吉本100年×週テレ30年の大型コラボムック本日発売

1

85

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 35 16
  • 12 シェア

本日10月24日、「別冊ザテレビジョン 吉本印」(角川マガジンズ)が発売された。

「別冊ザテレビジョン 吉本印」(角川マガジンズ)の表紙。価格は980円。

「別冊ザテレビジョン 吉本印」(角川マガジンズ)の表紙。価格は980円。

大きなサイズで見る

これは、吉本興業100周年と週刊ザテレビジョン創刊30周年を記念したムック。表紙には明石家さんまダウンタウンが登場している。「検証特集 明石家さんま」では、「週刊ザテレビジョン」に掲載された貴重なインタビューをたっぷり再録。28年前に掲載された「オレたちひょうきん族」時代や、「男女7人夏物語」時代など、これまでの発言から彼の芸人魂に迫る。ダウンタウンはスペシャルインタビューに加え、「週刊ザテレビジョン」に掲載された過去の記事について本人たちがツッコミ解説。21年前の「ごっつええ感じ」スタート時の貴重なショットも満載となっている。

ナインティナインは6ページのロング対談を掲載。「新しい波」「とぶくすり」スタート時の懐かしいトーク、「めちゃモテ」秘話、「めちゃイケ」のこれからなど、たっぷり語り尽くす。さらに「めちゃイケ」名物オカレモン秘蔵写真や、16年前の対談インタビューなどのお宝記事も。また、旬芸人インタビュー「すべらなくなるまでの話」では、宮川大輔チュートリアル次長課長フットボールアワートータルテンボスキングコングピース平成ノブシコブシが、売れなかった頃から売れるきっかけをつかむまでのヒストリーを余すところなく語っている。

そのほか、笑福亭仁鶴からダウンタウンまで、吉本の名芸人のなつかしの写真と共に吉本のテレビの歴史を振り返る「吉本レジェンドヒストリー」、仁鶴、桂文枝西川きよし今田耕司東野幸治が「吉本芸人とは」を語り尽くす「吉本レジェンド芸人 激レアインタビュー!」、「ピカルの定理」の人気キャラ、ビバリとルイの激愛グラビアを掲載。このコラボでないと実現できなかったレア企画が満載となっているので、ぜひチェックしてみよう。

この記事の画像(全1件)

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

吉本100年×週テレ30年の大型コラボムック本日発売 http://t.co/1RM26zqe

コメントを読む(1件)

明石家さんまのほかの記事

関連商品

リンク

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 明石家さんま / ダウンタウン / 笑福亭仁鶴 / 桂文枝 / 西川きよし / 今田耕司 / 東野幸治 / ナインティナイン / 宮川大輔 / チュートリアル の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。