身都道府県ごとのチームに分かれてさまざまな企画に挑戦する。
ガクテンソク、東京ホテイソン、トンツカタン、ヒコロヒー「ネタパレ」登場
「ネタパレ」(フジテレビ系)の本日6月21日(金)放送回で、ガクテンソク、東京ホテイソン、トンツカタン、ヒコロヒーがネタを披露する。今回のゲストは大久保佳代子と木南晴夏。
グレープカンパニーの新ライブ開催 しんいち、ランジャタイ、ツンツクツン万博ら出演
グレープカンパニーの新ライブ「グレープBIGスマイル2024 in サンシャイン劇場」が9月4日(水)に東京・サンシャイン劇場で開催される。
チョコプラの緊急事態シミュレーション特番 ネルソンズ、東京ホテイソンらロケ
本日6月5日(水)、チョコレートプラネットらが出演する「~ニッポン超緊急事態シミュレーション~もしも怪獣が襲ってきたら」(TBS系)が放送される。この番組は自然災害など、もしもの緊急事態が起きた際を想定してシミュレーションを行う特番の第2弾。ネルソンズ、東京ホテイソン、ハナコ菊田、ハルカラ和泉がロケ出演する。
4年目の「全日本アマチュア芸人No.1決定戦」決勝MCは東京ホテイソン
アマチュア芸人の頂点を決める大会「全日本アマチュア芸人No.1決定戦2024」が開催される。
サンド伊達「ここ数年間の収録で一番興奮」富澤「本当に神番組」プロたちが真剣勝負
明日6月1日(土)、サンドウィッチマンMC「今夜解禁! 禁断の一騎打ち サンドのこんな勝負させて大丈夫!?GP」(フジテレビ系)が放送され、平成ノブシコブシ吉村、ザ・マミィ、東京ホテイソンらがゲスト出演する。この番組は各ジャンルのプロがプライドを懸けた対決を行うバラエティの初ゴールデン進出版。マジシャン同士、教習所の指導員同士、スタントマン同士、プロボウラー同士の一騎打ちが繰り広げられる。
Snow Man深澤辰哉、プロたちの真剣勝負を見届ける
Snow Manの深澤辰哉が明日6月1日に放送されるフジテレビ系「今夜解禁! 禁断の一騎打ち サンドのこんな勝負させて大丈夫!?GP」に出演する。