M-1グランプリ2010

基本情報

優勝者 笑い飯
決勝進出者
審査員
放送 2010年12月26日(日)18:30~20:54
配信 Prime Video
関連番組 M-1グランプリ2010リターンズ

優勝 笑い飯

笑い飯

2000年に結成し、2001年にオーディションに合格して吉本興業に所属。2002年に「M-1グランプリ」の決勝に初進出し、無名ながら3位に食い込む活躍を見せる。以降、「M-1グランプリ」では2010年まで9回連続ファイナリストとなり、2010年に悲願の優勝を果たした。2014年には「第49回 上方漫才大賞」で大賞を受賞。西田は「千原ジュニアの座王」(関西テレビ)で最多優勝回数を誇り、出演者で唯一“金のビブス”を着用している。一方、哲夫は仏教に関心があり、「えてこでもわかる 笑い飯哲夫訳 般若心経」「ブッダも笑う仏教のはなし」といった書籍を上梓している。

詳しいプロフィールはこちら

優勝者会見

大会のおさらい

10年目にして“最後のM-1グランプリ”として開催された大会(2015年に復活)。予選では3回戦と準決勝の間に「準々決勝」が新設され、準決勝は両国国技館で実施された。決勝にはスリムクラブ、ピース、銀シャリ、ジャルジャル、カナリアの5組が初出場。また大竹一樹と宮迫博之が初めて審査員を担当している。ファーストラウンドでは、ダークホースとされていたスリムクラブが「手数(ボケ数)が多いほうが有利」という定石を覆すスローテンポな漫才で高得点を獲得した。彼らに昨年王者のパンクブーブー、9年連続9回目の決勝進出となる笑い飯を加えた3組がファイナルステージに進出。最後は笑い飯が優勝し、西田は「やっとやー!」と絶叫していた。

結果

決勝戦 1stラウンド

※パンクブーブーは敗者復活戦の勝者。

出番順 出場者 得点計 カウス 宮迫 渡辺 大竹 南原 松本 紳助
9 パンクブーブー 668 96 98 95 91 94 97 97
6 笑い飯 668 96 95 90 97 98 96 96
3 スリムクラブ 644 94 91 88 91 93 96 91
8 ピース 629 95 92 89 89 87 89 88
4 銀シャリ 627 92 93 87 89 89 90 87
5 ナイツ 626 87 91 88 90 90 88 92
7 ハライチ 620 88 90 90 90 89 86 87
2 ジャルジャル 606 79 90 87 89 88 87 86
1 カナリア 592 80 88 85 87 86 85 81

決勝戦 最終決戦

出番順 出場者 得点計 カウス 宮迫 渡辺 大竹 南原 松本 紳助
2 笑い飯 4
1 スリムクラブ 3
3 パンクブーブー 0

決勝進出者

銀シャリ

銀シャリ

吉本興業

ジャルジャル

ジャルジャル

吉本興業

スリムクラブ

スリムクラブ

吉本興業

ナイツ

ナイツ

マセキ芸能社

ハライチ

ハライチ

ワタナベエンターテインメント

パンクブーブー

パンクブーブー

吉本興業

ピース

ピース

吉本興業

笑い飯

笑い飯

吉本興業

準決勝進出者

アーリアン / 囲碁将棋 / ウーマンラッシュアワー / カナリア / 銀シャリ / 笑撃戦隊 / 磁石 / ジャルジャル / スリムクラブ / タイムマシーン3号 / 千鳥 / チーモンチョーチュウ / 東京ダイナマイト / ナイツ / ハライチ / パンクブーブー / ピース / POISON GIRL BAND / マヂカルラブリー / モンスターエンジン / ゆったり感 / 令和喜多みな実 / 我が家 / 笑い飯

準々決勝進出者

あどばるーん / アームストロング / アーリアン / 囲碁将棋 / 井下好井 / ウーマンラッシュアワー / エリートヤンキー / LLR / エレファントジョン / えんにち / お湯 / カナリア / かまいたち / ギャロップ / 銀シャリ / ギンナナ / グリーンランド / 三四郎 / シャイニングスターズ / 笑撃戦隊 / 磁石 / ジャルジャル / ジャングルポケット / スマイル / スリムクラブ / スーパーマラドーナ / セルライトスパ / ソラシド / タイムマシーン3号 / ダブルアート / ダブルネーム / 千鳥 / チーモンチョーチュウ / てんぐ / てんしとあくま / 天竺鼠 / デスペラード / デニス / 東京ダイナマイト / トレンディエンジェル / とろサーモン / トンファー / どぶろっく / ナイツ / ななまがり / ハイキングウォーキング / 初恋クロマニヨン / ハライチ / バース / パンクブーブー / ピース / 風藤松原 / ブレーメン / ブロードキャスト!! / プラス・マイナス / 平成ノブシコブシ / ボルトボルズ / ボーイフレンド / POISON GIRL BAND / マキシマムパーパーサム / マヂカルラブリー / マテンロウ / 三日月マンハッタン / ミサイルマン / ミルクボーイ / メトロクラフト / モンスターエンジン / ゆったり感 / ラフ次元 / 令和喜多みな実 / ロシアンモンキー / ロングロング / 我が家 / 和牛 / 笑い飯

日程

●準々決勝
2010年12月3日(土):東京・メルパルクホール
2010年12月4日(日):大阪・なんばグランド花月

●準決勝
2010年12月12日(日):東京・両国国技館

●敗者復活戦
2010年12月26日(日):東京・大井競馬場

●決勝
2010年12月26日(日):東京・テレビ朝日スタジオ

リンク

歴代優勝者一覧

年度 優勝者
2023年 (19回) 令和ロマン
2022年 (18回) ウエストランド
2021年 (17回) 錦鯉
2020年 (16回) マヂカルラブリー
2019年 (15回) ミルクボーイ

過去の大会情報

年度 概要
2009年

笑い飯が、今なお語り継がれている“鳥人”のネタを披露して島田紳助から100点を獲得。しかし2本目に披露した“チンポジ”ネタが会場にハマらず、パンクブーブーが満票を獲得して優勝した。

2008年

島田紳助が「今日、めちゃめちゃレベルが高い」とコメントするほどの激戦。NON STYLEが優勝した。

2007年

サンドウィッチマンが史上初の敗者復活からの優勝を成し遂げた。

2006年

初めて尽くしとなった大会。チュートリアルが審査員全員の票を獲得し、“完全優勝”を果たした。

2005年

ブラックマヨネーズが優勝。島田紳助からは「4分の使い方が抜群。4分の使い方に感動したね。噂には聞いてたけどほんまにすごかったわ」と称賛された。

同年の賞レース

最終更新日時:2023/12/06