「キャッシュ・オン・デリバリー」ビジュアル解禁、福井宏志朗・奧村颯太らのコメントも

5

36

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 14 21
  • 1 シェア

関西ジャニーズJr.の福井宏志朗と奧村颯太がW主演を務める「キャッシュ・オン・デリバリー」のビジュアルが解禁された。

SHY BOYプロデュース「キャッシュ・オン・デリバリー」ビジュアル

SHY BOYプロデュース「キャッシュ・オン・デリバリー」ビジュアル

大きなサイズで見る

「キャッシュ・オン・デリバリー」は、上質な翻訳劇を紹介することを目的とするユニット・SHY BOYプロデュースによる公演。劇中では、うそをついて社会保障手当を不正受給していたエリック(福井)が、彼の家を間借りしているノーマン(奥村)を巻き込み、社会保障省の調査員・ジェンキンズ(清水順二)をごまかそうとするコメディが展開する。演出を手がけるのは野坂実だ。

このたびキャストからのコメントも到着。福井は「お話を聞いたときは『え! 僕らが!?』というのが第一声でした。初めての舞台、膨大なセリフ量、まだまだ未知の部分が多い奥村とのW主演……心配もありますがとても楽しみです」、奥村は「ユーモアのある福井君と一緒に喜劇を演じることに安心感もありますし、人に振り回されるノーマンの役柄は自分に合っていると思うので楽しんで演じたいです。観ている方を色々な世界にお連れできるのが演技のお仕事。皆さんを90年代のロンドンにご案内します!」とそれぞれメッセージを送る。さらにヒロインを演じるSKE48の松本慈子は「リンダは怒っている場面が多いけど、一途で可愛らしい部分もある女性。いろいろな表情をぜひ観ていただきたいです」と語った。

公演は5月20日から22日まで愛知・ウインクあいち(愛知県産業労働センター)大ホール、6月3日から5日まで大阪・サンケイホールブリーゼにて。チケットの一般販売は、明日4月29日10:00にスタートする。

福井宏志朗コメント

お話を聞いたときは「え! 僕らが!?」というのが第一声でした。

初めての舞台、膨大なセリフ量、まだまだ未知の部分が多い奥村とのW主演……

心配もありますがとても楽しみです。共演の皆さんから多くのことを学んで、観ている方の心を動かせるような演技ができたらと思っています。

奥村颯太コメント

W主演としてのプレッシャーはありますが、それ以上にワクワクしています。

ユーモアのある福井君と一緒に喜劇を演じることに安心感もありますし、人に振り回されるノーマンの役柄は自分に合っていると思うので楽しんで演じたいです。観ている方を色々な世界にお連れできるのが演技のお仕事。皆さんを90年代のロンドンにご案内します!

松本慈子コメント

ヒロインという役をいただいて初めは驚きました。「できるかな?」と緊張もしていますが、コメディは大好きだし、普段活動している名古屋と、出身でもある大阪での上演がとても楽しみです。リンダは怒っている場面が多いけど、一途で可愛らしい部分もある女性。いろいろな表情をぜひ観ていただきたいです。

この記事の画像(全1件)

SHY BOYプロデュース「キャッシュ・オン・デリバリー」

2022年5月20日(金)~22日(日)
愛知県 ウインクあいち(愛知県産業労働センター)大ホール

2022年6月3日(金)~5日(日)
大阪府 サンケイホールブリーゼ

脚本:マイケル・クーニー
翻訳:小田島恒志
演出:野坂実

キャスト

エリック・スワン:福井宏志朗(関西ジャニーズJr.)
ノーマン・バセット:奧村颯太(関西ジャニーズJr.)

リンダ・スワン:松本慈子(SKE48)
ミスター・フォーブライト:吉原雅斗(BOYS AND MEN)
サリー・チェシントン :田野聖子
アンクル・ジョージ : 椙本滋
ドクター・チャップマン:谷口敏也
ブレンダ・ディクソン:礒谷菜々

ミズ・クーパー :東てる美

ミスター・ジェンキンズ:清水順二

全文を表示

読者の反応

  • 5

🌸明潭動漫新聞🌸いちご甲鉄要塞🍓庫洛魔法使 @SMLNewsCaptor

[ステージナタリー]「キャッシュ・オン・デリバリー」ビジュアル解禁、福井宏志朗・奧村颯太らのコメントも https://t.co/ANZe5JW2av

コメントを読む(5件)

関連記事

吉原雅斗のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 吉原雅斗 / 田野聖子 / 椙本滋 / 東てる美 / 清水順二 / 野坂実 / 松本慈子 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします