キ上の空論「獣三作」最終章に久保田秀敏・日向野祥ら出演「緑園にて祈るその子が獣」

2

93

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 32 53
  • 8 シェア

キ上の空論 獣三作 三作め『緑園にて祈るその子が獣』」が、9月11日から16日まで東京・本多劇場で上演される。

キ上の空論 獣三作 三作め「緑園にて祈るその子が獣」チラシ表

キ上の空論 獣三作 三作め「緑園にて祈るその子が獣」チラシ表

大きなサイズで見る(全2件)

「獣三作」は、キ上の空論中島庸介が、“獣”をテーマにまったく異なる3つの物語を立ち上げる企画。1作目「けもののおとこ」が3月に、2作目「除け者(ノケモノ)は世の毒を噛み込む。」が5月に上演された。3作目となる今回は、久保田秀敏日向野祥のほか、藤原祐規高柳明音佐藤永典富田麻帆鵜飼主水久下恭平齋藤明里、松永有紘、藍澤慶子、板場充樹、小野塚渉悟、辛嶋慶、遠田恵理香、叶梛蓮旺、土本燈子、樋口双葉が出演する。

祈る家で育った“丸琥(マルコ)”は、小学3年生のとき、誤って同級生のヒデに怪我を負わせてしまう。ヒデからお詫びとして「駄菓子屋の限定カードを盗んでこい」と命令された丸琥は、カードを盗む姿を母親に見られてしまう。この事件をきっかけにこじれた丸琥は、凶暴な性格に。社会と家族を行き来しながら、やがて大人になった丸琥は……。

中島は「今年の3月から始まった獣三作が、なんだかあっという間に完結です。一作めからずーっと大変で、ずーっと全力疾走してる感じで、気がつけばゴールが見えてきてます。どれも全力で挑みましたが、やはりラストスパートは自然と力が入ってしまいますね。頑張ります。物語は、性格の悪い男と、この世に存在しない“神様”と、それを“信じる者たち”のお話です。『獣三作』の三作め、過去の二作とは違うアプローチを意識しつつ、相変わらず不器用で何をやってもうまくいかない滑稽な人々を描きたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします」とコメントした。

チケットの一般販売は7月13日11:00にスタート。

この記事の画像(全2件)

キ上の空論 獣三作 三作め「緑園にて祈るその子が獣」

2024年9月11日(水)~2024年9月16日(月)
東京都 本多劇場

スタッフ

作・演出:中島庸介

出演

久保田秀敏 / 日向野祥 / 藤原祐規 / 高柳明音 / 佐藤永典 / 富田麻帆 / 鵜飼主水 / 久下恭平 / 齋藤明里 / 松永有紘 / 藍澤慶子 / 板場充樹 / 小野塚渉悟 / 辛嶋慶 / 遠田恵理香 / 叶梛蓮旺 / 土本燈子 / 樋口双葉

※U-28割チケットあり。

公演・舞台情報
全文を表示

読者の反応

  • 2

まみん @makimaki641

メモ_φ(・_・ フムフム… https://t.co/s0grDAPDw4

コメントを読む(2件)

関連記事

キ上の空論のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 キ上の空論 獣三作 三作め「緑園にて祈るその子が獣」 / キ上の空論 / 中島庸介 / 久保田秀敏 / 日向野祥 / 藤原祐規 / 高柳明音 / 佐藤永典 / 富田麻帆 / 鵜飼主水 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします