20周年のTOKYO NOVYI・ARTが能楽堂で立ち上げる「星の王子さま」

4

121

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 28 92
  • 1 シェア

認定NPO法人 TOKYO NOVYI・ART 創立20周年記念 -はじめはだれも子どもだった-『星の王子さま』」が、5月26日に東京・梅若能楽学院会館で上演される。

認定NPO法人 TOKYO NOVYI・ART「星の王子さま」過去公演より。

認定NPO法人 TOKYO NOVYI・ART「星の王子さま」過去公演より。

大きなサイズで見る

これは、レオニード・アニシモフが芸術監督を務める劇団、認定NPO法人 TOKYO NOVYI・ARTの創立20周年公演。本公演では能楽堂を会場に、アニシモフの演出でアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの「星の王子さま」を立ち上げる。

この記事の画像(全1件)

認定NPO法人 TOKYO NOVYI・ART 創立20周年記念 -はじめはだれも子どもだった-「星の王子さま」

2024年5月26日(日) ※公演終了
東京都 梅若能楽学院会館

スタッフ

演出:レオニード・アニシモフ

公演・舞台情報
全文を表示

読者の反応

  • 4

ゆきのロールMadeleine ❄️🐇 @PearlSnow4SUN

え…Le Petit Prince!?
能になってたの?
何語で上演されるのだろう?
そして王子様がちょっとだけ雨穴さんっぽい顔をしているような… https://t.co/KaegYKvjhp

コメントを読む(4件)

関連記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 認定NPO法人 TOKYO NOVYI・ART 創立20周年記念 -はじめはだれも子どもだった-「星の王子さま」 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします