昨日12月16日、大阪・吉本興業本社にて
「石田商店」は2009年から毎年クリスマスになんばグランド花月にて上演されている石田靖プロデュースの舞台。東京と大阪で座長として新喜劇を上演している石田が、東西の新喜劇メンバーを束ね、石田商店ならではの大立ち回りを繰り広げる。
舞台は、石田家の長男・石田靖が営むうどん店。そこに地球征服をねらう宇宙人(
石田は、「3年前に結婚したときに、吉本興業からご祝儀としてなんばグランド花月でイベントをさせていただくことになり、それが毎年継続されて今年で3回目を迎えることになりました。今回も東西の新喜劇メンバーが融合しますが、毎回、いい空気が生まれているので、その空気感をお客さんにも伝えていければなと思います。なんばグランド花月の舞台に立てるのは個人的にも嬉しいことですし、この公演で、大阪の新喜劇メンバーの良さが改めてわかるし、すごく良い刺激になっています」とコメント。池乃は「宇宙人の役とのことですが、新喜劇の台本をもらって、配役を聞いて『面白くなりそうやな』と思ったのは今回が初めてかもしれません。自分も楽しみなので、期待を裏切らないようがんばりたいと思います」といつも以上に期待を寄せている様子だった。
同じく新喜劇で座長を務める内場は、石田商店にうどん屋の常連客として出演。「今年もクリスマスに開催されますが、僕的には嫁(
石田の舞台といえば、女性にも遠慮なくツッコんだりプロレス技をかけるのも魅力のひとつ。その対象の1人である浅香は「毎年、クリスマスはこの公演のためにスケジュールを空けているくらい楽しみにしています。今回も石田くんに“ジャイアントスウィング”さえしてもらえればと思っています(笑)」と、大技も苦にしていない表情だった。同じく長年石田とコンビ芸を繰り広げている島田も「この公演を指折り数えて待っていました。たまにケンタッキーが食べたくなる感覚と同じで、石田さんに“チーン”をしたくなるんです(笑)。私自身も楽しんでいる舞台なので、お客さんにも楽しんでもらえればと思います」とコメント。また、東京から参戦する矢部は、「毎回、なんばグランド花月の舞台に立てるのを楽しみにしています。去年は妖精の役で、今回は謎の少年ということで、本当は普通の役もやりたいなと思っていますが、役づくりを頑張ろうと思います」と役者としての意気込みをみせた。
さらにこの日、石田から来年パパになるという発表が。「予定では来年5月下旬に父親になることになりました。いま奥さんは妊娠5カ月なんですが、子育てに備えて体力をつけるため毎週1回はジョギングをしています。腹帯も買いに行き、着々と準備を進めています。タイミングが合えば出産にも立ち会いたいと思っています。個人的には女の子が欲しいかな」と嬉しそうに明かした。
「石田商店」のチケットは現在発売中。父親になるためますます舞台に精を出す石田の姿をぜひ生で観てみよう。
「石田笑店~石田家のうどん屋・宇宙サミット~」
日時:2011年12月25日(日) 19:30開場 20:00開演
会場:大阪・なんばグランド花月
料金:前売3000円 当日3500円
出演者:石田靖 / 池乃めだか / 内場勝則 /
石田靖のほかの記事
リンク
- なんばグランド花月
- 石田靖 公式ブログ『やすログ』
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
お笑いナタリー @owarai_natalie
子育てのため体力づくり「石田笑店」会見で石田靖が喜びの報告 http://t.co/0t9nIn0N