Corneliusのトップへ戻る
[CORNELIUS] 朝霧JAM全出演アーティスト決定
10月6日・7日に静岡・富士宮市 朝霧アリーナにて開催される野外フェス「朝霧JAM」の、全出演者およびタイムテーブルが発表された。
[CORNELIUS] PLASTICS復活ライブにて対バン
1981年12月に解散した伝説のニューウェーブ/テクノポップ・バンド、PLASTICSが10月29日にLIQUIDROOM ebisuにて再結成ライブを開催することが決定。このライブにTHE CORNELIUS GROUPが出演することが明らかになった。
[CORNELIUS] 伝説のクラブSLITSをめぐる証言集
'90年代前半に下北沢で営業されていた伝説的クラブ、SLITSをめぐる貴重な証言集「LIFE AT SLITS(仮)」が10月19日に出版されることが決定した。
[坂本龍一] commmonsが贈る唱歌カバーコンピ
日本の唱歌にスポットを当てたコンピレーションアルバム「にほんのうた」が10月24日に「commmons」よりリリースされることが決定した。
[CORNELIUS] 「中目黒ラジオ」今夏もオンエア
CORNELIUSがパーソナリティーを務める人気のラジオ番組「小山田圭吾の中目黒ラジオ」(NHK-FM)が、8月12日にオンエアされることがわかった。
[Perfume] サマソニ大阪オープニングに追加
8月11日・12日の両日に幕張・大阪で開催されるフェスティバル「SUMMER SONIC 07」。開催を2週間後に控え、大阪公演のオープニングアクトが追加発表された。
[m-flo] サマソニ恒例「朝まで生ソニ!」開催
都市型音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 07」の幕張公演で初日8月11日の深夜に行なわれる恒例の解放イベント、「朝まで生ソニ!」の出演DJが決定した。
[宮沢和史] ライジングまさかの追加出演者発表
先日最終出演アーティストが発表された野外フェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2007 in EZO」に、急遽追加出演アクトが5組決定した。
[ゆらゆら帝国] 初のPV集発売&CORNELIUSと対バン
ゆらゆら帝国が初のビデオクリップ集DVD「CLIPS 1998-2003」を9月26日に発売することが決定した。
[APOGEE] サマソニ第16弾アーティスト発表
8月11日、12日に幕張と大阪で開催される都市型ロックフェス「SUMMER SONIC 07」の第16弾追加アーティストが発表された。開催まで約1ヶ月とせまる中、東京公演では去年に引き続き、アコースティックステージ「Riverside Garden」の設営が決定。それにともない8組のアーティストがラインナップに加わった。このステージに、11日はフラバルス、Rickie-G、ハンバートハンバート、中山うり、キャット・マクドウェルが登場。12日にはAPOGEE、Curly Giraffe、sleepy.abが出演する。さらに11日の大阪公演では、HYの追加も発表。彼らは「Park stage」でライブを行う予定だ。
[CORNELIUS] 日本ロック史を1冊に収めた写真集
日本の音楽シーンにゆかりの深い写真家8名が参加した、1970年代から90年代にかけてのロック史30年を総括する写真集「日本ロック写真史 ANGLE OF ROCK」が今月7月28日に発売されることが決定した。
[矢沢永吉] ライジングサンにYAZAWA参戦決定
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2007 in EZO」の出演アーティストが最終決定。新たに矢沢永吉の出演が発表された。
[音速ライン] サマソニ07第15弾出演者発表
8月11日、12日に幕張と大阪で同時開催される都市型ロックフェス「SUMMER SONIC 07」の第15弾出演アーティストが発表され、新たにJEHRO、音速ライン、THE HOLLOWAYS、THE REVEREND AND THE MAKERSの4組の出演が決定した。
[細野晴臣] カバーアナログBOXに小学校が参加
4月25日に発売された「細野晴臣トリビュートアルバム - Tribute To Haruomi Hosono -」が、7inchアナログ12枚組セットとして受注生産限定でリリースされる。このボックスの発売日が10月17日に決定し、その内容の詳細が明らかになった。
[CORNELIUS] 楽曲提供資生堂サイトがカンヌ金賞
CORNELIUSが楽曲制作を担当した資生堂「マジョリカマジョルカ」のサイト「Like a Doll」が、カンヌ国際広告祭サイバー部門の「Beauty & Luxury Products」というカテゴリーでGOLD(金賞)を受賞した。
[フジファブリック] ライジング第6弾アーティスト発表
8月17日、18日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭で開催される「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2007 in EZO」の出演アーティスト第6弾が発表された。
[小西康陽] 渋谷系のすべてが詰まったコンピ盤
1990年代初頭に日本で勃発した音楽&カルチャームーブメント「渋谷系」。その中心人物の小西康陽が選曲を担当した、渋谷系シーンを総括する2枚組コンピレーションアルバム「bossa nova 1991:shibuya scene retrospective」が8月8日に発売されることが決定した。
[capsule] RIJFタイムテーブル&DJブース決定
8月3~5日に茨城県・国営ひたち海浜公園で開催される「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2007」。このフェスの全タイムテーブルとDJブースの出演者が発表された。
[細野晴臣] 士郎正宗映画に豪華11組音楽提供
10月20日に公開が予定されているアニメ映画「EX MACHINA -エクスマキナ-」の音楽監修を細野晴臣が担当。さらに映画のテーマ曲にHASYMO(細野晴臣、高橋幸宏、坂本龍一)の楽曲「RESCUE」が起用される。
[細野晴臣] 日比谷野音で細野晴臣フェス開催
細野晴臣を中心に、彼と親交の深いアーティストが一堂に集まるライブイベントが7月28日に日比谷野外大音楽堂で開催されることが決定した。
[YOUR SONG IS GOOD] ライジング第5弾アーティスト追加
8月17日・18日に開催される「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2007 in EZO」の第5弾出演アーティストが発表された。
[LÄ-PPISCH] ライジング第4弾アーティスト発表
8月17日・18日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭で開催されるフェスティバル「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2007 in EZO」の出演アーティスト第4弾発表が行われた。
[CORNELIUS] onedotzeroが映像コンピを発表
ヨーロッパ最大級のデジタル映像フェステイバル「onedotzero」がコンピレーションDVD「onedotzero_select dvd5」を6月4日に発売。高木正勝によるCorneliusのビデオクリップ「toner」や、+CruzとW+K東京LabによるHIFANAの「WAMONO」などが収録される。
[レミオロメン] サマソニに国内勢3組追加
8月11日、12日に東京と大阪で開催される都市型ロックフェス「SUMMER SONIC 07」の第10弾出演アーティストが発表。GANGA ZUMBA、TERIYAKI BOYZ、レミオロメンの国内勢に加え、海外から元Suedeのブレット・アンダーソンの出演が決定した。
[SUPER BUTTER DOG] ROCK IN JAPAN出演者第2弾発表
8月3~5日の3日間、茨城県・国営ひたち海浜公園で開催される「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2007」。このフェスの出演アーティスト第2弾発表が行われた。
[ストレイテナー] ライジングサンでFLYING KIDS復活
8月17日、18日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭で開催される「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2007 in EZO」の出演アーティスト第3弾、および各アーティストの出演日が発表された。
[CORNELIUS] 米ツアーのYouTube動画を紹介
現在アメリカツアー真っ最中のCorneliusが、このツアーで観客が撮影し「YouTube」にアップロードしたライブ動画を、自らオフィシャルサイトやメールマガジンで紹介。本人公認の海賊版ライブ映像としてファンの間で話題になっている。
[CORNELIUS] NHK音楽番組に豪華アーティスト
5月11日(金)24時40分から放送されるNHK総合テレビ「MUSIC JAPAN」にAquaTimez、All Japan Goith、かりゆし58、椿屋四重奏、斉藤和義、CORNELIUS、FUNKEY MONKEY BABYSほか全9組が出演する。
[CORNELIUS] SUMMER SONIC 07参戦決定
恒例の都市型フェス「SUMMER SONIC 07」の追加アーティストが発表。国内からELLEGARDENとCORNELIUS GROUPが出演することが明らかになった。
[UA] ライジング第2弾アーティスト発表
8月17日、18日に開催される「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2007 in EZO」の出演アーティスト第2弾が発表された。