木村達成&須賀健太出演の舞台「血の婚礼」開幕、杉原邦生「ぜひ劇場でともに体感して」

15

556

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 128 398
  • 30 シェア

舞台「血の婚礼」が、本日9月15日に東京・Bunkamura シアターコクーンで開幕した。

舞台「血の婚礼」より。(撮影:宮川舞子、サギサカユウマ)

舞台「血の婚礼」より。(撮影:宮川舞子、サギサカユウマ)

大きなサイズで見る(全17件)

舞台「血の婚礼」より。(撮影:宮川舞子、サギサカユウマ)

舞台「血の婚礼」より。(撮影:宮川舞子、サギサカユウマ)[拡大]

「血の婚礼」は、スペインの劇作家フェデリコ・ガルシーア・ロルカが、実際に起きた事件をもとに1932年に執筆し、翌1933年に自らの演出で初演したもの。スペインのアンダルシア地方を舞台に、結婚式を迎えようとしている1組の男女と、花嫁の昔の恋人の愛憎劇が展開する。今回の上演版では、杉原邦生が演出を担当し、花嫁の元恋人・レオナルドを木村達成、花婿役を須賀健太、花嫁役を早見あかり、息子を溺愛する“花婿の母親”役を安蘭けいが演じる。このほかの出演者には、南沢奈央吉見一豊内田淳子大西多摩恵らが名を連ねている。

舞台「血の婚礼」より。(撮影:宮川舞子、サギサカユウマ)

舞台「血の婚礼」より。(撮影:宮川舞子、サギサカユウマ)[拡大]

舞台「血の婚礼」より。(撮影:宮川舞子、サギサカユウマ)

舞台「血の婚礼」より。(撮影:宮川舞子、サギサカユウマ)[拡大]

開幕に際し、杉原は「素晴らしい俳優とスタッフによって劇場にいま立ち現れた『血の婚礼』の世界は、遠いようで確かに目の前にあり、わからないようで確実に自分の中にもある。そんな作品になっていると思います。人と人とがどうしようもなく生身でぶつかり合う様を、ぜひ劇場でともに体感していただきたいです」とコメント。木村は「杉原邦生大将の下、約5週間の稽古を経て、つい先ほど最終舞台稽古を無事に終えることができました。みなさまに、美しく、よごれた、けがれのない魂を堪能していただきたいと心から願っています」と述べる。

須賀は「この作品の根本にあるのは、人間の持つ様々な感情や、人と人が作用し合うことの面白味だと感じています。この戯曲が書かれた時代から変わらず人間の奥底にある気持ちの高まりを客観的に感じて頂けたら嬉しいです」、早見は「正直お客さまにどう届くか、楽しみであり少し不安です。でもあとはやるしかない。とにかく観に来てください。全力のエネルギーをお届けします」と語る。そして安蘭は「『血の婚礼』という作品の、また新しい形の舞台が出来上がっていると思うので、ぜひ期待を膨らませて劇場に来て頂きたいです。その期待に応えられるような舞台が出来てると思いますので、楽しみにしてください」と話した。

上演時間は約2時間15分。東京公演は10月2日までで、そのあと本作は、10月15・16日に大阪の梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティでも上演される。

杉原邦生コメント

ゲネプロを観ていて、自分の中で何かが滾(たぎ)っていく感覚を覚えました。素晴らしい俳優とスタッフによって劇場にいま立ち現れた「血の婚礼」の世界は、遠いようで確かに目の前にあり、わからないようで確実に自分の中にもある。そんな作品になっていると思います。人と人とがどうしようもなく生身でぶつかり合う様を、ぜひ劇場でともに体感していただきたいです。皆さまのご来場をお待ちしております!

木村達成コメント

杉原邦生大将の下、約5週間の稽古を経て、つい先ほど最終舞台稽古を無事に終えることができました。

みなさまに、美しく、よごれた、けがれのない魂を堪能していただきたいと心から願っています。

劇場でお待ちしてますね。

須賀健太コメント

まず、無事初日を迎えられる事をなにより嬉しく思っています。

この作品の根本にあるのは、人間の持つ様々な感情や、人と人が作用し合うことの面白味だと感じています。

この戯曲が書かれた時代から変わらず人間の奥底にある気持ちの高まりを客観的に感じて頂けたら嬉しいです。

大変な状況が続いていますが、ぜひ劇場にお越しください。

早見あかりコメント

まずは無事にゲネプロが終わり、明日の初日を迎えられることに一安心です。こんなに悩んで考えて、台本が見辛くなるほど文字を書き込んだのは初めてでした。その度に助けてくれた杉原さん、カンパニーの皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。正直お客さまにどう届くか、楽しみであり少し不安です。でもあとはやるしかない。とにかく観に来てください。全力のエネルギーをお届けします。

安蘭けいコメント

劇場入りして、衣裳を着てセットを組んでいる舞台に立つと、緊張感と集中力が高まり、稽古場では出来なかったことがゲネプロでできました。初日に向けてとても手答えを感じています。

「血の婚礼」という作品の、また新しい形の舞台が出来上がっていると思うので、ぜひ期待を膨らませて劇場に来て頂きたいです。

その期待に応えられるような舞台が出来てると思いますので、楽しみにしてください。

この記事の画像(全17件)

舞台「血の婚礼」

2022年9月15日(木)~10月2日(日)
東京都 Bunkamura シアターコクーン

2022年10月15日(土)・16日(日)
大阪府 梅田芸術劇場 シアター・ドラマシティ

原作:フェデリコ・ガルシーア・ロルカ
翻訳:田尻陽一
演出:杉原邦生
音楽:角銅真実、古川麦
出演:木村達成須賀健太早見あかり / 南沢奈央吉見一豊内田淳子大西多摩恵、出口稚子、皆藤空良、澤田理央、脇山桃寧 / 安蘭けい

※澤田理央と脇山桃寧はWキャストでの出演。

全文を表示

読者の反応

ABCイベント @event_ABC6

✨大阪公演は10月15日(土)・16日(日)
 梅田芸術劇場シアター・ドラマシティにて。

斬新な舞台美術と、ステージ上から熱情ほとばしる俳優陣の演技は必見です!

チケット好評発売中!
詳しくはこちら ➡ https://t.co/jF8YECMLkk

#舞台血の婚礼 https://t.co/KUVukwDteq

コメントを読む(15件)

関連記事

木村達成のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 木村達成 / 須賀健太 / 早見あかり / 安蘭けい / 杉原邦生 / 南沢奈央 / 吉見一豊 / 内田淳子 / 大西多摩恵 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします