いとうせいこうのトップへ戻る
こまつ座120回記念公演「きらめく星座」秋山菜津子が再登場
こまつ座の第120回記念公演となる「きらめく星座」が、11月5日から23日まで東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAにて上演される。
WOWOWぷらすと音楽デーにNoGoD団長、WONK、いとうせいこう、ホムカミ畳野
平日の水曜日に放送中のWOWOWによるエンタメ番組「WOWOWぷらすと」“音楽デー”の7月度ラインナップが発表された。
いとうせいこう×KERA、“笑い”の種類を探究・解明
いとうせいこう×ケラリーノ・サンドロヴィッチ「いとうせいこう連続企画『今夜、笑いの数を数えましょう』第2回」が、7月15日に東京・本屋B&Bにて開催される。
したコメ関連イベント続々開催、「ファンタスティック・ビースト」野外上映も
9月15日から18日に開催される第10回したまちコメディ映画祭in台東のカウントダウンイベントとして、7月から8月にかけて「まちかど映画会」が行われる。
「やついフェス」に鹿野淳、兵庫慎司、いとうせいこう、田中貴、三四郎ら緊急追加
6月17日と18日に東京・渋谷エリアで行われるやついいちろう(エレキコミック)の主催イベント「YATSUI FESTIVAL! 2017」の緊急追加出演者が発表された。
小室哲哉、三浦大知らが「関ジャム」で音楽の疑問を解説、「Get Wild」セッションも
6月4日(日)にテレビ朝日系で放送される「関ジャム 完全燃SHOW」に小室哲哉、いとうせいこう、本間昭光、三浦大知とサウンドエンジニアの小野良行が出演する。
「関ジャム」でレキシ特集、侍唄をセッション
5月14日(日)にテレビ朝日系で放送される「関ジャム 完全燃SHOW」にレキシが出演する。
バカリズム、板尾創路破り「しりとり竜王戦」優勝「ここ数年で一番うれしいかも」
バカリズムが去る5月1日にAbemaTVで生配信された「虎の門」の「しりとり竜王戦」で優勝した。
キケチャレ!1stアルバム「LIFE」プロデューサーにRAM RIDER
エレキコミックと片桐仁による女装アイドルユニット・キケチャレ!が、1stアルバム「LIFE」を6月14日にリリースする。
「ワーハピ」第2弾でTOWA TEI、岡崎体育、みうらじゅんら
8月6日に東京・葛西臨海公園 汐風の広場で行われる野外フェス「10th Anniversary WORLD HAPPINESS 2017」の出演アーティスト第2弾が発表された。
「秦基博ぴあ」で清水依与吏、前田敦子、井ノ原快彦、レキシら18人が秦に「LOVE YOU」
秦基博のデビュー10周年を記念したムック「秦基博ぴあ」が本日4月19日に発売された。
「虎の門」一夜限り“生”復活「しりとり竜王戦」絶対王者板尾にバカリズムら挑む
2001年から2008年までテレビ朝日系で生放送された番組「虎の門」の特別編が5月1日(月)、AbemaTVで生配信される。
ラッパ我リヤ、今夜「フリースタイルダンジョン」で「ヤバスギルスキル 10」
ラッパ我リヤが本日3月28日(火)深夜にテレビ朝日系で放送される「フリースタイルダンジョン」に出演。ライブパートにてパフォーマンスを披露する。
スペシャ「MUSIC AWARDS」最優秀アーティストはRADWIMPS、アレキは投票1位の快挙
昨日3月7日に東京・東京国際フォーラム ホールAでスペースシャワーTVのアワード「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS」の表彰式が行われた。
「文藝別冊 吉田戦車」大増補版、「はまり道」新作や伊藤理佐との夫婦対談も
河出書房新社の文藝別冊シリーズより2009年に発売された「文藝別冊 総特集 吉田戦車」の増補版が、本日2月17日に発売された。
高野文子がチラシ描く、いとうせいこうが“植物学の父”語るトークイベント
高野文子が、3月12日に高知・高知県立牧野植物園で開催されるトークイベント「マキノ・トークシーン 植物の話をしよう。 Vol.2」のチラシにイラストを描き下ろした。
KREVA×いとうせいこうが語る「ラップとは」、スペシャで特番OA
2月5日(日)22:00よりスペースシャワーTVにてKREVAの特別番組「PREMIUM INTERVIEW -KREVA-」がオンエアされる。
みうらじゅん&いとうせいこうが仲良く入浴、「ザ・スライドショー」記録映画の新画像
「みうらじゅん&いとうせいこう 20th anniversary ザ・スライドショーがやってくる!『レジェンド仲良し』の秘密」のビジュアルおよび場面写真が公開された。
「いとうせいこうフェス」スペシャで5時間オンエア
いとうせいこうフェスが1986年に発表したアルバム「建設的」の発売30周年を祝して行われたライブイベント「いとうせいこうフェス~デビュー アルバム『建設的』30周年祝賀会~」の模様が、1月2日(月・祝)、3日(火)にスペースシャワーTVにて放送される。
心が踊ります!いとうせいこう&みうらじゅん「新TV見仏記」でタイの仏像巡る
いとうせいこう、みうらじゅんの紀行バラエティ「新TV見仏記」が番組初の海外ロケを実施する。その様子が2017年に関西テレビで放送され、Blu-rayとしても発売が予定されていることがわかった。
みうらじゅん&いとうせいこう「ザ・スライドショー」が映画化
みうらじゅんといとうせいこうのユニット「ロックンロール・スライダーズ」によるイベント「ザ・スライドショー」が映画化。「みうらじゅん&いとうせいこう 20th anniversary ザ・スライドショーがやってくる!『レジェンド仲良し』の秘密」と題して、来年2月18日(土)に、東京・新宿ピカデリーほか全国で公開される。
みうらじゅん&いとうせいこうの「ザ・スライドショー」が映画化、予告編も解禁
みうらじゅんといとうせいこうのトークイベント「ザ・スライドショー」の模様を収めた記録映画「みうらじゅん&いとうせいこう 20th anniversary ザ・スライドショーがやってくる!『レジェンド仲良し』の秘密」が、2月18日より公開される。
「スペシャ中学」復活SPにレキシやスネオら再集結、赤色のグリッター渡辺は初登場
12月29日(木)にスペースシャワーTVにて放送される特番「熱血!スペシャ中学 再登校スペシャル!」の出演者が発表された。
いとうせいこうの原点アルバム「業界くん物語」31年の時を超えて初CD化
いとうせいこうがアーティスト / プロデューサーとして初めて手がけた1985年発売のコンピレーションアルバム「業界くん物語」が初CD化され、本日11月30日にリリースされた。
「熱血!スペシャ中学」が一夜限りの復活、通信生への宿題も
スペースシャワーTVで放送されていた人気レギュラー番組「熱血!スペシャ中学」が復活。12月29日(木)に一夜限りの特番「熱血!スペシャ中学 再登校スペシャル!」と銘打って放送される。
岡田利規が「日本文学全集」で能・狂言の現代語訳を担当、イベントも
岡田利規が、「池澤夏樹=個人編集 日本文学全集」の新刊、「能・狂言/説経節/曾根崎心中/女殺油地獄/菅原伝授手習鑑/義経千本桜/仮名手本忠臣蔵」(河出書房新社)にて、能・狂言の訳を担当している。
般若、KREVA、スチャらラッパー100人超が登場「SWITCH」日本語ラップ特集
10月20日発売の「SWITCH Vol.34 No.11」に、ラッパー100人超が登場する「日本語ラップ特集」が掲載される。
芸人多数出演「いとうせいこうフェス」スペシャで完全版、「スペ中」名作選も
9月30日、10月1日に東京・東京体育館で開催された「いとうせいこうフェス~デビューアルバム『建設的』30周年祝賀会~」の様子が、特別番組として来年1月にスペースシャワーTVでオンエアされる。
豪華ゲスト集結の2日間「いとうせいこうフェス」BSスカパー!とスペシャでOA
東京・東京体育館で9月30日、10月1日の2日間にわたり開催されたライブイベント「いとうせいこうフェス~デビューアルバム『建設的』30周年祝賀会~」の模様が、BSスカパー!とスペースシャワーTVでオンエアされることが決定した。
「いとうせいこうフェス」2日間AbemaTVで生放送決定
9月30日と10月1日に東京・東京体育館にて行われるライブイベント「いとうせいこうフェス~デビューアルバム『建設的』30周年祝賀会~」の模様が、AbemaTVにて独占生放送されることが決定した。