劇団民藝「オットーと呼ばれる日本人」幕開け、神敏将が“スパイ活動に身を投じた男”演じる

1

96

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 7 24
  • 65 シェア

劇団民藝『オットーと呼ばれる日本人』」が、本日5月17日に東京・紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAで開幕する。

劇団民藝「オットーと呼ばれる日本人」より、左から千葉茂則、神敏将。(提供:劇団民藝)

劇団民藝「オットーと呼ばれる日本人」より、左から千葉茂則、神敏将。(提供:劇団民藝)

大きなサイズで見る(全12件)

劇団民藝「オットーと呼ばれる日本人」より、左から吉田正朗、神敏将、桜井明美、千葉茂則。(提供:劇団民藝)

劇団民藝「オットーと呼ばれる日本人」より、左から吉田正朗、神敏将、桜井明美、千葉茂則。(提供:劇団民藝)[拡大]

劇団民藝「オットーと呼ばれる日本人」より、左から千葉茂則、神敏将。(提供:劇団民藝)

劇団民藝「オットーと呼ばれる日本人」より、左から千葉茂則、神敏将。(提供:劇団民藝)[拡大]

「オットーと呼ばれる日本人」は、1962年に劇団民藝で初演された劇作家木下順二の代表作。劇中では、戦前の日本で、祖国を愛しながらもスパイ活動に身を投じたオットーと呼ばれる日本人の姿が描かれる。丹野郁弓の新演出で上演される今回は、オットーと呼ばれる日本人役を神敏将が演じるほか、千葉茂則、桜井明美、中地美佐子らが出演する。

上演時間は、休憩2回含む約3時間40分。公演は5月26日まで。

この記事の画像(全12件)

劇団民藝「オットーと呼ばれる日本人」

2024年5月17日(金)〜26日(日) ※公演終了
東京都 紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA

スタッフ

作:木下順二
演出:丹野郁弓

出演

ジョンスンと呼ばれるドイツ人:千葉茂則
宋夫人と呼ばれるアメリカ人:桜井明美
フリッツという名のドイツ人:山本哲也
王:釜谷洸士
鄭:横山陽介
林:吉田正朗
青年:小守航平
日野:平野尚
オットーと呼ばれる日本人:神敏将
オットーと呼ばれる日本人 その妻:中地美佐子
オットーと呼ばれる日本人 その娘:松井優梨愛 / 若菜優香
瀬川:みやざこ夏穂
瀬川 その妻:石巻美香
瀬川 その娘:大塚芽依 / 佐々木美月
ジョーと呼ばれる日本人:塩田泰久
南田のおばちゃん:戸谷友
ゾフィー:石川桃
検事:吉岡扶敏
弁護士:境賢一

※U30、高校生以下、バリアフリー割引あり。劇団HPでのメンバー登録、感想投稿で25歳以下無料のルーキーシートあり。

全文を表示

読者の反応

  • 1

ステージナタリー @stage_natalie

劇団民藝「オットーと呼ばれる日本人」幕開け、神敏将が“スパイ活動に身を投じた男”演じる(舞台写真あり)
https://t.co/fddK5wUM5p https://t.co/i2lptSatGg

コメントを読む(1件)

関連記事

劇団民藝のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 劇団民藝「オットーと呼ばれる日本人」 / 劇団民藝 / 丹野郁弓 / 桜井明美 / 山本哲也 / 境賢一 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします