「月城かなとラストデイ」ライブビューイング&配信決定、サヨナラショーや退団者あいさつも

6

218

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 33 160
  • 25 シェア

月城かなとラストデイ」と題し、宝塚歌劇月組「ミュージカル・ロマン『Eternal Voice 消え残る想い』」「レビュー・アニバーサリー『Grande TAKARAZUKA 110!』」のライブビューイングが全国の映画館で行われる。

「月城かなとラストデイ」ライブ中継ビジュアル

「月城かなとラストデイ」ライブ中継ビジュアル

大きなサイズで見る(全2件)

「Eternal Voice 消え残る想い」「Grande TAKARAZUKA 110!」は月城かなと海乃美月の宝塚歌劇団月組トップコンビ退団公演。正塚晴彦が作・演出を務める「Eternal Voice 消え残る想い」ではエンタテインメント性あふれるミュージカルロマンが、中村一徳の作・演出による「Grande TAKARAZUKA 110!」では伝統的レビューへのオマージュ、“月”をテーマにした未来へのメッセージなどが展開する。同公演は、去る5月12日に兵庫・宝塚大劇場での千秋楽を迎えた。

ライブビューイングでは、6月1日に始まる東京・東京宝塚劇場公演より、7月6日15:30開演回と千秋楽となる7日13:30開演回の模様が届けられ、6日公演では本編とサヨナラショー、7日公演では本編、サヨナラショー、退団者挨拶を観ることができる。チケットの先行抽選販売は5月18日11:00より開始され、一般販売は6月29日11:00にスタート。また両公演はRakuten TV、U-NEXT、Leminoでも配信される。なお、同プラットフォームでは6月13日15:30に行われる新人公演「Eternal Voice 消え残る想い」の様子も配信される。

「Eternal Voice 消え残る想い」「Grande TAKARAZUKA 110!」東京公演は7月7日まで。なお、本日5月15日に発売された「婦人公論」(中央公論新社)2024年6月号には公演レポートが掲載されている。

この記事の画像(全2件)

宝塚歌劇月組「ミュージカル・ロマン『Eternal Voice 消え残る想い』」「レビュー・アニバーサリー『Grande TAKARAZUKA 110!』」

2024年3月30日(土)~2024年5月12日(日) ※公演終了
兵庫県 宝塚大劇場

2024年6月1日(土)~2024年7月7日(日)
東京都 東京宝塚劇場

スタッフ

「ミュージカル・ロマン『Eternal Voice 消え残る想い』」

作・演出:正塚晴彦

「レビュー・アニバーサリー『Grande TAKARAZUKA 110!』」

作・演出:中村一徳

出演

月城かなと / 海乃美月

全文を表示

読者の反応

  • 6

タカラヅカ歌劇ポータル │ 宝塚歌劇・宝塚OG情報を発信中 @zukazuka_info

「月城かなとラストデイ」ライブビューイング&配信決定、サヨナラショーや退団者あいさつも https://t.co/BasDgPkD5R

コメントを読む(6件)

関連記事

月城かなとのほかの記事

リンク

関連商品

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 宝塚歌劇月組「ミュージカル・ロマン『Eternal Voice 消え残る想い』」「レビュー・アニバーサリー『Grande TAKARAZUKA 110!』」 / 月城かなと / 海乃美月 / 正塚晴彦 / 中村一徳 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします