本橋龍が脚本・演出手がける、映画美学校アクターズ・コース修了公演が開幕

4

32

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 16 12
  • 4 シェア

映画美学校 アクターズ・コース2022年度公演「ビーコンライツ」が昨日3月3日に東京・ユーロライブで開幕した。

映画美学校 アクターズ・コース2022年度公演「ビーコンライツ」より。

映画美学校 アクターズ・コース2022年度公演「ビーコンライツ」より。

大きなサイズで見る(全5件)

映画美学校 アクターズ・コース2022年度公演「ビーコンライツ」より。

映画美学校 アクターズ・コース2022年度公演「ビーコンライツ」より。[拡大]

 

これは映画美学校講師でもあるウンゲツィーファの本橋龍が脚本・演出を手がける公演。本作では客席がアクティングエリア、舞台が客席となり、客席の間を俳優たちが進むことで、物語と現実が交差する様を描き出す。出演者には映画美学校アクターズ・コース 映画・演劇を横断し活躍する俳優養成講座2022の受講生である井川博之、石垣真琴、梅澤依愛、須藤啓介、高澤聡美、東沙弥香、藤家矢麻刀、宝保里実、増子海鈴、松尾由津香が名を連ねた。

映画美学校 アクターズ・コース2022年度公演「ビーコンライツ」より。

映画美学校 アクターズ・コース2022年度公演「ビーコンライツ」より。[拡大]

開幕に際し本橋は「当演劇公演はアクターズ・コース2022年度の受講生たちの修了公演という位置付けではありますが、講師というよりは一演出家として俳優の皆さんと向き合って創作しました」と言い、「長い旅路の末に、またこのビーコンのもとに集まって思い出を笑って話したいね。ではでは、いってらっしゃい!」とコメントした。公演は3月6日まで。

映画美学校 アクターズ・コース2022年度公演「ビーコンライツ」より。

映画美学校 アクターズ・コース2022年度公演「ビーコンライツ」より。[拡大]

本橋龍コメント

こんにちは。映画美学校講師にして「ビーコンライツ」の脚本演出を担当します、本橋龍と申します。当演劇公演はアクターズ・コース2022年度の受講生たちの修了公演という位置付けではありますが、講師というよりは一演出家として俳優の皆さんと向き合って創作しました。

「ビーコン」とはのろしや灯台など、注意を引き付けるために意図的に設けられたモノのことを言います。受講生たちがこれから飛び込む遠洋で、映画美学校アクターズ・コースとこの公演がビーコンとなって、心置き無く泳いで行けるように。そんな思いから作品のタイトルを付けました。

長い旅路の末に、またこのビーコンのもとに集まって思い出を笑って話したいね。

ではでは、いってらっしゃい!

この記事の画像(全5件)

映画美学校 アクターズ・コース2022年度公演「ビーコンライツ」

2023年3月3日(金)~6日(月)
東京都 ユーロライブ

作・演出:本橋龍
出演:アクターズ・コース 映画・演劇を横断し活躍する俳優養成講座2022(井川博之、石垣真琴、梅澤依愛、須藤啓介、高澤聡美、東沙弥香、藤家矢麻刀、宝保里実、増子海鈴、松尾由津香)

全文を表示

読者の反応

  • 4

高澤聡美 @satom_zawa

今日もこのあと19:00〜
@ユーロライブ!! https://t.co/jMssIumiei

コメントを読む(4件)

本橋龍のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 本橋龍 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします