伊集院光のトップへ戻る
ニセ僧侶の噂をバイきんぐ西村、松本りんす、野田ちゃん、宮武ぜんた、本間キッドが調査
本日11月28日(火)放送の「ひらけ!パンドラの箱 アンタッチャブるTV」(関西テレビ・フジテレビ系)に“バイきんぐ西村軍団”と“パンサー尾形軍団”が出演する。
名探偵・ダイアン津田、またしても殺人事件に巻き込まれる
本日11月8日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「犯人を見つけるまでミステリードラマの世界から抜け出せないドッキリ、めちゃしんどい説 第2弾」が展開され、ダイアン津田が出演する。
おぎやはぎ矢作とビビる大木が松平健と「マツケンサンバII」踊る
来週11月8日(水)放送の「集まれ!内村と○○の会」(TBS系)に「一文字(いちもじ)の会」メンバーとして、下の名前が漢字一文字の松平健、おぎやはぎ矢作(矢作兼)、ビビる大木(大木淳)、ゴールデンボンバーの鬼龍院翔が出演する。
霜降り明星せいやが当事者の気持ちで発表「カラオケ番組 プレッシャー増加史」
本日10月26日(木)放送の「私のバカせまい史」(フジテレビ系)で、アンタッチャブル柴田が「テレビ番組での催眠術 ほぼ大喜利史」、霜降り明星せいやが「いつから笑顔が消えた? カラオケ番組 プレッシャー増加史」の研究発表を行う。
アンタッチャブルが柴田の地元でロケ、山崎「こういうところで柴田さんが育ったんだ」
シソンヌ長谷川がMCを務める番組「静岡35市町 ご当地タイムズ」(テレビ静岡)が10月29日(日)に放送され、アンタッチャブルのロケ企画が展開される。
「勝手にテレ東批評」レギュラー初回に平成ノブシコブシ吉村
新番組「伊集院光&佐久間宣行の勝手にテレ東批評」のレギュラー放送が本日10月7日(土)にテレビ東京でスタート。初回ゲストとして平成ノブシコブシ吉村が迎えられる。
劇団ひとり&石井亮次MC番組で情報収集のプロ・リサーチャーにスポット
劇団ひとり、石井亮次がMCを務めるバラエティ番組「ワールドワイドショー 我が生涯最高リサーチ」(関西テレビ)が10月15日(日)に放送される。
Cocomi、鈴鹿央士、博多大吉が音楽トーク番組MC担当 時代を超える“ヴィンテージ・ソング”語る
Cocomi、鈴鹿央士、博多大吉がMCを務める音楽トーク番組「時代を超えた“本物”名曲 教えて!ヴィンテージ・ソング」が、10月8日16:30よりテレビ朝日系で放送される。
伊集院光「いまだによそよそしい」さまぁ~ずとラジオで語る
伊集院光が、「さまぁ~ずのさまラジ」(ニッポン放送)の明日9月30日(土)放送回にゲスト出演。同い年、同じホリプロ所属というさまぁ~ずの2人とトークしている。
テレ東改編発表「秋山ロケの地図」レギュラー化、テレ東60祭アンバサダーは出川哲朗
本日9月15日にテレビ東京10月改編が発表され、ロバート秋山の「秋山ロケの地図」が毎週火曜に放送されることがわかった。今年5月、8月に放送された第1弾、第2弾を経てレギュラー化する。
新番組「伊集院光のタネ」ニッポン放送でスタート、火曜から金曜の夕方30分
伊集院光の新番組「伊集院光のタネ」が10月3日(火)にニッポン放送でスタートすることが発表された。毎週火曜から金曜の17時半~18時に放送。伊集院がニッポン放送のワイド番組を担当するのは1991年から95年まで放送された「伊集院光のOh!デカナイト」以来28年ぶりとなる。
「Qさま!!」霜降りせいやは個人戦優勝が夢、さまぁ~ず若手時代のコント映像公開
「Qさま!!」(テレビ朝日系)の3時間SPが本日9月11日(月)に「カメラは撮っていた!ジャーナリストが選ぶ あの教科書の偉人の貴重映像ランキング BEST15 第2弾!」をテーマに放送され、霜降り明星せいやらが解答者として出演する。
伊集院光&佐久間宣行の新番組始動「勝手にテレ東批評」特番ゲストにジュニア
「伊集院光&佐久間宣行の勝手にテレ東批評」と題した新番組が10月7日(土)にテレビ東京にてスタートすることが発表された。この番組は、テレビ東京の実際の編成表を見ながら良い意味でも悪い意味でも気になった番組についてレビューするトークバラエティ。テレビ東京フリークの伊集院と元テレビ東京社員の佐久間が、忖度なしに語る。
今夜放送「行列」増田惠子が「渚のシンドバッド」踊る、SixTONES田中樹は出演者の勢いに困惑
本日8月13日21:00から放送される日本テレビ系「行列のできる相談所」に田中樹(SixTONES)、南野陽子、増田惠子が出演する。
SixTONES森本慎太郎&OCTPATH栗田航兵が昭和世代とトークバトル
森本慎太郎(SixTONES)、栗田航兵(OCTPATH)が本日8月12日19:00より日本テレビ系で放送される「ダウンタウン vs Z世代 ヤバイ昭和あり?なし?」に出演する。
石橋貴明と伊集院光のラジオトーク「プロ野球をもっと盛り上げるためには?」
「U-NEXT presents 石橋貴明のGATE7」(TBSラジオ)の8月13日(日)放送回は、前回8月6日に続く「夏休み野球大好きスペシャル!」。伊集院光がゲスト出演し、共に大好きな野球について石橋貴明と対談している。
ウエストランド、三四郎、ともしげの「ラジオショー」、ナイツは夏休み
ナイツが夏休みに入るため、本日8月7日(月)から10日(木)に放送される「ナイツ ザ・ラジオショー」(ニッポン放送)のパーソナリティを月曜から順にカンニング竹山、ウエストランド、狩野英孝、伊集院光が務める。
「ダウンタウン vs Z世代」第3弾に伊集院光、エルフ荒川、四千頭身都築ら
ダウンタウンがMCを務めるバラエティ特番「ダウンタウン vs Z世代 ヤバイ昭和あり?なし?」(日本テレビ系)の第3弾が8月12日(土)に放送される。
U字工事が「芸能人のビジネスなまり史」、ハライチ岩井が「ブロッコリーVSカリフラワー史」発表
明日7月27日(木)放送のバカリズムMC「私のバカせまい史」(フジテレビ系)で、U字工事とハライチ岩井が“バカせまい”研究発表を行う。
爆笑問題MC「高校野球総選挙2023」伊集院光、中居正広、栗山英樹らゲスト
爆笑問題がMCを務める特番「ファン1万人がガチで投票! 高校野球総選挙2023」(テレビ朝日系)が来月8月5日(土)に放送され、伊集院光らがゲスト出演する。これは「歴代で一番すごい高校球児」を全国の高校野球ファンが選ぶ企画。アンケート結果をもとに作成されたランキングのベスト20が発表される。
「FNS27時間テレビ」タイムテーブル発表 鬼レンチャン、ほぼごっつ、逃走中、大縄など続々
明日7月22日(土)から7月23日(日)にかけて生放送される「FNS27時間テレビ」(フジテレビ系)のタイムテーブルが発表された。2019年以来、4年ぶりとなる「FNS27時間テレビ」の総合MCは千鳥、かまいたち、ダイアン。今年2月に放送決定が発表されて以来、さまざまなコーナーや出演者が徐々に明らかとなった“鬼笑い祭”が、ついに明日の本番を迎える。»タイムテーブルを今すぐ見る
「水曜日のダウンタウン」が1年8カ月ぶり5度目のギャラクシー賞を獲得
6月21日の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で放送された「昭和はむちゃくちゃだった系の映像、全部ウソでもZ世代は気付かない説」が「ギャラクシー賞」テレビ部門の2023年6月度月間賞に選ばれた。
ヒロミと小峠の「オモウマい店」100回目、今までやってきたテレビの作り方と違う
ヒロミがMC、バイきんぐ小峠が進行を務める「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」(中京テレビ・日本テレビ系)の#100が来週7月11日(火)に放送される。「オモうまい店」は店主やサービスが個性的な店を紹介し、その店にまつわるドラマに迫るバラエティ。先日都内で行われた番組収録後に記者取材会が行われ、ヒロミと小峠が出席した。
竹内ズの「解散ホントドッキリ」岡野陽一、鬼越トマホークと複雑な展開
明日7月5日(水)の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で「解散ホントドッキリ」と題した企画が展開され、今年6月に解散した竹内ズのほか、岡野陽一、鬼越トマホークが出演する。この番組の「ホントドッキリ」は、ウソみたいなCM撮影の現場で本当のCM出演権を芸人たちが争った「CMホントドッキリ」など「ドッキリのようで結局は本当だった」というもの。その第4弾がコンビのリアルな解散を利用した「解散ホントドッキリ」だ。
「とんねるずは実在するのか?」爆笑問題・太田と石橋貴明が語る初共演秘話、先行放送
「石橋貴明 お礼参り THE WORLD 4週ぶち抜きSP」(ABEMA)の舞台裏や未公開映像、先行映像を含む特別版が本日6月26日(月)深夜にテレビ朝日で放送される。
トンツカタン森本「Qさま!!」登場、伊集院、カズレーザー、せいや、宇治原も解答
本日6月26日(月)放送の「クイズプレゼンバラエティー Qさま!!」(テレビ朝日系)は「カメラは撮っていた!ジャーナリストが選ぶ あの教科書の偉人の貴重映像ランキング ベスト15から出題3時間SP」。トンツカタン森本が解答者として番組に初登場する。
ケンコバ、伊集院ら「昭和はめちゃくちゃだった」ウソ話でZ世代をだましきれるか
明日6月21日(水)放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)で実施される「昭和はむちゃくちゃだった系の映像、全部ウソでもZ世代は気付かない説」の検証に、ケンドーコバヤシ、伊集院光、FUJIWARA藤本らが仕掛け人として登場する。
石橋貴明ABEMA特番に爆笑問題・太田、「とんねるず」「爆笑問題」「バラエティの歴史」語る
「石橋貴明 お礼参り THE WORLD 4週ぶち抜きSP」と題した特別番組が6月22日(木)から4週にわたってABEMAで配信される。この#3に爆笑問題・太田が登場。石橋と共にとんねるず、爆笑問題というそれぞれのコンビについて、そしてバラエティの歴史について赤裸々にトークを展開する。
ココリコ田中が「動物園脱走史」、スピワ小沢が「内田有紀のサイン史」研究発表
本日6月8日(木)放送の「私のバカせまい史」(フジテレビ系)で、ココリコ田中が「動物たちの動物園脱走史」、スピードワゴン小沢が「全国のライブハウスにある内田有紀のサイン史」の研究発表を行う。
霜降りせいや、松村邦洋ら出場、水ダウ「誰もやってないモノマネ王座決定戦」
「水曜日のダウンタウン」(TBS系)の明日6月7日(水)放送回で「第2回“まだ誰もやってない”モノマネ王座決定戦」が開催され、ホリ、原口あきまさ、JP、みかん、神奈月、Mr.シャチホコ、エハラマサヒロ、キンタロー。、みはる、松村邦洋、霜降り明星せいや、スタジオでプレゼンターを務めるミラクルひかるが出場する。