マシンガンズ、磁石、ハマカーンがDVDイベント開催

2

3月6日にHMV池袋メトロポリタンプラザにて、マシンガンズ磁石ハマカーンの3組が2月24日に発売されたDVD「デジタルコメディラボ カフェ・ド・トリコ」の発売記念イベントを行った。

「神田うのさんが1万枚買ってくれる」とメンバーが発言すると、実弟のハマカーン神田は、「3月が姉の誕生日なのでプレゼントします。売りつけます。もしくは姉の旦那に買ってもらいます」と、語った。

「神田うのさんが1万枚買ってくれる」とメンバーが発言すると、実弟のハマカーン神田は、「3月が姉の誕生日なのでプレゼントします。売りつけます。もしくは姉の旦那に買ってもらいます」と、語った。

大きなサイズで見る(全2件)

これは2009年11月にBS日テレで放送され話題を集めた同名お笑い番組を完全収録したDVD。イベント前に行われた会見では、まず一人ずつアピールポイントを紹介、「普段コントやらないんで、その辺を見てもらえれば」(マシンガンズ西堀)、「普段キレてないんですよ。コントの中で女装をしたんですが、目覚めちゃいましたね」(マシンガンズ滝沢)、「僕はこの番組の中でツッコんでいません。ボケさせてもらえました」(ハマカーン神田)、「元々コント職人になりたかったんで。やっと自分の好きなお笑いができたなと」(ハマカーン浜谷)、「ちょっと個性の強いメンバーで、まとめるのが大変で。(「お前リーダーなの?」と全員からツッコミ。)それなりにまとまってそれぞれ元気でよかったです」(磁石永沢)、「これを続けようと思うと、やらしい話、DVDが売れないと」(磁石佐々木)と、それぞれがボケたりツッコんだりにぎやかな会見となった。記者から「プライベートで遊んだりしますか?」と聞かれると、「永沢と浜谷は仲がいい」、「この番組の収録終わりで飲みに行った」などのエピソードを語るメンバーたち。しかし、佐々木が西堀の連絡先だけを知らないことが判明し、チームワークを疑われる結果になってしまった。

その後行われたトークイベントでは、集まった観客に「3組のうち誰を見に来たか」を聞くことに。磁石とハマカーンが同数くらい、マシンガンズ目当ての観客がそれより若干少ないという結果だった。これにはマシンガンズも黙っていられず、「帰れー!」と観客にキレ、笑いを誘った。イベントでは収録の裏話をたっぷりと語ったのち、6人のサイン入りDVDジャケットやTシャツなどの抽選会を開催。最後にDVD購入者1人1人と握手をし、観客が名残を惜しむ中イベントは幕を閉じた。

喫茶「カフェ・ド・トリコ」を舞台に6人が繰り広げるこのシチュエーションコントDVD。いつものネタとは違う彼らの姿が見たい人はチェックしてみては。

この記事の画像(全2件)

読者の反応

キュウ副部長 @kgodkg

マシンガンズ、磁石、ハマカーンがDVDイベント開催 - お笑いナタリー https://t.co/X8FauK3ZTm

コメントを読む(2件)

関連記事

マシンガンズのほかの記事

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 マシンガンズ / 磁石 / ハマカーン の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。