からし蓮根のトップへ戻る
からし蓮根 伊織が語る西野カナ
“恋愛の教科書”から“人生の教科書”へ
カベポ、スリム、さや香、シンクロニシティら「キングオブコント」準々決勝へ
「キングオブコント2024」の準々決勝進出者が本日8月3日に発表された。
森ノ宮よしもと漫才劇場で初のオールナイト、5時間にわたる「深夜テンションフェス 」開催
大阪・森ノ宮よしもと漫才劇場初となるオールナイト企画「深夜テンションフェス '24」が9月7日(土)に開催される。
浴衣姿の芸人がお出迎え「もりのみや夏祭り」20世紀がキャンペーンボーイに
大阪・森ノ宮よしもと漫才劇場の夏休みキャンペーン「もりのみや夏祭り2024」が8月1日(木)から8月30日(金)まで行われ、20世紀がキャンペーンボーイを務める。
からし蓮根が今年2つ目のツアーを静岡、宮城、愛知、埼玉で開催
からし蓮根の単独ライブツアー「火の国CHANCE」が9月から10月にかけて静岡、宮城、愛知、埼玉で開催されることが決定した。
ランジャタイが考える「最悪のお笑いライブ」
1日に数百本の芸人動画がアップされているYouTube。このコラムでは、1週間に投稿された芸人やお笑い関連の動画から、ぜひチェックしてもらいたい5本をピックアップして紹介する。
滝音秋定、からし蓮根伊織にイラつかれる 仲間割れしながらゲーム
滝音が、明日7月9日(火)深夜放送の「カラシコンボ」(熊本朝日放送)にゲスト出演する。滝音は今回が番組初登場。マリオシリーズ最新作「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」をMCのからし蓮根と共にプレイする。
「ロザンのクイズの神様」で新企画、からし蓮根が街を散歩してクイズ探し
明日7月7日(日)放送の「ロザンのクイズの神様・超」(関西テレビ)で新企画「地味イイとりっぷ」が展開され、からし蓮根が出演する。
フット、ダイアン、ガクテンソク、ダブルヒガシら芸人12組追加「KOYABU SONIC」
9月14日(土)、15日(日)、16日(月・祝)に大阪・インテックス大阪 4号館・5号館で開催される「KOYABU SONIC 2024」の追加出演者が発表された。芸人はカゲヤマ、からし蓮根、ガクテンソク、金属バット、クロスバー直撃、滝音、ダイアン、ダブルヒガシ、ツートライブ、テンダラー、フットボールアワー、ヘンダーソンの12組。
からし蓮根「浜ちゃんが!」でショッピング、杉本青空と浜田には共通点が
本日6月12日(水)深夜放送の「浜ちゃんが!」(読売テレビ)に、からし蓮根がゲスト出演する。
フースーヤがシンクロジャグリング挑戦 3種類の技を6時間後のショーで披露できるか
「なるみ・岡村の過ぎるTV」(ABCテレビ)の本日6月3日(月)放送回で、フースーヤが「息が合い過ぎるオーマイゴッドコンビ芸」としてシンクロジャグリングに挑戦する。これまでも「過ぎるTV」でトランポリンなどの大技を成功させてきたフースーヤ。今回のシンクロジャグリングは阿吽の呼吸と身体能力のみならず、道具を巧みに操る技も必要だ。
マンゲキ夏フェス開催決定 カベポ、ダブヒガ、天ピ、フースーヤがMCで海賊になる
大阪・よしもと漫才劇場の夏のイベント「推してまえ!ワチャラチャパイレーツフェスティバル2024~確かにお前の言う通りオーマイゴッドファーザー降臨やねぇ・・・マジで!?~inマンゲキ」が7月27日(土)に開催されることが発表された。
バッテリィズ、目指すは2連覇「自信を確信に」 大阪よしもと漫才劇場「グランドバトル」
大阪・よしもと漫才劇場で2カ月に1回実施されている、極メンバーによるネタバトル「グランドバトル」。6月8日(土)開催の次回公演に向けて、前回の4月公演で総合優勝を果たしたバッテリィズからコメントが到着した。
「Warai Mirai Fes」新喜劇やシゲカズです「優しさライブ」「DETH」が“未来”バージョンで
「Warai Mirai Fes 2024~Road to EXPO 2025~」が大阪・なんばグランド花月ほかで5月31日(金)から6月2日(日)に開催される。「なんば寄席2024~豪華新喜劇と爆笑漫才~」「超よしもとお笑いライブWMFSP」といったお笑いイベントには多数の芸人が出演する。
ニッポンの社長・ケツ、からし蓮根の番組で華麗な土下座
からし蓮根がゲストとゲームで遊ぶバラエティ「カラシコンボ」(熊本朝日放送)の本日4月16日(火)深夜放送回にニッポンの社長がゲスト出演する。
ケンドーコバヤシがMC「熊本カレー総選挙」カレー店巡るVTRにからし蓮根
ケンドーコバヤシがMCを務める「熊本カレー総選挙2024」(KAB熊本朝日放送)が5月8日(水)に放送される。この番組は「熊本なんでも総選挙」シリーズの第2弾。昨年4月に放送された第1弾「熊本ラーメン総選挙2023」も反響を呼んだ。
マンゲキスクエア缶バッヂに真輝志、はるかぜに告ぐ、空前メテオら7組新登場
大阪・よしもと漫才劇場に所属するメンバーをモチーフにした商品「マンゲキスクエア缶バッヂ」にセルライトスパ、スナフキンズ、イノシカチョウ、真輝志、タイムキーパー、空前メテオ、はるかぜに告ぐの7組が新たに起用される。
延期されていた賞レース「100×100」改めて開催 真輝志、翠チー、鉄人小町ら60組参戦
延期となっていたネタバトル番組「100×100」が3月24日(日)にYouTubeの「吉本興業チャンネル」で生配信されることが決定した。
ネタ特番「漫才マン」にヘンダーソン、ダブルヒガシ、バッテリィズ、ハスキーポーズら
漫才特番「漫才マン2024」(関西テレビ)が3月31日(日)に放送される。
からし蓮根、今後のツアー日程発表 ゲストは「M-1」ファイナリスト仲間
からし蓮根の単独ライブツアー「火の国MAKE UP」が昨日3月10日にからし蓮根の地元・熊本で開幕。今後行われる広島、東京、大阪公演のスケジュールが発表された。
祇園、からし蓮根と「Fall Guys」で遊ぶ 木﨑の手汗が止まらない
からし蓮根がゲストとゲームで遊ぶバラエティ「カラシコンボ」(熊本朝日放送)の本日2月6日(火)深夜放送回に、祇園がゲスト出演する。
「華大どんたく」タイムテーブル公開 見取り図チームとの運動会やノブMCの大喜利も
コンビ結成33周年を迎えた博多華丸・大吉が2月10日(土)に福岡PayPayドームで開催する「博多華丸・大吉 presents 華大どんたく」のタイムテーブルが公開された。11時開演、20時半終演予定の9時間半に及ぶこのイベント。ネタステージのほか、華大チーム対若手チームによる「どんたく大運動会」、千鳥ノブがMCの大喜利ステージなども展開される。
西川きよし、ダイアン津田の兄の店でランチ
西川きよしが全国のインフルエンサーとコラボし、“お初なこと”を体験していく「西川きよしのコツコツ大冒険!」(BSよしもと)で滋賀県・彦根市にあるカフェ「クラップダイニング」を訪れる。ここはダイアン津田の兄、健治さんが店長を務める店。番組の最後には津田の母・きみ子さんも登場する。
からし蓮根のゲームバラエティ「カラシコンボ」番組初イベント、熊本で開催
からし蓮根のゲームバラエティ「カラシコンボ」(熊本朝日放送)が3月17日(日)にリアルイベント「コンボしようぜ!~カラシコンボファンミーティング2024~」を熊本・くまもと森都心プラザホールで開催する。
ケンコバ、ジュニア、藤井隆、令和ロマンら「華大どんたく」出演 華大アクスタも登場
コンビ結成33周年を迎えた博多華丸・大吉が2月10日(土)に福岡PayPayドームで開催する「博多華丸・大吉 presents 華大どんたく」の追加出演者が発表された。蛙亭、からし蓮根、ケンドーコバヤシ、陣内智則、千原ジュニア、チョコレートプラネット、DJ KELLY(ギャロップ毛利)、どぶろっく、トレンディエンジェル、藤井隆、ぼる塾、村上ショージ、メンバー、山口智充、令和ロマンが名を連ねている。
ヘンダーソンとからし蓮根「ボンバーマン」で遊ぶ 中村フーは寝不足
からし蓮根がゲストとゲームで遊ぶバラエティ「カラシコンボ」(熊本朝日放送)の本日1月9日(火)深夜放送回に、ヘンダーソンがゲスト出演する。
よしもと漫才劇場「Kiwami極SP」初の全国ツアー開催
大阪・よしもと漫才劇場の人気ライブ「Kiwami極SP」の全国ツアー開催が決定した。このたび香川、宮城、愛知、福岡、石川の5カ所が発表されているが、3月以降も各地からの要望を考慮しながら開催地を決定していくという。
賞金100万円の元日ネタバトルにイチゴ、ハイツ、兄弟、ペ、もも、軟水ら60組が出場
平成ノブシコブシ徳井と赤間有華がMCを務めるネタバトル番組「100×100」に出場する60組が発表された。
真冬の野外が足りない人へ、日比谷野音で「漫才選集」真空ジェシカ、シシガシラ、三四郎ら
漫才ライブ「野音漫才選集 -真冬の野外で漫才をやれなかった漫才師に捧ぐ おそらく最後の野音漫才-」が2月17日(土)に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で開催される。
「カラシコンボ」男ブラ、金属バット、ジェラードン登場回をまとめて放送&配信
からし蓮根がゲストとゲームで遊ぶバラエティ「カラシコンボ」(熊本朝日放送)の総集編「カラシコンボコンボコンボ」が1月1日(月・祝)深夜に放送される。