能楽を通じて日本人の感性を知る「Noh Meets Jazz」で“クロスオーバー”な「船弁慶」上演

3

11

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 2 7
  • 2 シェア

能楽を通じて日本人の感性を知る機会を提供し、若手アーティストの育成を目指すプロジェクト「Noh Meets Jazz」が2月24日に東京・梅若能楽学院会館で開催される。

Noh Meets Jazz 育成成果発表会「新作 クロスオーバー作品『船弁慶』」ビジュアル

Noh Meets Jazz 育成成果発表会「新作 クロスオーバー作品『船弁慶』」ビジュアル

大きなサイズで見る

今回は「船弁慶」を、“新作 クロスオーバー作品”として上演。作曲・編曲・ピアノを担当する秩父英里が、能の曲構成やリズムを生かし、5人編成での新曲を披露する。出演者には、能楽師の梅若長左衛門、松山隆之、川口晃平、内藤幸雄、土田英貴、小田切亮磨、山崎友正、鷹尾雄紀、梅若景英らが名を連ねた。

この記事の画像(全1件)

Noh Meets Jazz 育成成果発表会「新作 クロスオーバー作品『船弁慶』」

2024年2月24日(土)
東京都 梅若能楽学院会館

出演

能楽:梅若長左衛門、松山隆之、川口晃平、内藤幸雄、土田英貴、小田切亮磨、山崎友正、鷹尾雄紀、梅若景英
作曲・編曲・ピアノ:秩父英里
サックス・フルート・クラリネット:西口明宏
ベース:小美濃悠太
ドラム:吉良創太
パーカッション:KAN
ほか

※山崎友正の「崎」は立つ崎が正式表記。

全文を表示

読者の反応

  • 3

柏木ゆげひ(朝原広基) @kashiwagiyugehi

能楽を通じて日本人の感性を知る「Noh Meets Jazz」で“クロスオーバー”な「船弁慶」上演(ステージナタリー2/13) https://t.co/7nUeXPK5ye 「2月24日に東京・梅若能楽学院会館で開催…今回は「船弁慶」を、“新作 クロスオーバー作品”として上演。作曲・編曲・ピアノを担当する秩父英里が能の曲構成」

コメントを読む(3件)

川口晃平のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 川口晃平 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします