第25回称名寺薪能「金澤能」野村萬斎&櫻間右陣による作品解説も

3

50

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 9 21
  • 20 シェア

第25回称名寺薪能「金澤能」が、5月3日に神奈川・金沢公会堂で開催される。

第25回称名寺薪能「金澤能」チラシ表

第25回称名寺薪能「金澤能」チラシ表

大きなサイズで見る(全6件)

本公演は2部構成となり、いずれの部でも、野村萬斎と櫻間右陣による作品解説と、右陣が「金澤能」のために書き下ろした新作仕舞「二度懸」が披露される。1部にはこのほか、塚原明出演の仕舞「野宮」、萬斎、石田幸雄ら出演の狂言「六地蔵」、右陣、阪本昂平、森常好、舘田善博、野村裕基ら出演の能「葵上」がラインナップ。2部では伊藤眞也が仕舞「笠之段」、右陣、常好、野村太一郎が能「殺生石」、萬斎と裕基が狂言「膏薬練」を上演する。

この記事の画像(全6件)

第25回称名寺薪能「金澤能」

2022年5月3日(火・祝)
神奈川県 金沢公会堂

第1部

仕舞「野宮」

出演:塚原明

新作仕舞「二度懸」

出演:櫻間右陣

狂言「六地蔵」

出演
シテ(すっぱ):野村萬斎
アド(田舎者):石田幸雄
小アド(すっぱ):野村太一郎
小アド(すっぱ):飯田豪
小アド(すっぱ):岡聡史

能「葵上」

出演
シテ(六条御息所):櫻間右陣
ツレ(照日の御子):阪本昂平
ワキ(横川の小聖):森常好
ワキツレ(大臣):舘田善博
アイ(大臣の内の者):野村裕基
笛:松田弘之
小鼓:幸正佳
大鼓:亀井広忠
太鼓:金春惣右衛門

第2部

仕舞「笠之段」

出演:伊藤眞也

新作仕舞「二度懸」

出演:櫻間右陣

能「殺生石」

出演
シテ(里女 / 殺生石の精):櫻間右陣
ワキ(玄翁道人):森常好
アイ(能力):野村太一郎
笛:松田弘之
小鼓:幸正佳
大鼓:亀井広忠
太鼓:金春惣右衛門

狂言「膏薬練」

出演
シテ(上方の膏薬煉):野村萬斎
アド(鎌倉の膏薬煉):野村裕基

全文を表示

読者の反応

  • 3

柏木ゆげひ(朝原広基) @kashiwagiyugehi

第25回称名寺薪能「金澤能」野村萬斎&櫻間右陣による作品解説も(ステージナタリー4/6) https://t.co/a2gqnb6Mmq 「5月3日に神奈川・金沢公会堂で…本公演は2部構成となり、いずれの部でも、野村萬斎と櫻間右陣による作品解説と、右陣が『金澤能』のために書き下ろした新作仕舞『二度懸』が披露」

コメントを読む(3件)

野村萬斎のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 野村萬斎 / 野村太一郎 / 野村裕基 / 松田弘之 / 亀井広忠 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします