ATOKサイトでバカリズムの“誤変換”コントが公開中

1

バカリズムが日本語入力システム「ATOK 2010」のキャンペーンサイトに登場している。

バカリズムのプロフィール

1995年に松下敏宏とバカリズムを結成。2005年に松下が脱退し、ピン芸人・バカリズムとしての活動をスタートさせた。翌2006年に「R-1ぐらんぷり」決勝に進出。2007年、2009年、2010年にも進出しており、2009年には審査員の清水ミチコから大会史上初の100点を獲得した。大喜利能力にも定評があり、「IPPONグランプリ」では最多となる4度の優勝を果たしている。「素敵な選TAXI」(フジテレビ系)、「黒い十人の女」(読売テレビ・日本テレビ系)、「住住」(日本テレビ系)など、ドラマの脚本も多数執筆。自身のブログをもとにし、脚本・主演を務めた「架空OL日記」(読売テレビ・日本テレビ系)は「第36回向田邦子賞」を受賞。同作品は映画化もされ、2020年2月に全国公開された。 主な出演番組 家事ヤロウ!!!(テレビ朝日系)2018年4月~ バズリズム、バズリズム02(日本テレビ系)2015年4月~ 有吉反省会(日本テレビ系)2013年4月~ ウレロ☆未開拓少女(テレビ東京)2019年12月 良かれと思って!(フジテレビ系)2017年4月~2018年3月 ウレロ☆無限大少女(テレビ東京)2016年1月~2016年4月 ウレロ☆未体験少女(テレビ東京)2014年1月~2014年3月 ウレロ☆未完成少女(テレビ東京)2012年7月~2012年10月 ウレロ☆未確認少女(テレビ東京)2011年10月~2011年12月 アイドリング!!!(フジテレビ)2006年10月~2015年10月

「ATOK 2010」のキャンペーンサイトに登場しているバカリズム。

「ATOK 2010」のキャンペーンサイトに登場しているバカリズム。

大きなサイズで見る(全2件)

サイトでは「誤変換コント」6篇を公開中。「こちらはギフトセットになっております」「剣を抜いたのが伝説の勇者様です」などのフレーズが誤変換によって全く意味の異なるフレーズになる様子をバカリズムがミニコントで表現している。

今回のキャンペーンは、ATOKオフィシャルサイトから30日間の無償試用版ATOKをダウンロードした人の中から抽選で40名に豪華商品がプレゼントされるというもの。新型PlayStation3が10名に当たる「誤変換なくしま賞」、缶ビール2ケース48缶が30名に当たる「誤変換じゃ困るで賞」の2通りが用意されているので、気になる人はぜひこの機会に応募してみよう。応募の締め切りは3月31日まで。

この記事の画像(全2件)

読者の反応

お笑いナタリー @owarai_natalie

ATOKサイトでバカリズムの“誤変換”コントが公開中 http://natalie.mu/owarai/news/27350

コメントを読む(1件)

バカリズムのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 バカリズム の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。