家族チャーハンのトップへ戻る
まんじゅう大帝国・竹内がカナメ、トンツカタン、太鵬、家族チャーハンを呼んでいる
まんじゅう大帝国・竹内らが出演するライブ「竹内が呼んでいる」が6月28日(土)に東京・杉並区立方南会館で開催される。
東西よしもと漫才劇場4館でIMM THEATERを2日間ジャック、アインシュタインや見取り図らも
東京、大阪にある4つのよしもと漫才劇場が、初の合同イベントを8月12日(火)、13日(水)の2日間、東京・IMM THEATERで開催する。その公演の詳細が発表された。
マヂカルラブリー野田クリスタル、ミルクボーイ駒場、ハナコ秋山「ABCお笑いGP」初審査
ABCテレビとABEMAで6月29日(日)に生放送・生配信される「第46回ABCお笑いグランプリ2025」の決勝審査員が発表された。昨年も審査員を務めた、陣内智則、ダイアン・ユースケ、かもめんたる・う大、かまいたち山内に加えて、今年新たにマヂカルラブリー・野田クリスタル、ミルクボーイ駒場、ハナコ秋山が登場する。お笑い界の第一線で走り続ける7人は、デビュー10年以内の若手たちのネタをどのように評価するのか。
さまざまな芸風が入れ乱れた「ABCお笑いGP」準決勝、濱田祐太郎「優勝するのが一番難しい」
「第46回ABCお笑いグランプリ2025」の決勝に金魚番長、ハマノとヘンミ、天才ピアニスト、エバース、ザ・マミィ、家族チャーハン、金の国、ソマオ・ミートボール、Gパンパンダ、かが屋、センチネル、フースーヤの12組が進出したのは既報の通り。この記事では42組が出場した準決勝の模様を届ける。
ザ・マミィ、かが屋、家族チャーハン、金の国、センチネルら「ABCお笑いグランプリ」決勝へ
「第46回ABCお笑いグランプリ2025」の決勝に金魚番長、ハマノとヘンミ、天才ピアニスト、エバース、ザ・マミィ、家族チャーハン、金の国、ソマオ・ミートボール、Gパンパンダ、かが屋、センチネル、フースーヤの12組が進出した。
「破壊ありがとうのテアトロコント」に家族チャーハン江頭、もめんと竹田、かもめんたる槙尾
「破壊ありがとうのテアトロコント」が7月25日(金)、26日(土)の2日間、東京・ユーロライブで3公演上演される。
「ABCお笑いグランプリ」決勝&放送直後の特番をABEMAで配信、過去2大会も期間限定公開
6月29日(日)に生放送される「第46回ABCお笑いグランプリ2025」(ABCテレビ)の決勝がABEMAで無料生配信される。また放送直後に新王者が出演する特別番組が配信されることも決定した。
家族チャーハン、例えば炎、ヨネダ2000、エバースら42組「ABCお笑いGP」準決勝進出
デビュー10年以内の若手芸人によるお笑い賞レース「第46回ABCお笑いグランプリ2025」の準決勝に出場する42組が本日6月8日、ABCテレビ公式YouTubeチャンネル内の生配信「令和ロマン・松井ケムリの準決勝進出者発表」内にて明かされた。
「風穴きてるズ」にTOKYO COOL、きしたかの、にぼしいわし、家族チャーハンら
風穴あけるズが7月10日(木)に東京・新宿バティオスで「風穴きてるズ2025」を開催する。
渋谷VS神保町「大悟の芸人領収書」吉本若手バトルにネルソンズ青山、金魚番長ら
本日6月2日(月)深夜放送の「大悟の芸人領収書」(日本テレビ系)は「よしもと漫才劇場 渋谷芸人VS神保町芸人SP」。ヨシモト∞ホールに所属していたネルソンズ・青山フォール勝ち、マユリカ中谷、やさしいズ・タイ、そいつどいつ、神保町よしもと漫才劇場に所属していたオダウエダ、エバース、金魚番長、家族チャーハンが参加する。
「第46回ABCお笑いグランプリ2025」開催決定 エバース、かが屋、友田オレら出場
賞レース「第46回ABCお笑いグランプリ2025」の開催が決定した。出場資格は例年通りデビュー10年以内の若手芸人。漫才、コント、ピン芸、なんでもありの“お笑い異種格闘技“だ。昨年の第45回大会では、2023年に「M-1グランプリ」王者となったあとの令和ロマンが出場し、優勝したことで話題となった。今回は6月29日(日)に決勝戦がABCテレビで生放送、ABEMAで配信される。
「今月のお笑いネタライブ!!」全組詳細レポート、かもめんたる槙尾は審査員として急激に進化
ウエストランド井口とかもめんたる槙尾が審査員を務めるネタライブ「今月のお笑いネタライブ!!2~審査員は井口と槙尾~」が5月14日に東京・座・高円寺2で開催され、家族チャーハンが優勝したのは既報の通り。この記事では出場者全8組のレポートを掲載する。
「お遊びライブじゃないんだよ!」井口&槙尾の真剣採点と談合で家族チャーハン逆転優勝
ウエストランド井口とかもめんたる槙尾が審査員を務めるネタライブ「今月のお笑いネタライブ!!2~審査員は井口と槙尾~」が昨日5月14日に東京・座・高円寺2で開催され、家族チャーハンが優勝した。大盛り上がりとなった今回のライブ、ぜひアーカイブ配信で視聴してほしいということで、この記事ではサラッとしたダイジェスト版のレポートを掲載。詳細なレポートは後日改めて掲載する。
錦鯉渡辺×オズワルド伊藤 そいつどいつ、家族チャーハン、サンタモニカと語る
錦鯉・渡辺とオズワルド伊藤の冠特番「錦鯉たかし&オズワルドいとうの超自由時間」が来月5月4日(日・祝)から3週連続で放送される。HTB(北海道テレビ放送)で放送されるこの番組は、錦鯉とオズワルドの“北海道出身じゃないほう”が思い出の場所にて本音で自由に語り合うトークバラエティの第3弾。今回の舞台は先月3月末で閉館した東京・ヨシモト∞ホール(現・渋谷よしもと漫才劇場)だ。
3日間で21公演「世界最小のモリモリ大爆笑フェス」ニッ社、ジョックロック、ザ・ギースら参加
45分のお笑いライブを3日間で21公演実施するイベント「世界最小のモリモリ大爆笑フェス2025」が5月16日(金)から5月18日(日)まで東京・新宿シアターモリエールで行われる。
リニアと忠犬立ハチ高が追加で全8組出揃う「今月のお笑いネタライブ!!」
5月14日(水)、東京・座・高円寺2で開催される「今月のお笑いネタライブ!!2~審査員は井口と槙尾~」にリニアと忠犬立ハチ高が出演することが決定した。
ウエストランド井口と作家飯塚が語る「2025年3月のお笑い」
まだ納得いかない「R-1」、佐久間一行のメガネ、ザセカの審査、井口の仕掛け人仕事
「今月のお笑いネタライブ!!」ネタ出演者に家族チャーハン、トゥリオ、スタミナパンら
5月14日(水)、東京・座・高円寺2で開催される「今月のお笑いネタライブ!!2~審査員は井口と槙尾~」にイチゴ、演芸おんせん、家族チャーハン、スタミナパン、スパイシーガーリック、トゥリオ(サツマカワRPG、ストレッチーズ高木、ひつじねいり松村)が出演することが決定した。
家族チャーハンがついにラジオを始める
stand.fmで「家族チャーハンのラジオホームラン」が開設され、明日3月28日(金)から毎週金曜19時に配信される。
家族チャーハンが沖縄でライブ、共演はありんくりん&ニライカナイ
家族チャーハン、ありんくりん、ニライカナイが出演する「Output LAUGH PROJECT VOL.21 家族チャーハン × ありんくりん × ニライカナイ スリーマンライブ」が5月30日(金)に沖縄・Outputで開催される。
渋谷よしもと漫才劇場は4月5日オープン決定、東京も「極」「翔」の芸歴システム採用
東京・渋谷よしもと漫才劇場が4月5日(土)にオープンすることが決定。また、これに併せて渋谷よしもと漫才劇場と神保町よしもと漫才劇場で行われるレギュラー公演、バトル公演、芸歴システムについても発表された。
「M-1ツアー」東京追加公演に令和ロマン、ママタルト、今夜も星が綺麗ら
「M-1グランプリ2024スペシャルツアー」東京追加公演が4月19日(土)、東京・LINE CUBE SHIBUYAで3公演実施される。
神保町&渋谷よしもと漫才劇場の所属メンバー122組発表、大阪から移籍の4組も
よしもと漫才劇場の東京所属メンバー122組が決定した。
家族チャーハン「ぴったり にちようチャップリン」初登場にして“チャップリン子”に?
本日1月25日(土)放送の「ぴったり にちようチャップリン」(テレビ東京)に家族チャーハンが初出演する。
ドーナツ・ピーナツ、上方漫才協会大賞の名に恥じぬよう「1つひとつの舞台大事に」
昨日1月13日に大阪・なんばグランド花月で「第十回 上方漫才協会大賞」授賞式イベントが開催され、大賞をドーナツ・ピーナツが受賞。イベント後の囲み取材では、「重みがすごい。賞をいただいてからが大事やと思うので、NGKでウケられるように今年1年がんばりたい」(ドーナツ)、「激励の意味もあると思いますので、(賞の)名に恥じないようにがんばりたい。まだNGKの舞台は緊張する。1つひとつの舞台を大事にしたい」(ピーナツ)と意気込みを語った。目標は、NGKの舞台にたくさん立つこと。ドーナツは「今日の受賞者の中で一番僕たちが無名。だから、劇場に来てくれたお客さんに笑ってもらって『大賞はこの子らやな』と思ってもらいたい」と話した。
「第十回 上方漫才協会大賞」大賞にドーナツ・ピーナツ、新人賞にジョックロック バッテリィズは話題賞
本日1月13日に大阪・なんばグランド花月で「第十回 上方漫才協会大賞」授賞式イベントが開催され、大賞をドーナツ・ピーナツ、新人賞をジョックロックが受賞した。
「M-1ツアー」まもなくチケット一般発売、兵庫公演にオズワルドと例えば炎追加
前年の「M-1グランプリ」で活躍した芸人たちによる豪華ネタライブ「M-1グランプリ2024スペシャルツアー」のチケットが明日1月11日(土)10時に一般発売される。
田津原理音、ZAZY、ふかわりょう、えぐろ、冷蔵庫マンら122名「R-1」準々決勝へ
「R-1グランプリ2025」の準々決勝進出者122名が発表された。
「M-1グランプリ2024スペシャルツアー」開催決定、全国21会場で
前年の「M-1グランプリ」で活躍した芸人たちによる豪華ネタライブ「M-1グランプリ2024スペシャルツアー」の開催が発表された。2月1日(土)の福岡・福岡サンパレスホテル&ホール公演を皮切りに全国21会場で行われる。
がんばれー!がんばったよー!負けざまも面白い「M-1グランプリ2024」敗者復活戦
「M-1グランプリ2024」は、令和ロマンの大会史上初となる“連覇”という偉業達成と共に幕を下ろした。準決勝を勝ち上がったファイナリスト9組に加え、決勝に挑んだのは当日の敗者復活戦で最後の1枠を掴み取ったマユリカ。敗退した20組の思いも背負い、スタジオに飛び込んだ。各ブロックを制し、最後の3組まで残ったものの、惜しくも及ばなかった金魚番長とインディアンスが清々しい表情でマユリカを決戦の舞台へを送り出す姿も話題に。この記事では、そんな熱い友情や負けざまも面白くしていく芸人の心意気が垣間見えた敗者復活戦の様子をレポートする。