舞台「アオペラ」鈴宮壱役の長江崚行らキャスト解禁、青空バックにしたビジュアルも

3

257

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 73 180
  • 4 シェア

舞台『アオペラ』」のメインキャストが発表された。

「舞台『アオペラ』」ビジュアル

「舞台『アオペラ』」ビジュアル

大きなサイズで見る(全14件)

長江崚行扮する鈴宮壱。

長江崚行扮する鈴宮壱。[拡大]

出演が明らかになったのは、鈴宮壱役の長江崚行をはじめ、丹波燐役の手島章斗、雁屋園道貴役の宮島優心、四方ルカ役の畠山理温、宗円寺雨夜役の磯野亨、是沢舞斗役の佐奈宏紀、綾瀬光緒役の星元裕月、紫垣明役の桑原柊、宗円寺朝晴役の内田将綺、猫屋敷由比役の坂田隆一郎、深海ふかみ役の常盤みつる、そして舞台オリジナルメンバーである辻堂颯太役の眞嶋秀斗。併せて、キャラクターたちが青空をバックに屋上でポーズを取るメインビジュアルと、各キャラクターのソロビジュアルがお披露目された。

“青春×アカペラ”がテーマの「アオペラ -aoppella!?-」は、アカペラ大会の頂点・アオペラを目指す男子高校生たちの物語を、声優たちの本格的なアカペラ歌唱で紡ぐプロジェクト。YouTubeでの動画公開や音源のリリースを軸に、ボイスドラマ、コミカライズ、ノベライズなどの形式で展開されてきた。「舞台『アオペラ』」では脚本・演出を元吉庸泰、音楽を桑原まこが担当。さらにアカペラ監修としてアカペラクリエイター・とおるすが参加する。

壱は、都立音和高校に通う、のんびりとした性格の男子高校生。友人たちと観に行った野外ライブでアカペラに出会い、壱は「俺も歌いたい」という衝動に駆られる。一念発起した壱は、クラスメイトで生徒会書記の颯太に相談し、アカペラ部創設に協力してもらうことになり……。

公演は11月8日から17日まで東京・シアターHで行われる。チケットの一般販売は10月5日12:00にスタート。

この記事の画像(全14件)

舞台「アオペラ」

2024年11月8日(金)~2024年11月17日(日)
東京都 シアターH

スタッフ

脚本・演出:元吉庸泰
音楽:桑原まこ
アカペラ監修:とおるす

出演

鈴宮壱:長江崚行
丹波燐:手島章斗
雁屋園道貴:宮島優心
四方ルカ:畠山理温
宗円寺雨夜:磯野亨
是沢舞斗:佐奈宏紀
綾瀬光緒:星元裕月
紫垣明:桑原柊
宗円寺朝晴:内田将綺
猫屋敷由比:坂田隆一郎
深海ふかみ:常盤みつる
辻堂颯太:眞嶋秀斗

公演・舞台情報
全文を表示
(c)aoppella project (c)aoppella stage project

読者の反応

  • 3

@you_3237gx10yu5

舞台「アオペラ」鈴宮壱役の長江崚行らキャスト解禁、青空バックにしたビジュアルも https://t.co/hlYh54Sv7q
なんか舞台決まってる!?

コメントを読む(3件)

関連記事

元吉庸泰のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 舞台「アオペラ」 / 元吉庸泰 / 桑原まこ / 長江崚行 / 佐奈宏紀 / 星元裕月 / 坂田隆一郎 / 眞嶋秀斗 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします