丸亀じゃんごのトップへ戻る
「ひょど-1グランプリ」祇園花月で開催、丸亀じゃんご、チェリー大作戦、ヘッドライトら8組
「兵動大樹のほわ~っとエエ感じ。」(ABCラジオ)発のネタバトル「ひょど-1グランプリ2020」が12月17日(木)に京都・よしもと祇園花月で開催される。
「ytv漫才新人賞選考会」ROUND1にカベポスター、たくろう、コウテイら、今年度の予選会は2回
千鳥が総合MCを務める「ytv漫才新人賞選考会ROUND1」(読売テレビ)が10月31日(土)に放送される。
丸亀じゃんご、村民代表南川、アイドル鳥越ら8組「西東さん」で勝ち残り戦
本日9月19日(土)放送の「前略、西東さん」(中京テレビ)で「お笑い第8世代バトルロイヤル」が展開される。
笑い飯&ダイアンMCのネタ特番「漫才スプリング」にミルク、祇園、見取り図ら
笑い飯とダイアンがMCを務めるネタ特番「漫才スプリング2020」(テレビ大阪)が来月9月20日(日)に放送される。
角刈りを守れ!ミルク内海が東京で信頼できる理髪店を探す“ほのぼのバラエティ”
ミルクボーイが出演するバラエティ番組「角ログ」が本日7月31日に大阪チャンネルで配信開始された。
「第41回ABCお笑いグランプリ」56組が最終予選進出、MCは南キャン山里
7月12日(日)に決勝が生放送される「第41回ABCお笑いグランプリ」(ABCテレビ)の最終予選進出者56組が決定。南海キャンディーズ山里が決勝MCを務めることも発表された。
芸人たちが久々の舞台!漫才劇場ラインナップに「上方漫才協会大賞」ツアーや単独も
大阪・よしもと漫才劇場が6月6日(土)から18日(木)までに開催する無観客ライブ配信公演のラインナップを発表。中止になっていた「よしもと漫才劇場5周年記念 上方漫才協会大賞 大賞受賞者5組集結 全国ツアー」が6月14日(日)に実施される。
大阪よしもと漫才劇場が毎日YouTube配信、おうちトークやラジオドラマ
大阪・よしもと漫才劇場が本日5月1日より毎日21時からYouTubeチャンネルで動画を配信する。
白桃ピーチよぴぴ、松浦景子、ニッポンの社長らブレイク芸人候補がネタバトル
明日1月25日(土)放送の情報バラエティ「あさパラ!」(読売テレビほか)で「2020年ブレイク芸人を探せ!」と題された企画が展開される。
MBSラジオ「ヤングスネーク杯」でコウテイが優勝、丸亀じゃんごが準優勝
昨日1月14日に大阪・MBS本社で開催された「MBSラジオ演芸 第八回ヤングスネーク杯」において、コウテイが優勝、丸亀じゃんごが準優勝に輝いた。
そいつどいつ、爛々、カラタチ、ラランドら「おもしろ荘」最終オーディション参加
「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)の年末年始恒例企画「おもしろ荘」が12月31日(火)深夜に放送されることが決定。この出演権を懸けた最終オーディションが先日、東京・日本テレビで行われ、45組の芸人が参加した。
祇園ら「M-1」3回戦敗退芸人に兵動大樹が光当てるラジオ特番
矢野・兵動の兵動大樹がMCを務めるラジオ特番「M-1グランプリへの道!兵動大樹の俺たち3回戦ボーイズ!」(ABCラジオ)が11月17日(日)に放送される。
カベポスター、ビスブラ、ドーナツ・ピーナツら「ytv漫才新人賞選考会」で激突
「漫才Lovers NEXT ~ytv漫才新人賞選考会 ROUND2~」(読売テレビ)が11月16日(土)に放送される。
令和喜多みな実・河野の主宰イベントに東西の芸人集結、他事務所のさらばも
令和喜多みな実・河野が主宰するイベント「令和喜多みな実河野のゲームコーナーFES'19」が10月7日(月)に東京・ルミネtheよしもと、10月8日(火)に大阪・よしもと漫才劇場、10月9日(水)に大阪・なんばグランド花月で開催される。
さや香、初の本選進出で優勝!「第49回NHK上方漫才コンテスト」
さや香が、本日3月1日に開催された「第49回NHK上方漫才コンテスト」(NHK総合、関西地域向け)で優勝した。
「そこにNHKがあるから!」目指すは優勝のみ、インディアンスが6度目の本選へ
3月1日(金)に開催される「第49回NHK上方漫才コンテスト」本選に向けて、お笑いナタリーでは出場者のコメントを当日のネタ順に掲載中。この記事ではインディアンスを紹介する。
丸亀じゃんご「圧倒的な角刈りで攻め込みたい」初の本選でインディアンスらに挑む
3月1日(金)に開催される「第49回NHK上方漫才コンテスト」本選に向けて、お笑いナタリーでは出場者のコメントを当日のネタ順に掲載中。この記事では丸亀じゃんごを紹介する。
からし蓮根、たくろう、ジュリエッタら「NHK上方漫才コンテスト」本選初進出
ラニーノーズ、からし蓮根、さや香、たくろう、ジュリエッタ、ネイビーズアフロ、丸亀じゃんご、インディアンスが「第49回NHK上方漫才コンテスト」本選に進出した。