WOWOW「劇団☆新感線『髑髏城の七人』Season鳥」|一挙放送記念!いのうえひでのり / 贋鉄斎&カンテツ役4人が振り返る、怒涛の14カ月

WOWOWで7月にスタートした「12カ月連続放送!劇団☆新感線『花鳥風月極&名作選』」。この企画では、2017年3月から18年5月にかけて東京・IHIステージアラウンドで上演された「髑髏城の七人」の6作品と、「劇団☆新感線 ゲキ×シネ」より選りすぐりの6本が12カ月にわたって放送される。

9月29日の「鳥」のオンエアに先駆けた本特集では、「髑髏城の七人」各シーズンをより楽しむべく、「花」「鳥」「風」、Wチームで上演された「月」より“上弦の月”と“下弦の月”、そして「極」の見どころをご紹介。また演出を手がけたいのうえひでのりが語る「花」「鳥」の魅力や、「鳥」で贋鉄斎役を演じた池田成志、Wチーム制の「月」で贋鉄斎役を担当した市川しんぺーと中村まこと、「極」でカンテツ役を務めた三宅弘城の座談会も併せてお楽しみあれ。

文 / 熊井玲

全シーズン網羅!「劇団☆新感線『髑髏城の七人』“花・鳥・風・月・極”」とは?

「劇団☆新感線『髑髏城の七人』Season花」

「劇団☆新感線『髑髏城の七人』Season花」ビジュアル

1990年の初演以来、さまざまな俳優、演出スタイルで上演されてきた「髑髏城の七人」だが、5つのシーズンの幕開けとなった「花」はまさにその“基本形”。2011年にも「髑髏城の七人」に出演している小栗旬は、女好きの着流し姿の浪人・捨之介を、豪快さの中にどこか影のある人物としてくっきりと立ち上げる。山本耕史は、関東一の色里“無界の里”を取り仕切る無界屋蘭兵衛を涼やかさと憂いのある人物として演じ、関東髑髏党を率いる首領・天魔王を演じた成河は、リチャード三世のような残虐さと悲哀とを全身から漂わせた。さらに、捨之介を助ける刀鍛冶・贋鉄斎には新感線の看板俳優・古田新太。マッチョな着ぐるみ姿と随所に笑いを挟み込む大胆さで、シリアスな物語に心地よい風穴を開けた。

「劇団☆新感線『髑髏城の七人』Season鳥」

「劇団☆新感線『髑髏城の七人』Season鳥」ビジュアル

芝居で見せた「花」から一転し、歌とダンスを盛り込んだショー要素多めの演出だったのが「鳥」。一見するとお調子者だが腹に一物抱えた捨之介を阿部サダヲ、言葉でなく刀で語る美丈夫・無界屋蘭兵衛を早乙女太一、圧倒的な存在感で周囲を制する天魔王を森山未來が演じ、演技力と身体能力の高さで広い会場を熱気で満たす。また捨之介、蘭兵衛、天魔王の関係性について、一歩踏み込んだ内容が描かれ、亡き主君・信長の存在がこれまで以上に強く感じられる部分も。さらに松雪泰子演じる極楽太夫のクールな妖艶さ、粟根まこと演じる渡京のいかがわしさ、池田成志演じる贋鉄斎と“阿部捨之介”のアドリブ満載の名コンビぶりなど、手練の俳優たちが物語を多彩に彩った。

「劇団☆新感線『髑髏城の七人』Season風」

「劇団☆新感線『髑髏城の七人』Season風」ビジュアル

物語の軸となる捨之介と天魔王、大役を1人2役で演じきったのは、2度目の新感線出演となった松山ケンイチだ。松山は快活な人柄で人望を集める捨之介と、冷徹な一匹狼・天魔王をくっきりと演じ分けつつ、“影武者”として生きることを余儀なくされたそれぞれの苦しみを、内面的にも言動のうえでもぶつけ合う。そんな捨之介と天魔王の間で、向井理演じる無界屋蘭兵衛は揺れる“風”のように涼やかに存在した。また登場のたびに会場を笑いで満たす橋本じゅん演じる贋鉄斎や、事態の成り行きをじっと見つめ続ける生瀬勝久演じる狸穴二郎衛門など、色濃いキャラクターが多数登場。しかし彼らもまた歴史という大河に飲まれ、藻くずとなって消えていくのだった。

「劇団☆新感線『髑髏城の七人』Season月
“上弦の月” “下弦の月”」

若手メンバーが多数出演し、Wチームで上演された「月」。「上弦の月」では初舞台の福士蒼汰が、着流し姿に唐傘のいなせな捨之介を、「下弦の月」では新感線初参加の宮野真守が、華と愛嬌を兼ね備えた“兄貴”的存在として捨之介を好演した。またシャープな殺陣で圧倒的な強さを見せる早乙女太一、鬼気迫る演技で観客を釘付けにした鈴木拡樹、身体から“気”がみなぎる三浦翔平、獣のような敏捷さが魅力の廣瀬智紀と、それぞれが熱演。さらにこれまでは女性の役だった沙霧が、捨之介の弟的存在・霧丸として描かれたほか、新感線の看板女優・高田聖子と17年ぶりの新感線出演となる羽野晶紀が極楽太夫を演じて、須賀健太・木村了演じる兵庫に“姐さん”的な慕われ方をするなど、登場人物の関係性に新たなエピソードが盛り込まれた。

「劇団☆新感線『髑髏城の七人』Season月“上弦の月”」ビジュアル 「劇団☆新感線『髑髏城の七人』Season月“下弦の月”」ビジュアル

「劇団☆新感線『修羅天魔~髑髏城の七人 Season極』」

「劇団☆新感線『修羅天魔~髑髏城の七人 Season極』」ビジュアル

「髑髏城の七人」の世界観を踏襲しつつ、完全新作として描かれたのが「極」こと「修羅天魔」。かつては凄腕の狙撃手だったが今は渡り遊女の極楽太夫を天海祐希、関東髑髏党を率いる首領・天魔王を古田新太が演じる。2人はかつて共に信長公に仕えた間柄だったが、今は敵となっていて……。酸いも甘いも噛み分けた極楽太夫と天魔王の、愛憎入り混じる緊迫したやり取りが全編を通して描かれる。また竜星涼演じる“無界の里”の人気若衆太夫・夢三郎や、三宅弘城演じる贋鉄斎の弟子・カンテツといった“次世代”のキャラクターも登場するなど、シリーズの最終章として、まさに「髑髏城の七人」の作品世界を“極”める1作となった。

WOWOW「12カ月連続放送!劇団☆新感線『花鳥風月極&名作選』」放送ラインナップ

WOWOWライブ「劇団☆新感線『髑髏城の七人』Season鳥」
2018年9月29日(土)19:45~23:00

作:中島かずき

演出:いのうえひでのり

出演:阿部サダヲ、森山未來、早乙女太一 / 松雪泰子 / 粟根まこと、福田転球、少路勇介、清水葉月 / 梶原善 / 池田成志 ほか

WOWOW「劇団☆新感線『髑髏城の七人』Season風」

作:中島かずき

演出:いのうえひでのり

出演:松山ケンイチ、向井理、田中麗奈 / 橋本じゅん、山内圭哉、岸井ゆきの / 生瀬勝久 ほか

WOWOW「劇団☆新感線『髑髏城の七人』Season月“上弦の月”」

作:中島かずき

演出:いのうえひでのり

出演:福士蒼汰、早乙女太一、三浦翔平、須賀健太、平間壮一 / 高田聖子 / 渡辺いっけい ほか

WOWOW「劇団☆新感線『髑髏城の七人』Season月“下弦の月”」

作:中島かずき

演出:いのうえひでのり

出演:宮野真守、鈴木拡樹、廣瀬智紀、木村了、松岡広大 / 羽野晶紀 / 千葉哲也 ほか

WOWOW「劇団☆新感線『修羅天魔~髑髏城の七人 Season極』」

作:中島かずき

演出:いのうえひでのり

出演:天海祐希 / 福士誠治、竜星涼、清水くるみ / 三宅弘城、山本亨、梶原善 / 古田新太 ほか

WOWOW「劇団☆新感線 ゲキ×シネ『阿修羅城の瞳2003』」

作:中島かずき

演出:いのうえひでのり

出演:市川染五郎(現:松本幸四郎)、天海祐希、夏木マリ、伊原剛志 ほか

WOWOW「劇団☆新感線 ゲキ×シネ『蜉蝣峠』」

作:宮藤官九郎

演出:いのうえひでのり

出演:古田新太、堤真一、高岡早紀、勝地涼、木村了、梶原善 ほか

WOWOW「劇団☆新感線 ゲキ×シネ『蛮幽鬼』」

作:中島かずき

演出:いのうえひでのり

出演:上川隆也、稲森いずみ、早乙女太一、堺雅人 ほか

WOWOW「劇団☆新感線 ゲキ×シネ『シレンとラギ』」

作:中島かずき

演出:いのうえひでのり

出演:藤原竜也、永作博美、高橋克実、三宅弘城、北村有起哉、石橋杏奈、古田新太 ほか

WOWOW「劇団☆新感線 ゲキ×シネ『蒼の乱』」

作:中島かずき

演出:いのうえひでのり

出演:天海祐希、松山ケンイチ、早乙女太一、平幹二朗 ほか