木ノ下裕一・杉原邦生らが思い込める、2023年版木ノ下歌舞伎「勧進帳」開幕

13

121

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 29 71
  • 21 シェア

木ノ下歌舞伎「勧進帳」が本日9月1日に開幕した。

東京芸術祭 2023 東京芸術劇場 Presents 木ノ下歌舞伎「勧進帳」より。(撮影:細野晋司)

東京芸術祭 2023 東京芸術劇場 Presents 木ノ下歌舞伎「勧進帳」より。(撮影:細野晋司)

大きなサイズで見る(全21件)

東京芸術祭 2023 東京芸術劇場 Presents 木ノ下歌舞伎「勧進帳」より。(撮影:細野晋司)

東京芸術祭 2023 東京芸術劇場 Presents 木ノ下歌舞伎「勧進帳」より。(撮影:細野晋司)[拡大]

木ノ下歌舞伎「勧進帳」は、木ノ下歌舞伎主宰の木ノ下裕一が監修・補綴、杉原邦生が演出・美術を手がけ、2010年に初演、2016年に再創作された作品。今回の東京公演は東京芸術祭 2023 芸劇オータムセレクションプログラムとして行われる。

東京芸術祭 2023 東京芸術劇場 Presents 木ノ下歌舞伎「勧進帳」より。(撮影:細野晋司)

東京芸術祭 2023 東京芸術劇場 Presents 木ノ下歌舞伎「勧進帳」より。(撮影:細野晋司)[拡大]

開幕に際し木ノ下は「木ノ下歌舞伎の『勧進帳』は『境界線/ボーダー』をテーマに再構築しています」「舞台上の弁慶や義経や富樫の姿を見ていて、『たとえ越えられなくても、寄り添うことはできるんだな』と思いました。悪しきボーダーは無くなるに越したことはありませんが、その第一歩として、他者との間にあるボーダーをつぶさに診て、寄り添おうとすること。その勇気とやさしさが、皆さんの心に届くといいなと思っています」とコメント。

東京芸術祭 2023 東京芸術劇場 Presents 木ノ下歌舞伎「勧進帳」より。(撮影:細野晋司)

東京芸術祭 2023 東京芸術劇場 Presents 木ノ下歌舞伎「勧進帳」より。(撮影:細野晋司)[拡大]

杉原は「2023年版『勧進帳』が劇場に立ち現れた様を観て、この作品の持つ〈チカラ〉を再び感じられている自分がいます」「心から信頼するキャスト、スタッフとともにこの挑戦に挑めていることが誇らしいです。古典の、そして、演劇の〈チカラ〉を劇場で体感してください!」と力強く述べる。

東京芸術祭 2023 東京芸術劇場 Presents 木ノ下歌舞伎「勧進帳」より。(撮影:細野晋司)

東京芸術祭 2023 東京芸術劇場 Presents 木ノ下歌舞伎「勧進帳」より。(撮影:細野晋司)[拡大]

武蔵坊弁慶役のリー5世は「舞台上で使われる日本語は現代語なので、安心してください! 『勧進帳』を初めて見る人でも楽しめます! 『勧進帳』を知ってる人は更に楽しめます! 」と観客にメッセージを送る。富樫左衛門役の坂口涼太郎は「生涯やり続けたいと思えるこの作品を同じ仲間と、そして新たな仲間と今お届けできて幸甚です」と自信を見せ、源九郎判官義経役の高山のえみは「歌舞伎ですし、時代も違えば、身近に起こる出来事でもないのに、キノカブ『勧進帳』の道のりは舞台上の道に乗っかっている気さえする。そんな私たちの“今”を観にきてください」と思いを述べた。

上演時間は約1時間30分。東京公演は9月24日まで。その後、29日から10月1日まで沖縄・那覇文化芸術劇場なはーと 大劇場(特設客席)、7・8日に長野・サントミューゼ 上田市交流文化芸術センター 大ホール(特設客席)、14・15日に岡山・岡山芸術創造劇場ハレノワ 小劇場、21・22日に山口・山口情報芸術センター[YCAM]スタジオA、27・28日に茨城・水戸芸術館 ACM劇場、11月4・5日に京都・京都芸術劇場 春秋座(特設客席)でも上演される。なお東京公演期間中の9月23日17:00からはゲストにロバート キャンベルを迎えた特別トーク企画(有料)が行われる。

なおステージナタリーでは、東京芸術祭2023 芸劇オータムセレクション 東京芸術劇場Presents 木ノ下歌舞伎「勧進帳」特集を展開。木ノ下と杉原がこれまでの上演を振り返りつつ、2023年版上演に向けた思いを語っている。

関連する特集・インタビュー

この記事の画像(全21件)

木ノ下裕一コメント

木ノ下歌舞伎の「勧進帳」は「境界線/ボーダー」をテーマに再構築しています(それは原作中にある「人目の関」というワードが発想の元なのですが)。物語の中では、敵と味方、主人と家来、そして出自の違いなどいくつものボーダーに、登場人物たちは直面します。私たちもまた、実社会の中で思想や属性、性差や経済状態などたくさんのボーダーの中を生きています。そう易々と越えられるものではないこともよく知っています。

舞台上の弁慶や義経や富樫の姿を見ていて、「たとえ越えられなくても、寄り添うことはできるんだな」と思いました。悪しきボーダーは無くなるに越したことはありませんが、その第一歩として、他者との間にあるボーダーをつぶさに診て、寄り添おうとすること。

その勇気とやさしさが、皆さんの心に届くといいなと思っています。

杉原邦生コメント

2023年版「勧進帳」が劇場に立ち現れた様を観て、この作品の持つ〈チカラ〉を再び感じられている自分がいます。2016年初演のリクリエーション版から基本的な演出プランの変更はありません。それでも、今回の上演はいまの僕にとって新たな挑戦です。心から信頼するキャスト、スタッフとともにこの挑戦に挑めていることが誇らしいです。古典の、そして、演劇の〈チカラ〉を劇場で体感してください! 皆さまのご来場お待ちしております。

リー5世コメント

木ノ下歌舞伎の「勧進帳」はとても面白い作品で、忘れられない舞台になることは間違いないです。是非、見に来てください。

舞台上で使われる日本語は現代語なので、安心してください!

「勧進帳」を初めて見る人でも楽しめます!

「勧進帳」を知ってる人は更に楽しめます!

私たちが作り上げた作品をとても誇りに思い、私がこの作品を見るたびに楽しむぐらい、皆さんにもこの作品を楽しんで頂きたいです。

劇場でお会いできるのを楽しみにしています。

坂口涼太郎コメント

生涯やり続けたいと思えるこの作品を同じ仲間と、そして新たな仲間と今お届けできて幸甚です。

「勧進帳」はボーダーラインを挟み、暴力ではなく言葉と知性で戦う物語です。

ボーダーラインを作るか作らないか、越えるか越えないかはいつも自分で決めるもの。

戦争や差別や暴力に対抗する一番の武器は知性と理性とユーモアだという願いと教えが込められたこのキノカブ版「勧進帳」は百年後に古典として受け継がれるような名作だと思っておりますが、私達には今しかございません。

日常というボーダーラインを越えて、是非劇場でボーダレスへの第一歩を目撃しにいらしてください。

高山のえみコメント

2023年版、開幕しました。

歌舞伎ですし、時代も違えば、身近に起こる出来事でもないのに、キノカブ「勧進帳」の道のりは舞台上の道に乗っかっている気さえする。

そんな私たちの"今"を観にきてください。

木ノ下さんの言葉を借りれば、心を込めて臨みます。

東京芸術祭2023 芸劇オータムセレクション 東京芸術劇場Presents 木ノ下歌舞伎「勧進帳」

2023年9月1日(金)~24日(日)
東京都 東京芸術劇場 シアターイースト

2023年9月29日(金)~10月1日(日)
沖縄県 那覇文化芸術劇場なはーと 大劇場(特設客席)

10月7日(土)・8日(日)
長野県 サントミューゼ 上田市交流文化芸術センター 大ホール(特設客席)

10月14日(土)・15日(日)
岡山県 岡山芸術創造劇場ハレノワ 小劇場

10月21日(土)・22日(日)
山口県 山口情報芸術センター[YCAM]スタジオA

10月27日(金)・28日(土)
茨城県 水戸芸術館 ACM劇場

11月4日(土)・5日(日)
京都府 京都芸術劇場 春秋座(特設客席)

監修・補綴:木ノ下裕一
演出・美術:杉原邦生

キャスト

武蔵坊弁慶:リー5世
源九郎判官義経:高山のえみ
富樫左衛門:坂口涼太郎
常陸坊海尊 / 番卒オカノ:岡野康弘
亀井六郎 / 番卒カメシマ:亀島一徳
片岡八郎 / 番卒シゲオカ:重岡漠
駿河次郎 / 太刀持ちの大柿さん:大柿友哉

スウィング俳優出演回(9月13日19:00開演回と18日13:00開演回)

武蔵坊弁慶:リー5世
源九郎判官義経:高山のえみ
富樫左衛門:大知
常陸坊海尊 / 番卒サトウ:佐藤俊彦
亀井六郎 / 番卒カメシマ:亀島一徳
片岡八郎 / 番卒シゲオカ:重岡漠
駿河次郎 / 太刀持ちの大柿さん:大柿友哉

全文を表示

読者の反応

東京芸術劇場 @geigeki_info

木ノ下裕一・杉原邦生らが思い込める、2023年版木ノ下歌舞伎「勧進帳」東京芸術劇場シアターイーストにて開幕(舞台写真 / コメントあり) https://t.co/0zgHVqmWkk

コメントを読む(13件)

関連記事

木ノ下歌舞伎のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 木ノ下歌舞伎 / 木ノ下裕一 / 杉原邦生 / リー5世 / 坂口涼太郎 / 高山のえみ / 岡野康弘 / 亀島一徳 / 大柿友哉 / 重岡漠 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします