戸次重幸のソロプロジェクト「幾つの大罪」は重いテーマをエンタメへ「笑いどころも多分に用意」

9

290

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 87 201
  • 2 シェア

TEAM NACS Solo Project 5D2 -FIVE DIMENSIONS II-『幾つの大罪~How many sins are there?~』」の作・演出・出演を務める戸次重幸の取材会が、2月6日に東京都内で行われた。

戸次重幸

戸次重幸

大きなサイズで見る(全3件)

戸次重幸

戸次重幸[拡大]

「5D2 -FIVE DIMENSIONS II-」は、TEAM NACSのメンバーが舞台で表現したいものを、1人ずつリレー形式で上演していく企画。2人目となる戸次は舞台「幾つの大罪~How many sins are there?~」を送る。開催に向け戸次は「ほかのメンバーは5D2開催が決まってから内容を考えているのだと思いますが、僕の場合はルーチンワークのソロプロジェクトとして3年以上前から動いていた『幾つの大罪』が、今回の5D2に組み込まれる形になりました。脚本は2020年初頭に書き始め、同年12月に脱稿していたので、そのときに(この物語の)上演自体はすでに決定していたんです」と振り返る。

戸次のソロプロジェクト第5弾にあたる本作は、2019年の「MONSTER MATES」以来約4年ぶりの新作。劇中では、ゴシップ誌記者の大谷唐純が、死刑囚の特集を任され拘置所へ行ったところ、取材期間中に出会った囚人たちが1人、また1人と謎の死を遂げていくという、予測不可能なストーリーが展開する。

この物語を構想した経緯について、戸次は「医療ものや刑事ものなどを通じて、“エンタメの多くは人の生き死にに関わっている”という感覚があったので、人の生死にまつわるテーマで作品を作るのはすごく自然なことでした。拘置所にいる死刑囚たちが死刑執行を伝えられるのは当日の朝。いつ死を宣告されるかわからずに日々を送る彼らの状況は、不謹慎ですがエンタメに昇華できるのではないかと思いました」と説明。「本作にキャッチコピーを付けるなら?」と問われると、少し頭を悩ませてから「他人に隠しておきたい人間の欲望が、赤裸々に曝け出される作品です」と紹介した。

出演者には大谷役に須賀健太、鬼編集長の神崎仁美役に馬場ふみか、そして個性豊かな死刑囚たちに前野朋哉ゆうたろう濱尾ノリタカ黒岩司波岡一喜が名を連ねている。「本当にダメ元でオファーしましたが、今回も豪華な面々が集まってくれました。『オファーするのはタダですから』と後押ししてくれたマネジャーのおかげです」とうれしそうに話す戸次は、「皆さん脚本を読んだうえで出演を快諾していただけたことに、ホッとしています。あとはそれに応えて、どれだけ楽しい稽古をできるかですね」と力を込めて話した。

各俳優へのオファー理由を問われると、須賀については「主役なので舞台経験豊富な方にお願いしたかった。絶対の信頼があります」、馬場については「(2018年放送の)テレビドラマ『夜のダメ恋図鑑』でのカッコよさが忘れられず」、ゆうたろうについては「(戸次が出演していた)『仮面ライダーリバイス』に出演していて『なんてかわいい人だ!』と衝撃を受け」、同じく“リバイスつながり”の出演で、今回が初舞台となる濱尾については「なぜか俺のことを慕ってくれるんです。初舞台を経験するには、僕の舞台に出るのが(お互いの性格などもわかっていて)効率が良いから出て、と(笑)」と明かす。前作「MONSTER MATES」にも出演した前野については「僕のソロプロジェクトの雰囲気を熟知し、ムードメーカーにもなってくれる」、前作で演出助手を担った黒岩については「次回は役者としてぜひ出演を、と話していた」と言う。そして波岡については「(波岡演じる自称ミュージシャン・燕尾一郎は)ツッコミ役なのですが、ツッコミって難しいのでキャリアのある波岡さんにやっていただきたかった」と説明した。

戸次重幸

戸次重幸[拡大]

一方で自身が演じる大学教授の浦洲鳶右衛門について聞かれると「俺の役は……別に(笑)」と照れ臭そうにしつつ、「この役は理屈屋のインテリ決め込んでいるやつって感じなので、自分の引き出しでできるかなと。なので新たな挑戦とかではないです(笑)。登場人物の中で一番年上に見えなきゃいけない役なのですが、実年齢より若く見られるのでどうしようかなと。髭を蓄えるとかですかね(笑)」と場を和ませる。最後に観客に向けて「テーマとしては重いですが、私の作る芝居ですから笑いどころも多分に用意しています。僕の感覚で言うと(脚本の)1ページで1回笑えるようにしたつもりです」とアピールし、取材会を締めくくった。

公演は4月15日から23日まで東京・EX THEATER ROPPONGI、28日から30日まで大阪・森ノ宮ピロティホール、5月5日から7日まで北海道・カナモトホール(札幌市民ホール)にて。オフィシャルファンクラブ「ThankCUE+」ThankCUE+、Amuse+でのチケット先行抽選予約は2月13日23:59まで受け付けられ、一般販売は3月18日10:00にスタートする。

この記事の画像(全3件)

「TEAM NACS Solo Project 5D2 -FIVE DIMENSIONS II-『幾つの大罪~How many sins are there?~』」

2023年4月15日(土)~23日(日)
東京都 EX THEATER ROPPONGI

2023年4月28日(金)~30日(日)
大阪府 森ノ宮ピロティホール

2023年5月5日(金・祝)~7日(日)
北海道 カナモトホール(札幌市民ホール)

作・演出:戸次重幸
出演:須賀健太馬場ふみか / 前野朋哉ゆうたろう濱尾ノリタカ黒岩司波岡一喜 / 戸次重幸

全文を表示

読者の反応

  • 9

Ko-Z @particolare1964

戸次重幸のソロプロジェクト「幾つの大罪」は重いテーマをエンタメへ「笑いどころも多分に用意」(会見レポート) - ステージナタリー https://t.co/g1bKss19Lx

コメントを読む(9件)

関連記事

戸次重幸のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 戸次重幸 / TEAM NACS / 須賀健太 / 馬場ふみか / 前野朋哉 / ゆうたろう / 濱尾ノリタカ / 黒岩司 / 波岡一喜 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします