シライケイタが青年座に書き下ろす、王妃暗殺を巡る「ある王妃の死」

2

64

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 18 40
  • 6 シェア

劇団青年座「ある王妃の死」が、1月21日から30日まで東京・東京芸術劇場 シアターウエストにて上演される。

劇団青年座 246 回公演「ある王妃の死」チラシ表

劇団青年座 246 回公演「ある王妃の死」チラシ表

大きなサイズで見る(全2件)

シライケイタが作、金澤菜乃英が演出を手がける本作は、朝鮮王朝第26代国王・高宗の王妃暗殺事件を巡る物語。下関条約で清の宗主権が否定され、朝鮮王朝は独立国となる。その後、ロシアを中心とした三国干渉によって日本は遼東半島を清に返還するが、朝鮮ではロシアと結んで日本の勢力を排除しようとする動きが起きる。そして1895年10月8日、朝鮮王朝第26代国王・高宗の王妃が暗殺され……。

出演者には綱島郷太郎、万善香織、津嘉山正種らが名を連ねた。

この記事の画像(全2件)

劇団青年座 246回公演「ある王妃の死」

2022年1月21日(金)~30日(日)
東京都 東京芸術劇場 シアターウエスト

作:シライケイタ
演出:金澤菜乃英

キャスト

世子(後の純宗):須田祐介
国王(高宗):若林久弥
王妃(後の明成皇后):万善香織
大院君:津嘉山正種
梁尚宮:佐野美幸
洪啓薫:五十嵐明
禹範善:山崎秀樹
三浦梧楼:綱島郷太郎
杉村濬:山賀教弘
岡本柳之助:佐藤祐四
楠瀬幸彦:逢笠恵祐
安達謙蔵:久留飛雄己
大山房子:森脇由紀
野村靖:山野史人

演奏:大藤桂子

※山崎秀樹の「崎」は立つさきが正式表記。

全文を表示

※初出時、本文に誤りがありました。訂正してお詫びいたします。

読者の反応

  • 2

harata @harashin

なんとまあ。
三浦観樹と安達謙蔵が舞台に登場!

明成皇后(閔妃)暗殺。

シライケイタが青年座に書き下ろす、王妃暗殺を巡る「ある王妃の死」 - ステージナタリー https://t.co/5E9bGB48Rt

コメントを読む(2件)

劇団青年座のほかの記事

リンク

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 劇団青年座 / 津嘉山正種 / 佐野美幸 / 綱島郷太郎 / 山賀教弘 / 逢笠恵祐 / 森脇由紀 / 山野史人 / シライケイタ / 金澤菜乃英 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします