尾上右近×尾上眞秀、「音菊曽我彩」で“親子”から“兄弟”に 10月は歌舞伎座で会いましょう (2/2)

尾上眞秀が親獅子になったら

──完全燃焼されたんですね。そして、右近さんの親獅子姿もステキでした。仔獅子を谷底に落としたあと、見事這い上がってきた瞬間の喜び方が右近さんらしく、表情豊かでストレートで。

右近 あそこは意識して作ったわけではなく、自然にうれしい気持ちが心の底から込み上げてきました。こうして親獅子を経験してみると、たくさんの新しい視点が見つかります。過去に仔獅子に声をかけてくださった先輩たちに対して、より感謝の気持ちが大きくなりましたしね。

尾上右近自主公演 第8回「研の會」より「連獅子」。©研の會

尾上右近自主公演 第8回「研の會」より「連獅子」。©研の會

──親獅子の「終わり」の合図が入ってもまだまだ毛を振りたそうだった、右近さんのやんちゃな仔獅子も思い出します。

右近 僕の仔獅子は、やりたいことをとにかく詰め込みましたから(笑)。

──時代は巡りますね。眞秀さんもそのうち親獅子をなさるかもしれません。

右近 眞秀が親獅子をやる日が来たら、僕、泣いちゃうと思いますね。いや、観るだけじゃ物足りなくて、「(間狂言の)宗論に出してくれ」って言い出すかもしれません。そのときは、白(ハク、白髪のカツラ)で出してください。

一同 (笑)

「お二人の曽我兄弟カットがほしい」という編集部の声に、すばやく応えてくれた尾上右近(右)と尾上眞秀(左)(木挽町ホールにて撮影)。

「お二人の曽我兄弟カットがほしい」という編集部の声に、すばやく応えてくれた尾上右近(右)と尾上眞秀(左)(木挽町ホールにて撮影)。

このポーズでの撮影前には、視線の先を迷う尾上眞秀(左)に「ひいま(兄弟の敵・工藤左衛門祐経を演じる、祖父・尾上菊五郎)のほうを見るんだよ」と尾上右近(右)がアドバイス(木挽町ホールにて撮影)。

このポーズでの撮影前には、視線の先を迷う尾上眞秀(左)に「ひいま(兄弟の敵・工藤左衛門祐経を演じる、祖父・尾上菊五郎)のほうを見るんだよ」と尾上右近(右)がアドバイス(木挽町ホールにて撮影)。

2人でこれからやりたい演目は…

──将来が楽しみです(笑)。今後お二人でやってみたい演目はありますか?

右近 「連獅子」はいろいろな振付があるので、次は違う振りに挑戦するのも面白いでしょうし……(お化け尽くしの変化舞踊)「闇梅百物語」、もう少し大きくなったら四段返し(「弥生の花浅草祭」。「三社祭」など早替りによる踊り分けが見どころ)なんてどうでしょう?

──ますます夢が広がります。眞秀さんは現在12歳。右近さんは小学生のとき、どんな気持ちで歌舞伎と向き合っていましたか?

右近 ちょうど右近襲名を控えていた時期ですね。歌舞伎に対してより真剣な決意を抱くと同時に、本気で取り組むからこその楽しさを感じるようになっていた年代だったと思います。「獅子」つながりで言えば、9歳のとき、中村勘三郎のおじさまの「鏡獅子」で胡蝶を踊らせていただいたことがあるんです(岡山後楽園特設舞台での後楽園かがり火歌舞伎)。海外から現地に入る予定だったおじさまが、9.11(2001年のアメリカ同時多発テロ事件)でリハーサルの日に帰国できず、ぶっつけ本番でなさったのですが、その獅子の迫力たるや、すさまじかったですね。子供心に近寄りがたく、舞台に出ていくのが恐ろしくて泣きそうになりました。あのときのおじさまが四十代ですから、僕自身、どんどんその年代に近づいている。「やるべきことは山ほどあるな」と、改めて気持ちが引き締まります。

左から尾上眞秀、尾上右近。

左から尾上眞秀、尾上右近。

──では最後に「錦秋十月大歌舞伎」にいらっしゃるお客様へ、お二人からメッセージをいただけますか?

右近 眞秀からどうぞ。

眞秀 「研の會」では親子でしたけど、今度は兄弟。また違う関係の二人を演じるので、ぜひ観にいらしてください。

右近 ……偶然ですが、僕も眞秀とまったく同じことを言おうとしていました。

眞秀 (乗っかって)ズルい!

一同 (笑)

右近 これが大人のやり方です(笑)。

手前から尾上右近、尾上眞秀。カメラマンの「最後はフリースタイルで!」の掛け声に、ふざける男子2人(木挽町ホールにて撮影)。

手前から尾上右近、尾上眞秀。カメラマンの「最後はフリースタイルで!」の掛け声に、ふざける男子2人(木挽町ホールにて撮影)。

手前から尾上右近、尾上眞秀。息ぴったりにポーズを決める(木挽町ホールにて撮影)。

手前から尾上右近、尾上眞秀。息ぴったりにポーズを決める(木挽町ホールにて撮影)。

プロフィール

尾上右近(オノエウコン)

1992年生まれ。清元延寿太夫の次男。曾祖父は六代目尾上菊五郎。2000年に歌舞伎座「舞鶴雪月花」の松虫で初舞台。2005年に新橋演舞場「人情噺文七元結」の長兵衛娘お久ほかで二代目尾上右近を襲名。また、2018年に清元栄寿太夫を襲名。

尾上眞秀(オノエマホロ)

2012年生まれ。寺島しのぶとローラン・グナシアの長男。祖父は尾上菊五郎、おじは尾上菊之助。2017年に歌舞伎座「魚屋宗五郎」の魚屋丁稚与吉で初お目見得。2023年に歌舞伎座「音菊眞秀若武者」で、初代尾上眞秀を名乗り初舞台。

内田慈が歌舞伎座へ

このコーナーでは、歌舞伎座を訪れたアーティストやクリエイターが、その観劇体験をレポート。今回は、俳優・内田慈が「秀山祭九月大歌舞伎」を観劇。木ノ下歌舞伎「糸井版 摂州合邦辻」で玉手御前を演じた内田が、「『摂州合邦辻』合邦庵室の場」に触れる。

歌舞伎座にやってきた内田慈。

歌舞伎座にやってきた内田慈。

初めまして、俳優の内田慈です。9月11日、「秀山祭九月大歌舞伎」を観に歌舞伎座へ。昼の部の「摂州合邦辻」、これは観逃せない!

劇団・木ノ下歌舞伎に「糸井版 摂州合邦辻」で客演し、恐れながら玉手御前役を3度(2019、2020、2023年)演じたご縁もあり、絶対に観たかった演目。
(尾上)菊之助さんの玉手御前、素晴らしく、ポロポロと涙がこぼれました。凛としていて、母・娘・妻としてコロコロと表情を変える中、武士の娘である彼女の忠義心の強さが客席に飛び込んでくるようで!

ポスターと内田慈。右の写真は、玉手御前のラストを思わせる1枚。

ポスターと内田慈。右の写真は、玉手御前のラストを思わせる1枚。

歌舞伎座に行くときは何を食べるかも楽しみなところ。劇場内で売っている紅白のお餅入り「めでたい焼き」をさっそく購入。出来立ては外はカリッ、中はほくほくあんこ、美味しい! 劇場でも買える「新世界グリル梵」のビーフヘレカツサンド。もし売り切れていたら悲しいと思って、劇場近くにある店舗に前日電話予約し、ピックアップしてから劇場入り。幕間はコレで決まり!

内田慈と、アツアツできたてのめでたい焼き。紙からたい焼きの顔がひょっこり!

内田慈と、アツアツできたてのめでたい焼き。紙からたい焼きの顔がひょっこり!

内田慈オススメの歌舞伎座ごはん、「新世界グリル梵」のビーフヘレカツサンド。

内田慈オススメの歌舞伎座ごはん、「新世界グリル梵」のビーフヘレカツサンド。

プロフィール

内田慈(ウチダチカ)

1983年、神奈川県生まれ。近年の舞台出演作にこまつ座「紙屋町さくらホテル」、木ノ下歌舞伎「糸井版 摂州合邦辻」、「COCOON PRODUCTION 2024『ふくすけ 2024-歌舞伎町黙示録-』」、ほか。出演映画「お母さんが一緒」(監督:橋口亮輔)が現在公開中。来年1月にserial number12「Yes Means Yes」に出演。

「歌舞伎座で会いましょう」特集

二つの味わいを楽しんで…中村壱太郎と尾上右近が挑む「京鹿子娘道成寺」、「五人三番叟」出演者が語る新年の抱負
二つの味わいを楽しんで…中村壱太郎と尾上右近が挑む「京鹿子娘道成寺」、「五人三番叟」出演者が語る新年の抱負
中村勘九郎・中村七之助、父・中村勘三郎が盟友・坂東玉三郎と作り上げた「籠釣瓶花街酔醒」に挑む 勘三郎の“3人目の倅”中村鶴松も「野崎村」で奮闘!
中村勘九郎・中村七之助、父・中村勘三郎が盟友・坂東玉三郎と作り上げた「籠釣瓶花街酔醒」に挑む 勘三郎の“3人目の倅”中村鶴松も「野崎村」で奮闘!
中村雀右衛門、父・四世中村雀右衛門への思いを「傾城道成寺」に込める 父の風情が薫る演目に新しい趣向を乗せて 3月は歌舞伎座で会いましょう
中村雀右衛門、父・四世中村雀右衛門への思いを「傾城道成寺」に込める 父の風情が薫る演目に新しい趣向を乗せて 3月は歌舞伎座で会いましょう
大阪生まれ大阪育ちの片岡愛之助、“ネイティブの上方言葉”強みに団七&お辰勤める「夏祭浪花鑑」4月は歌舞伎座で会いましょう
大阪生まれ大阪育ちの片岡愛之助、“ネイティブの上方言葉”強みに団七&お辰勤める「夏祭浪花鑑」4月は歌舞伎座で会いましょう
尾上松也、「團菊祭」上演の5月は“ひときわ思い入れのある月” 5月は歌舞伎座で会いましょう
尾上松也、「團菊祭」上演の5月は“ひときわ思い入れのある月” 5月は歌舞伎座で会いましょう
祝・萬屋一門の襲名&初舞台!「六月大歌舞伎」中村時蔵&中村梅枝、中村獅童&中村陽喜&中村夏幹が親子でそろい踏み
祝・萬屋一門の襲名&初舞台!「六月大歌舞伎」中村時蔵&中村梅枝、中村獅童&中村陽喜&中村夏幹が親子でそろい踏み
7月は歌舞伎座で会いましょう 十三代目市川團十郎、早替りで魅せる!「星合世十三團」の華やかな衣裳13着の秘密に迫る
7月は歌舞伎座で会いましょう 十三代目市川團十郎、早替りで魅せる!「星合世十三團」の華やかな衣裳13着の秘密に迫る
8月は歌舞伎座で会いましょう 京極作品と歌舞伎との出会いは必然!京極夏彦×松本幸四郎が語る「『狐花』葉不見冥府路行」
8月は歌舞伎座で会いましょう 京極作品と歌舞伎との出会いは必然!京極夏彦×松本幸四郎が語る「『狐花』葉不見冥府路行」
19歳の市川染五郎、芯に熱い思いを秘め「秀山祭九月大歌舞伎」で大作に挑む! 9月は歌舞伎座で会いましょう
19歳の市川染五郎、芯に熱い思いを秘め「秀山祭九月大歌舞伎」で大作に挑む! 9月は歌舞伎座で会いましょう