舞台「野球」で公開練習!桑田真澄が橋本祥平らに実践指導し「前回を上回る熱量を感じます」

3

281

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 79 201
  • 1 シェア

舞台『野球』飛行機雲のホームラン ~Homerun of Contrail」の公開練習が昨日5月27日に東京・ベースランド新木場で行われた。

「舞台『野球』飛行機雲のホームラン ~Homerun of Contrail」公開練習より、桑田真澄(前列中央)と出演者ら。(撮影:神ノ川智早)

「舞台『野球』飛行機雲のホームラン ~Homerun of Contrail」公開練習より、桑田真澄(前列中央)と出演者ら。(撮影:神ノ川智早)

大きなサイズで見る(全8件)

「舞台『野球』飛行機雲のホームラン ~Homerun of Contrail」公開練習の様子。

「舞台『野球』飛行機雲のホームラン ~Homerun of Contrail」公開練習の様子。[拡大]

「舞台『野球』」は2018年に、西田大輔の作・演出、桑田真澄の野球監修、笹川美和の音楽で初演された作品。劇中では、第二次世界大戦中、野球に憧れて白球を追いかけた少年たちの物語が展開する。公開練習では、桑田が出演者に対し、キャッチボールやノック、捕球、投球フォームなどを実践指導。参加した橋本祥平、中村浩大、財津優太郎、西銘駿健人大隅勇太結城伽寿也大崎捺希大見拓土相澤莉多瀬戸啓太猪野広樹村田洋二郎は桑田の説明を熱心に聞き、練習に励んだ。

「舞台『野球』飛行機雲のホームラン ~Homerun of Contrail」公開練習の様子。

「舞台『野球』飛行機雲のホームラン ~Homerun of Contrail」公開練習の様子。[拡大]

その後行われた取材会では、桑田が、「前回2018年の時も出演する皆さんがすごく元気がありましたが、今回はそれを上回る熱量を感じます。野球の技術の吸収力も高く、上演がとても楽しみです」と太鼓判を押した。また西田は、「この物語を作ったのも桑田さんがイメージにあったので、しっかり野球監修をしてほしいと思い依頼しました。舞台での時代背景は、アウト、セーフなどの敵の言葉である英語は言っては行ってはいけない時代ですが、残された最後の1日でも、野球をやりたいと思う気持ちや野球が好きな少年たちの話を桑田さんと一緒に作りたいと思いました」と創作の背景を明かした。

会沢商業学校のピッチャー・穂積均を演じる橋本は、「今日、桑田さんに指導いただきましたが、僕らは現代の野球しかしらないので、(物語の時代設定の)戦時中の野球についても教えて頂けたので、明日からの稽古にも取り入れて、頑張りたいと思います」と公演に向けて意気込みを語った。

公演は6月22日から30日まで東京・天王洲 銀河劇場、7月6・7日に大阪・サンケイホールブリーゼにて。

この記事の画像(全8件)

舞台「野球」飛行機雲のホームラン ~Homerun of Contrail

2024年6月22日(土)~2024年6月30日(日)
東京都 天王洲 銀河劇場

2024年7月6日(土)~2024年7月7日(日)
大阪府 サンケイホールブリーゼ

スタッフ

作・演出:西田大輔
野球監修:桑田真澄
音楽:笹川美和

出演

橋本祥平 / 中村浩大 / 財津優太郎 / 西銘駿 / 健人 / 大隅勇太 / 結城伽寿也 / 大崎捺希 / 大見拓土 / 相澤莉多 / 瀬戸啓太 / 猪野広樹 / 傳谷英里香 / 村田洋二郎 / 川原和久

全文を表示

読者の反応

  • 3

*Tokito* @Tokito_trick

おーすみさんの笑顔が眩しい😖✨✨ https://t.co/3eD7ndwkPN

コメントを読む(3件)

関連記事

橋本祥平のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 舞台「野球」飛行機雲のホームラン ~Homerun of Contrail / 橋本祥平 / 西銘駿 / 健人 / 大隅勇太 / 結城伽寿也 / 大崎捺希 / 大見拓土 / 相澤莉多 / 瀬戸啓太 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします