多田淳之介演出「再/生」のダンスver.「RE/PLAY Dance Edit」札幌から

3

28

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 8 18
  • 2 シェア

「RE/PLAY Dance Edit:札幌」が11月13・14日に北海道・生活支援型文化施設 コンカリーニョにて上演される。

「RE/PLAY Dance Edit:札幌」稽古の様子。(Photo by yixtape)

「RE/PLAY Dance Edit:札幌」稽古の様子。(Photo by yixtape)

大きなサイズで見る(全16件)

「RE/PLAY Dance Edit:札幌」チラシ表

「RE/PLAY Dance Edit:札幌」チラシ表[拡大]

「RE/PLAY Dance Edit」は、多田淳之介率いる東京デスロックが発表した「再/生」のダンスバージョン。2012年に初演され、その後海外で上演を重ねてきたが、今後は国内各地でも展開する。その第1弾となる本公演には、オーディションで選ばれたメンバーが出演。またAokidが振付・出演、きたまりがドラマトゥルク、多田が演出を担当する。

上演に向けて多田は「札幌のダンサーたちと立ち上げる『今、この瞬間』是非お立ち会いいただければ幸いです」とコメントしている。

多田淳之介コメント

2011年夏、戻らない時間、戻りたいという願い、進み続ける時間の中で「今、この瞬間」を刻もうと俳優たちと立ち上げたこの作品。2012年京都のダンサーたちとのリクリエーションにより「踊る / 踊らない」「人 / 身体」を行き交い、踊る側と観る側双方にダンスの根源を問いかける作品となりました。以来アジア4カ国5都市をめぐり、各地のさまざまなバックグラウンドのダンサーたちと、その瞬間の身体/ダンスを立ち上げてきました。そして 2021年、1年以上続くcovid-19の感染拡大により私たちは再び時間を失い、この作品も再び原点に立ち返ります。こんなはずじゃなかったこと、ああなるはずだった時間、そして一体これからどうなっていくのか、未知のウィルスによる未知の時間の中で、私たちは再び過去に憧れ、未来を嘆くのでしょうか。無理に希望を持とうとも思いません、ただ決して戻らず進み続ける時間の中で、その瞬間の儚さ、美しさ、強さから、生きる根源を見出せるのが舞台芸術なのだと思っています。札幌のダンサーたちと立ち上げる「今、この瞬間」是非お立ち会いいただければ幸いです。

この記事の画像(全16件)

「RE/PLAY Dance Edit:札幌」

2021年11月13日(土)・14日(日)
北海道 生活支援型文化施設 コンカリーニョ

演出:多田淳之介
ダンスドラマトゥルク:きたまり
振付・出演:Aokid、岩本伊織、大平詩織、鈴木明倫、平尾拓也、堀内まゆみ、矢藤智子、山崎彩美

※山崎彩美の「崎」は立つ崎(たつさき)が正式表記。

全文を表示

読者の反応

  • 3

We dance @OffsiteWeDance

ステージナタリーにご紹介していただきました!
https://t.co/pjxhb722rl

コメントを読む(3件)

関連記事

多田淳之介のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 多田淳之介 / きたまり / Aokid の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします