MOP of HEADのトップへ戻る
「やついフェス2015」第1弾にNegicco、クマムシ、氏神一番ら22組
エレキコミックのやついいちろうが主催するイベント「YATSUI FESTIVAL! 2015」が6月20、21日に東京・渋谷エリアの10会場にて開催。このイベントの出演アーティスト第1弾が発表された。
「SYNCHRONICITY」に渋さ知らズ、ZAZEN、downyら6組追加
4月11日に東京・TSUTAYA O-EAST、渋谷duo MUSIC EXCHANGE、TSUTAYA O-nestの3会場で行われるライブイベント「SYNCHRONICITY'15 -10th Anniversary!!-」の出演アーティスト第2弾が発表された。
ゆるめるモ!ツーマン企画、次はMOP of HEADと激突
ゆるめるモ!が主催するライブイベント「バトルニューニュー(BATTLE NEW×NEW!)」の第2弾が2015年1月18日に開催されることが決定。このイベントにMOP of HEADが出演することが発表された。
MOP of HEAD、新作「Resurrection」を無料リリース
MOP of HEADがニューアルバム「Resurrection」をフリーダウンロード形式でリリースすることを発表。あわせてアルバムの1曲目「Shining」がWEBサイト「mufan」にて配信された。
Negiccoワンマン2日目はバンド編成で17曲
Negiccoが東京・UNITにて2夜連続のワンマンライブ「Road of Negiiiiii ~Negicco One Man Show~ 2014 Autumn」を実施。その2日目となる「-Day Two- ~Band Set~」が11月1日に行われた。
Niw! Records主催企画にKONCOSら12組
ライブイベント「NOW NIW NEXT」が11月23日に東京・THREEと下北沢BASEMENT BARの2会場にて開催される。
高崎サーキットにドラヘビ、キノコホテルら
11月16日に群馬・高崎市内の複数会場を使ったサーキットイベント「NORTH WIND WAVE2014」が開催される。
フォゲミ、10周年東京公演のゲスト6組発表
FOUR GET ME A NOTSが10月12日に東京・新代田FEVERで開催するライブイベント「10th Anniversary "GRATEFUL FOR ALL TOUR ~Friends~"」のゲストバンドが発表された。
SUPER BEAVER柳沢亮太、体調不良で休養へ
SUPER BEAVERの柳沢亮太(G)が体調不良のため、しばらくの間休養に入ることがオフィシャルサイトで発表された。
Alaska Jam、ROVO益子参加の新作発売&初ワンマンも
Alaska Jamが7月2日に2ndミニアルバム「MELLA MELLA HERO!!」をリリースする。
熊枠が恵比寿へ!村田シゲ、LITE山本らスペシャルバンドも
村田シゲ(□□□ / CUBISMO GRAFICO FIVE)がメインVJを務めるスペースシャワーTVのUstream番組「熊枠」がイベント「熊枠サミット vol.1」を7月21日に東京・KATAにて開催する。
やついフェス第3弾で中村一義、大槻ケンヂ、バニビら40組
6月21日に東京・渋谷地区の複数会場で行われるやついいちろう主催「YATSUI FESTIVAL! 2014」の出演アーティスト第3弾が発表された。
「FREE THROW」コンピレコ発ツアーに石毛輝、Flickersら
コンピレーションアルバム「FREE THROW COMPILATION Vol.3」のリリースを記念したツアーが4月11日よりスタートする。
フレデリック最新PVはPILLS EMPIRE加藤マニ監督作
フレデリックの新曲「SPAM生活」のビデオクリップがYouTubeにて公開されている。
「FREE THROW」コンピ第3弾は新録含む30曲入り2枚組
神啓文(GETTING BETTER)、弦先誠人(PUKE!)、タイラダイスケ(soultoday)がレジデントDJを務めるロックDJイベント「FREE THROW」のコンピレーションアルバム第3弾が、3月19日にリリースされる。
SUPER BEAVER全国ツアーにDIRTY OLD MEN、Mopら
SUPER BEAVERが3月より全国ツアー「SUPER BEAVER『361°』Release Tour 2014~周回する、ラクダ~」を開催。このツアーの各公演に出演するゲストアーティストが発表された。
フォゲミツアーにASPARAGUS、忘れらんねえよ、G4Nら
FOUR GET ME A NOTSが2月より開催する全国ツアー「AUTHENTIC TOUR」のゲストバンドが発表された。
サヌキロックにドレスコーズ、グドモ、ゲス乙女ら31組
3月21日に香川・高松にてライブイベント「MbS×I ▽ RADIO 786『SANUKI ROCK COLOSSEUM』 ~BUSTA CUP 5th round~」(▽はハートマーク)が開催される。
千葉の農園フェスに後藤正文、奇妙礼太郎、坂本美雨ら14組
11月17日に千葉・横田ファームで「ノウギョウ×オンガク」をテーマに掲げたイベント「わをん2013-秋-」が開催される。
LAGITAGIDAツアー最終日にNATSUMEN、Mop of Head
LAGITAGIDAが12月4日に東京・WWWでNATSUMEN、Mop of Headと対バンライブを実施することが決定した。
恵比寿「REDLINE」がスペシャUstチャンネルで一部生配信
10月11~20日に東京・LIQUIDROOM ebisuにて行われるライブイベント「REDLINE TOUR 2013 10DAYS」の一部が、スペースシャワーTVのUstreamチャンネルとスマートフォンアプリにて生配信される。
恵比寿「REDLINE」全アクト決定、前夜祭&後夜祭も開催
10月11~20日に東京・LIQUIDROOM ebisuにて行われるライブイベント「REDLINE TOUR 2013 10DAYS」の全出演アーティストならびにプレイベント、アフターイベントの開催が決定した。
恵比寿「REDLINE」第3弾でSiM、CROSSFAITH、LOST
10月11~20日の計10日間にわたり、ライブイベント「REDLINE TOUR 2013 10DAYS」が東京・LIQUIDROOM ebisuにて開催。このイベントの出演アーティスト第3弾が発表された。
「REDLINE」にFIRE BALL、ガリレオ、LOW IQ 01ら11組
10月11~20日の計10日間にわたり、ライブイベント「REDLINE TOUR 2013 10DAYS」が東京・LIQUIDROOM ebisuにて開催。このイベントの出演アーティスト第2弾が発表された。
リキッド10日連続「REDLINE」にJ、BiS、オレスカら18組
10月11~20日の計10日間にわたり、ライブイベント「REDLINE TOUR 2013 10DAYS」が東京・LIQUIDROOM ebisuにて開催。この出演アーティスト第1弾が発表された。
EDMは「エレクトロニック・ディズニー・ミュージック」の略
国内外のアーティストがディズニーの音楽をEDMでカバーするコンピレーションアルバム「Electronic Disney Music」が6月19日にリリースされる。
サマソニ出演賭けて赤い公園×LEO今井×Mop of Head競演
赤い公園、LEO今井、Mop of Headが出演するイベント「UPPERCUT」が、東京・タワーレコード渋谷店B1F CUTUP STUDIOにて6月23日に行われる。
Mop of Head、新作「Breaking Out Basis」で新境地
Mop of Headが5月8日に現体制で初となる2ndフルアルバム「Breaking Out Basis」を発売。さらにアルバムの発売を記念したリリースパーティを開催する。
「音小屋の灯」にアルカラ追加&スガ、金井らトークも
3月2日に東京・新木場STUDIO COASTで開催されるライブイベント「音小屋の灯――ロックと共に生きる僕らのフェス」の、追加出演アーティストが発表された。
OL Killer&REPUBLIC主催イベントにアベンズ、Mopら
2月16日に東京・渋谷WOMBにてライブ&DJイベント「OL Killer & REPUBLIC presents "college" vol.1」が開催される。