「ケイ×ヤク」立花裕大&長田光平が公安捜査官とヤクザに「お互い必ずや大きな挑戦に」

10

555

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 272 281
  • 2 シェア

CONTEMPORARY STAGE「ケイ×ヤク」が、7月13日から23日まで東京・Mixalive TOKYO Theater Mixaで上演される。

CONTEMPORARY STAGE「ケイ×ヤク」メインビジュアル

CONTEMPORARY STAGE「ケイ×ヤク」メインビジュアル

大きなサイズで見る(全3件)

「ケイ×ヤク」は、薫原好江がPalcyで連載しているマンガで、昨年テレビドラマ化もした作品。劇中では、警視庁公安部の捜査官・国下一狼と、ヤクザ・英獅郎のバディものが展開する。事件で失踪した先輩捜査官の捜査再開を訴え続けていた一狼だったが、政治家相手に男娼まがいのことを行っている獅郎の内偵と監視を命じられてしまう。しかし、ひょんなことから獅郎が先輩捜査官の弟であることが発覚。2人は、上司の目を欺くため、恋人のふりをしながら手を組むことにし……。

今回は川名幸宏が脚本・演出を手がけ、一狼役を立花裕大、獅郎役を長田光平が担当。作品は立花と長田の演技に加え、コンテンポラリーダンスとチェロとバイオリンの生演奏でもつづられる。立花は「今回は英役の長田光平くんと二人だけで物語を進めていくという内容で、お互い必ずや大きな挑戦になると思います。濃厚な稽古を重ね、切磋琢磨しながら素晴らしい舞台に仕上げていきたいです。自分にとっても、一歩それ以上の二歩成長できる作品になると信じてます。皆様、是非ともよろしくお願いします」とコメント。長田は「立花さん演じる国下一狼との関係性や、それぞれが抱える思いや変化など見所満載の素敵な作品になると思います。全力で演じさせていただきますので、劇場でお待ちしております!」と思いを述べた。チケットの一般販売は6月10日10:00にスタート。

立花裕大コメント

立花裕大扮する国下一狼。

立花裕大扮する国下一狼。[拡大]

国下一狼役を演じます立花です。

次から次へと目まぐるしく展開していくストーリーと、二人の関係性の変化、そして深堀りされていく二人の過去と魅力満載の作品に引き込まれ、原作を一気読みしてしまいました。

今回は英役の長田光平くんと二人だけで物語を進めていくという内容で、お互い必ずや大きな挑戦になると思います。濃厚な稽古を重ね、切磋琢磨しながら素晴らしい舞台に仕上げていきたいです。自分にとっても、一歩それ以上の二歩成長できる作品になると信じてます。

皆様、是非ともよろしくお願いします。

長田光平コメント

長田光平扮する英獅郎。

長田光平扮する英獅郎。[拡大]

とても魅力的なキャラクターを演じさせていただけることを嬉しく思います。

僕が演じる英獅郎はヤクザ役ということで、これまでとは違った一面を皆様にお届けできるのではないかと楽しみにしています。

また、立花さん演じる国下一狼との関係性や、それぞれが抱える思いや変化など見所満載の素敵な作品になると思います。

全力で演じさせていただきますので、劇場でお待ちしております!

この記事の画像(全3件)

CONTEMPORARY STAGE「ケイ×ヤク」

2023年7月13日(木)~23日(日)
東京都 Mixalive TOKYO Theater Mixa

原作:薫原好江「ケイ×ヤクーあぶない相棒ー」(講談社「Palcy」)
脚本・演出:川名幸宏
音楽監督:森優太
出演:立花裕大長田光平
演奏:関口将史(チェロ)、大槻桃斗、渡邊達徳(バイオリン)
ダンサー:石井大希、有川拓也

全文を表示
(c)薫原好江・講談社/CONTEMPORARY STAGE「ケイ×ヤク」

読者の反応

Shota @JinmResult

「ケイ×ヤク」立花裕大&長田光平が公安捜査官とヤクザに「お互い必ずや大きな挑戦に」

7月13日から23日まで東京・Mixalive TOKYO Theater Mixaで上演される。 https://t.co/j1wrlm1FgA

コメントを読む(10件)

関連記事

立花裕大のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 立花裕大 / 長田光平 / 川名幸宏 / 薫原好江 / 森優太 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします