キャスト2人で紡ぐミュージカル「ジョン&ジェン」に森崎ウィン「やりがいしかない」

11

313

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 68 234
  • 11 シェア

PARCO PRODUCE 2023 ミュージカル「ジョン&ジェン」に出演する森崎ウィンの合同取材会が、昨日11月17日にオンラインで行われた。

森崎ウィン(撮影:源賀津己)

森崎ウィン(撮影:源賀津己)

大きなサイズで見る(全3件)

「ジョン&ジェン」は、「アダムス・ファミリー」「ビッグ・フィッシュ」などで知られるアンドリュー・リッパと、今作で初めて舞台作品の脚本と歌詞を手がけたトム・グリーンウォルドが創作し、1995年に初演されたミュージカル作品。1985年から現代にかけてのアメリカを舞台に、1幕では姉ジェンと弟ジョンの幼少期から青春期まで、2幕では母になったジェンと息子ジョンのすれ違っていく人生が、2人の出演者により紡がれる。

ミュージカル「ジョン&ジェン」ビジュアル

ミュージカル「ジョン&ジェン」ビジュアル[拡大]

日本初演となる今回は、市川洋二郎が演出・翻訳・訳詞・ムーブメントを担当し、森崎と田代万里生、新妻聖子と濱田めぐみがそれぞれWキャストで出演する。森崎は本作がキャスト2人で紡がれるミュージカルであることに「やりがいしかない」と言い、「俳優の力量にすべてがかかっていて、裸で舞台に出るような気持ち(笑)。これをやりきったら怖いものはもうない!というくらい大変だと思います。でも僕は俳優として、難しいことに取り組むことで大きく成長したいと強く思った。だからお話をいただいて『これだ!』と思いました」と瞳を輝かせる。

本作のストーリーについて森崎は「これはアメリカの物語で、僕は日本に暮らすアジア人。でも国が違っても家族問題は変わらないなと思いました」と話す。続けて自身が長男で、弟がいることに触れて「僕も兄として我慢することもあったし、親に気を遣ったりしてしまうのも共感できる。だからといって自分と登場人物と重ねすぎてもしんどいので(笑)、ジョンを通して僕が感じたことを伝えられたら」と述べた。

劇中で森崎は、弟のジョン、息子のジョンを演じる。役作りで意識していることについて、森崎は「弟のジョンでも息子のジョンでも、まず彼の根底にある“リズム”を捉えたい。何がしたくて生きているのか、何に悩んでいるのか、運動は得意か不得意か、好きな食べ物は何か、人の目を見るか見ないか……とポイントを捉えて、それぞれのジョンが生きるリズムをつかんで表現したい」と言葉に力を込める。

演出・翻訳・訳詞・ムーブメントを一手に担う市川との稽古の様子について質問されると、森崎は「洋二郎さんは俳優のすべての動きに、役の心情の変化と合わせた理由を付けてくれます。『今はこういう気持ちだから、こっちに移動したらそこで止まって。そうするとここに照明が当たるから』というように。とても丁寧に動きを作ってくれるので、俳優としてはありがたいです」と厚い信頼を寄せる。

森崎ウィン(撮影:源賀津己)

森崎ウィン(撮影:源賀津己)[拡大]

また共演者の印象を尋ねられると「僕があえて言及するのもおこがましいくらい、皆さんの歌声がすごい。なのでそれは割愛しますが」と笑いつつ、「新妻さんと濱田さんは、“洋”と“和”という感じ。新妻さんはNetflixの海外作品に出てきそうだし、濱田さんは映画館でしか観られない邦画に出演していそうな雰囲気がある」と独自の観点でコメント。Wキャストの田代については「万里生くんはクラシックの知識がすごくて、彼の歌声はこの作品にぴったり。僕と彼は幅広い年代を演じ分けますが、万里生くんは声の使い方がとても幅広く、セリフの音を聴くだけで『ジョンの年齢が変わったな』と伝わってくる。『喉にどんな筋肉を持っているんだろう!?』と思います(笑)」と称賛した。

最後に森崎は作品について改めて「決して重苦しく、帰り道に『ドーン……』と落ち込む舞台ではないです(笑)」と言い、「この物語は家族の物語であり、どこかに大きな欠点があってもそれと向き合ってどう生きるか?という話でもあると思う。『ダメなところがあっても良いのかも』と勇気を与える作品になれば」と観客にメッセージを送った。

公演は12月9日から24日まで東京・よみうり大手町ホール、26日から28日まで大阪・新歌舞伎座で行われる。

この記事の画像(全3件)

PARCO PRODUCE 2023 ミュージカル「ジョン&ジェン」

2023年12月9日(土)~24日(日)
東京都 よみうり大手町ホール

2023年12月26日(火)~28日(木)
大阪府 新歌舞伎座

音楽:アンドリュー・リッパ
歌詞:トム・グリーンウォルド
脚本:トム・グリーンウォルド、アンドリュー・リッパ
演出・翻訳・訳詞・ムーブメント:市川洋二郎
出演:森崎ウィン、田代万里生、新妻聖子、濱田めぐみ

※森崎ウィンと田代万里生、新妻聖子と濱田めぐみはそれぞれWキャスト。

全文を表示

読者の反応

YURI @YURI000803

ふたりミュージカルを私も初観劇するので本当に楽しみにしてる!4人の稽古風景を見たい!ウィンくんの共演者の印象 間近で感じる歌声に対して思った事だと納得✨️きっとすごい稽古を経て初日のウィンくんから大楽の進化するウィンくんを見届けたい!!ウィンくんがんばって!! #森崎ウィン https://t.co/stM02kOKq1

コメントを読む(11件)

関連記事

森崎ウィンのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 森崎ウィン の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします