人気メニューはどれだ!「MOS-1CUP2009」開催

1

本日11月5日に、「MOS-1CUP2009」キャンペーン開催の会見が都内で行われた。

投票者には、「モス×芸人コラボTシャツ」などが当たるプレゼントもある。写真の中央は「モッさん」。

投票者には、「モス×芸人コラボTシャツ」などが当たるプレゼントもある。写真の中央は「モッさん」。

大きなサイズで見る(全7件)

「MOS-1CUP2009」は、モスバーガーで以前発売されていた人気メニュー5つの中から、復活させるメニューを1つ決めるためのキャンペーン。オリエンタルラジオ麒麟トータルテンボス、はんにゃ、ライセンスの5組が、それぞれ担当のメニューをプレゼンし、1位獲得を目指す。1位のメニューは、2010年2月に限定復活発売されることになる。

会見では、各芸人たちが担当メニューの美味しさをアピール。はんにゃ川島は、「バーベキューフォカッチャ」ついて「ソーセージがパリっとしていて、朝でも食べられる。おはようございます!」と元気よく説明した。オリエンタルラジオは「ホットチリバーガー」の味を藤森の新ギャグ「ぼくバーガー」で表現。麒麟田村は、「ダンボールから高級な肉まで食べてきたグルメ」だと自称し、「マスタードチキンバーガー」についてパンから調味料まで丁寧に褒めあげた。トータルテンボス藤田は「辛味テリヤキチキンバーガー」のあまりの美味しさに、持ちネタの「ハンパねぇ~」ではなく、ハルク・ホーガンの決め台詞「いちばーん!」を間違えて叫んでしまう始末。ライセンスは「日本人はやっぱり米」と、「モスライスバーガー 鶏つくね」の良さを語り、その包み紙までも絶賛した。

投票期間は、本日5日から2010年1月5日23時59分まで。モスのオフィシャルサイトか携帯サイトにて投票できる。また、「よしもとオンライン」では、各芸人の番組内にて担当メニューのPR合戦も開催。果たしてどのメニューが復活になるのか。芸人のプレゼンを見て食べたくなった人は投票に参加してみよう。

この記事の画像(全7件)

読者の反応

お笑いナタリー @owarai_natalie

人気メニューはどれだ!「MOS-1CUP2009」開催 http://natalie.mu/owarai/news/show/id/23340

コメントを読む(1件)

関連記事

オリエンタルラジオのほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 オリエンタルラジオ / 麒麟 / トータルテンボス / はんにゃ. / ライセンス / あべこうじ の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。