“祭”シリーズの最新作「笑う門には福来・る祭 明治座でどうな・る家康」が、本日12月23日に東京・明治座で開幕した。
本公演は2部制で、第1部では、徳川家康の生涯を“戦国青春絵巻”として描いた芝居「明治座でどうな・る家康」が展開。主演・
構成・演出を
開幕に際し、平野は「今年も始まります。年末“祭“シリーズ。個人的に4年連続での、そして初の単独主演として責任と高揚感に包まれています。時代ものではあまりメインに描かれることが少ない徳川家康の一生を演じさせていただきます。言葉通り一生涯を物語にしているのでジェットコースターに乗っているような疾走感と高低差。それをコメディ要素たっぷりでお届けいたします。『それでも生きる』という現代にマッチしたテーマだと思っているので、是非劇場で体感してほしいです。2部は毎度のことながらギリギリを攻めたコントやショーの数々。みんなで笑って、2022年を締めくくれたら幸せです」と述べた。
浅野は「それは稽古場だけにしておきましょうか?と、手綱を引き締める板垣さんに、更に果敢に挑んでゆくキャスト達の真面目に真剣な姿が、初参戦の私にとても心地の良い稽古場での時間でした。その成果をご覧いただく初日がやって参ります。楽しんでいただきたいという皆の気持ちを、きっと受け取っていただけることと思います」、板垣は「今年もやってきました年末恒例祭シリーズ。このシリーズが12年も続いたワケを目撃いただきたく。お芝居パート(第1部)では笑いがたくさんなのにシリアスなドラマもちゃんとあるんです。そのうえ歌も踊りも殺陣もてんこ盛り。ショー・パート(第2部)では、歌と踊りと笑いが連続します。休憩を含む合計4時間あまりの演劇大運動会。あなたの贔屓の俳優の新たな面が見られること必至。明治座と梅田芸術劇場でお待ちしております」とコメントした。
上演時間は、2回の休憩を含む約4時間。東京公演は12月26日まで行われ、本作はそのあと来年1月8日に大阪・梅田芸術劇場 メインホールで上演される。
「笑う門には福来・る祭 明治座でどうな・る家康」
2022年12月23日(金)~26日(月)
東京都 明治座
2023年1月8日(日)
大阪府 梅田芸術劇場 メインホール
第1部 芝居「明治座でどうな・る家康」
第2部 ショー「三方の森ジブれ美術館」
構成・演出:
脚本:
出演:
※藤田玲は東京公演のみ、松田岳は大阪公演のみ出演。
関連記事
yae @YMemo1323
『明治座でどうな・る家康』
ネタバレ注意‼️
写真でバレてますけど。
ジャージ・ボーイズ、出てます‼️
但し、大山真志さんはノー・メンバー。 https://t.co/0igOSIzBnH