サービス精神満点の120分、壱劇屋「6人の悩める観客」開幕

3

34

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 11 13
  • 10 シェア

劇団壱劇屋15th year「Re:play」01「6人の悩める観客」が昨日3月3日に大阪・in→dependent theatre 2ndで開幕した。

劇団壱劇屋15th year「Re:play」01「6人の悩める観客」より。

劇団壱劇屋15th year「Re:play」01「6人の悩める観客」より。

大きなサイズで見る(全16件)

劇団壱劇屋15th year「Re:play」01「6人の悩める観客」より。

劇団壱劇屋15th year「Re:play」01「6人の悩める観客」より。[拡大]

劇団壱劇屋15th year「Re:play」01「6人の悩める観客」より。

劇団壱劇屋15th year「Re:play」01「6人の悩める観客」より。[拡大]

劇団壱劇屋15th year「Re:play」01「6人の悩める観客」より。

劇団壱劇屋15th year「Re:play」01「6人の悩める観客」より。[拡大]

本公演は、今年15周年を迎えた劇団壱劇屋の記念興行第1弾。今回は2011年に上演された「6人の悩める観客」を上演する。開幕に際し大熊隆太郎は「楽しいエンターテイメントの裏でギラつきを隠しきれず、満面の笑顔でナイフ振り回してる作品となりました」「せっかく劇場に来てくれたんだからフルコースをお見舞いしようという壱劇屋のサービス精神満点の120分です。演劇をプレゼンする演劇です。是非全国から大阪へ見にきてください!」とコメントした。公演は明日5日まで。

大熊隆太郎コメント

楽しいエンターテイメントの裏でギラつきを隠しきれず、満面の笑顔でナイフ振り回してる作品となりました。

観客役の6人と本物の観客がお互いに観劇し合うところから始まるこの作品、マイムパフォーマンスのアートのにおいと、そんなもの全部吹き飛ばすお笑い要素と、観客×観客という当事者性が全部一つの作品に詰まっていて、せっかく劇場に来てくれたんだからフルコースをお見舞いしようという壱劇屋のサービス精神満点の120分です。演劇をプレゼンする演劇です。是非全国から大阪へ見にきてください!

この記事の画像・動画(全16件)

劇団壱劇屋15th year「Re:play」01「6人の悩める観客」

2023年3月3日(金)~5日(日)
大阪府 in→dependent theatre 2nd

作・演出:大熊隆太郎
出演:北脇勇人、鍬田大鳳、谷美幸、半田慈登、湯浅春枝、吉迫綺音 / 大熊隆太郎、行澤孝、山中菜々子
ステージゲスト:渡辺あきら(3日15:05開演回)、松田有生(3日19:35開演回)、有北雅彦(4日12:05開演回)、田川徳子(4日16:05開演回)、Yuji(5日13:05開演回)、劇団壱劇屋(5日17:05開演回)

※吉迫綺音の「吉」は土に口が正式表記。

全文を表示

読者の反応

  • 3

河西 @3010me

使って頂ける写真と、使わなかった写真をみて勉強。。。
人に選んでもらうの面白いです。
記事はこちらから見ていただけますー!

https://t.co/qgnuF9BwGk https://t.co/hbDFJ9Io14

コメントを読む(3件)

関連記事

劇団壱劇屋のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 劇団壱劇屋 / 大熊隆太郎 / 有北雅彦 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします