よゐこがリベンジに気合「無人島0円生活」5時間SP

1

15

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 7 5
  • 6 シェア

バラエティ特番「土屋アンナ&冨永愛vs.よゐこ 過酷!!真夏の無人島で2泊3日?0円生活 5時間SP!」(テレビ朝日・ABC系)が来月9月1日(日)に放送される。東京・テレビ朝日にて先日会見が行われ、出演者のよゐこと、土屋アンナ、冨永愛が出席した。

「土屋アンナ&冨永愛vs.よゐこ 過酷!!真夏の無人島で2泊3日?0円生活 5時間SP!」に出演する(左から)冨永愛、土屋アンナ、よゐこ。(c)テレビ朝日

「土屋アンナ&冨永愛vs.よゐこ 過酷!!真夏の無人島で2泊3日?0円生活 5時間SP!」に出演する(左から)冨永愛、土屋アンナ、よゐこ。(c)テレビ朝日

大きなサイズで見る(全3件)

必要最低限の水と調味料を元手に、無人島での生活を0円で乗り切らなければならない「よゐこの無人島0円生活」シリーズ。よゐこと土屋アンナ&冨永愛は昨年2012年9月の放送でも対決しており、よゐこが敗れている。再び因縁のサバイバル対決で決着をつけようという2組。前回は別々の島でサバイバルを展開したが、今回は同じ島で2泊3日を過ごすことになった。

今回は「テレビ朝日開局55周年特別番組」ということで、土屋&冨永は「55種類の料理を作る」を目標に設定。一方、よゐこ濱口は「獲物を55匹獲る」、有野も「無人島生活史上、最上級の家を作る&55種類の家財道具を作る」と宣言する。

今までの壮絶なサバイバルを振り返り「今回は規則正しい無人島生活を送りたい」と余裕のある生活を目指すよゐこ。勝敗を判定するのは、サバイバルを知り尽くした専門家3名と一般審査員の男女70人だ。どちらのチームが勝利するのか、ぜひ対決をお楽しみに。

よゐこ濱口のコメント

前回は土屋・冨永チームに負けて、本当に悔しい思いをしました。しかも冨永さんのお子さんが「よゐこの部分は早送りして番組を観ていた」と聞いたときの衝撃といったら……! 元祖無人島芸人として、あれほど屈辱的な完敗はないです! 前回、台風が2号同時に来ると言われていたため、時間と体力を注いで万全の準備をしたにもかかわらず、結局は2号とも島を逸れたことからもわかるように、我々よゐこは運を持っていません。ですが、ここで負けるわけにはいかない! 僕としては何よりも漁で成果を出したいので「55匹の魚をモリで突く」という目標を掲げつつ、土屋・冨永チームに対抗して“あくまで手作りのファッションショー”を開催するなど、余裕も見せていきたいです。思えば、これまで僕らは無人島生活で、辛くて必死な姿しか見せてこなかったんですよね。なので、今回は健全に生活しながら、2日目はオフにする“余裕の無人島生活”を展開して、皆さんに「楽しそうだな。よゐこと一緒に過ごしたいな」と思っていただけるようにしたいです。

よゐこ有野のコメント

前回は、無人島生活ロケが終わった直後、アンナさんと愛さんがずっと「楽しかったよねー」と言っていたのが印象的でした。我々よゐこは無人島生活を長年やってますけど、「楽しかった」なんて一度も言ったことがないんです(笑)。そんなお2人に前回は完敗しましたが、家に関してだけ言えば、愛さんが前回作った家は「三匹の子豚」のお兄ちゃんでも作れる程度の家(笑)。家づくりの腕では僕の方が上だという自負があるので、今回は「55個の家具を作る」を目標に壁やドアノブ、窓、そして屋根も作ってみたいと思います。また前回は、オンエアを観たうちの子から「お父さん、また朝寝てるじゃん」と言われてしまって「教育上よくないな」と反省したんです。なので、今回はちゃんと朝起きて、昼に働くという規則正しい生活を送る“父・有野”の姿を見せつけたいと思います!

土屋アンナ&冨永愛vs.よゐこ 過酷!!真夏の無人島で2泊3日?0円生活 5時間SP!

テレビ朝日・ABC系 2013年9月1日(日) 18:30 ~ 23:24
<出演者>
よゐこ
土屋アンナ / 冨永愛

この記事の画像(全3件)

読者の反応

  • 1

お笑いナタリー @owarai_natalie

よゐこがリベンジに気合「無人島0円生活」5時間SP http://t.co/ErvsXaV2Qz

コメントを読む(1件)

関連記事

よゐこのほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 よゐこ の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。