大人の麦茶の“ラストオーダー”公演、16年ぶりによみがえる「ネムレナイト」開幕

10

206

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 66 118
  • 22 シェア

大人の麦茶 ラストオーダー『ネムレナイト』」が、4月10日に東京のザ・スズナリで開幕した。

「大人の麦茶 ラストオーダー『ネムレナイト』」より。(撮影:ガッテン)

「大人の麦茶 ラストオーダー『ネムレナイト』」より。(撮影:ガッテン)

大きなサイズで見る(全15件)

「大人の麦茶 ラストオーダー『ネムレナイト』」より。(撮影:ガッテン)

「大人の麦茶 ラストオーダー『ネムレナイト』」より。(撮影:ガッテン)[拡大]

2002年に旗揚げされた大人の麦茶は、“失われゆくもの”をテーマにした主宰・塩田泰造の脚本・演出作品を上演する劇団。活動休止前最後の同公演では、2004年、2006年、2008年と上演を重ねた代表作「ネムレナイト」を“締めの一杯”として上演する。劇中では、山奥の万願寺を舞台にしたホラーコメディが展開する。

「大人の麦茶 ラストオーダー『ネムレナイト』」より。(撮影:ガッテン)

「大人の麦茶 ラストオーダー『ネムレナイト』」より。(撮影:ガッテン)[拡大]

万願寺には能天気な3人組の幽霊、ミハル、ウサ吉、エツローがすみついている。新人幽霊のトランは、ミハルと共に過ごす時間が大好きだった。しかし幽霊たちが巻き起こす破茶滅茶な騒動が、檀家の未亡人・新谷宝子殺人事件へと発展し……。

「大人の麦茶 ラストオーダー『ネムレナイト』」より。(撮影:ガッテン)

「大人の麦茶 ラストオーダー『ネムレナイト』」より。(撮影:ガッテン)[拡大]

出演者には、Candy Boyの奥谷知弘、山岸理子、高崎俊吾、劇団男魂の杉本凌士、浅田光、山村紘未、菊地賢太、そして劇団員の並木秀介、池田稔、辻久三、宮原奨伍、岩田有弘が名を連ねた。なお並木、池田、辻、宮原、岩田は、大、人、の、麦、茶の5組に分かれて回替わり出演する。また生演奏を、劇団員の石澤瑤祠に加え、ゲストミュージシャンの杉山章二丸、阪本稔英 from.しげとよ、大山克幸、肥後朱音、燐-Lin-が回替わりで担う。

上演時間は休憩なしの約2時間10分。公演は4月21日まで。

「大人の麦茶 ラストオーダー『ネムレナイト』」より。(撮影:ガッテン)

「大人の麦茶 ラストオーダー『ネムレナイト』」より。(撮影:ガッテン)[拡大]

「大人の麦茶 ラストオーダー『ネムレナイト』」より。(撮影:ガッテン)

「大人の麦茶 ラストオーダー『ネムレナイト』」より。(撮影:ガッテン)[拡大]

この記事の画像(全15件)

大人の麦茶 ラストオーダー「ネムレナイト」

2024年4月10日(水)~21日(日) ※公演終了
東京都 ザ・スズナリ

スタッフ

脚本・演出:塩田泰造

出演

奥谷知弘 / 山岸理子 / 高崎俊吾 / 並木秀介 / 池田稔 / 辻久三 / 宮原奨伍 / 岩田有弘 / 菊地賢太 / 浅田光 / 山村紘未 / 杉本凌士
演奏:石澤瑤祠 / 杉山章二丸 / 五十嵐あさか / 阪本稔英 from.しげとよ / 大山克幸 / 肥後朱音 / 燐-Lin-

※高崎俊吾の「高」ははしご高、「崎」は立つ崎(たつさき)が正式表記。
※並木秀介、池田稔、辻久三、宮原奨伍、岩田有弘は、大組(池田、菊地、宮原)、人組(並木、岩田、辻)、麦組(並木、岩田、宮原)、茶組(池田、菊地、辻)、の組(池田、岩田、宮原)の5組に分かれて回替わり出演。

全文を表示

読者の反応

NEMO @mtokj307

大人の麦茶の“ラストオーダー”公演、16年ぶりによみがえる「ネムレナイト」開幕
https://t.co/lhGoPVfVf8

コメントを読む(10件)

関連記事

大人の麦茶のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 大人の麦茶 ラストオーダー「ネムレナイト」 / 大人の麦茶 / 塩田泰造 / 奥谷知弘 / 高崎俊吾 / 杉本凌士 / 並木秀介 / 宮原奨伍 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします