4人の女優による「三人姉妹の女たち」音声配信、テキストは藤原佳奈・山本卓卓

1

89

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 13 37
  • 39 シェア

李そじん企画「三人姉妹の女たち」が、12月5日より同企画のnoteにて配信される。

「三人姉妹の女たち」ビジュアル(イラスト:OIKAWA MAYUKI)

「三人姉妹の女たち」ビジュアル(イラスト:OIKAWA MAYUKI)

大きなサイズで見る(全7件)

李そじん

李そじん[拡大]

坂口彩夏

坂口彩夏[拡大]

成田亜佑美

成田亜佑美[拡大]

万里紗

万里紗[拡大]

これは、青年団 / 東京デスロックに所属する李そじんによるオンライン企画。アントン・チェーホフの「三人姉妹」に登場する4人の女性・イリーナ、オーリガ、マーシャ、ナターシャに焦点を当て、その4人から想起した4つのテキストをmizhenの藤原佳奈、範宙遊泳の山本卓卓がそれぞれ執筆する。出演は、坂口彩夏、成田亜佑美万里紗、李。noteを架空の劇場空間に見立て、音声のみをアップロードする。

12月5・6日には坂口が三女イリーナ役、12・13日には万里紗が次女マーシャ役、19・20日には成田が長女オーリガ役を演じ、26・27日には李が長男の嫁ナターシャ役を務めた音声を公開。視聴は無料で、それぞれ1日目に藤原版、2日目に山本版が配信される。

李そじんコメント

自分発信の企画をやってみようか、、?という想いが俳優人生で初めて生まれ、私には無理だ、と一旦蓋をし、でも今がその時な気がする!とふたたび想いが加速し、えいや!と、この企画をはじめました。

「三人姉妹」がなんでか無性に好きで、読むたび観るたび演じるたび心を鷲掴みにされるのですが、その中でも長女、次女、三女、長男の嫁、の4人の女性が特に気になり、戯曲に描かれていない彼女たちの生活や心の奥が見たくなり、正体が知りたくなるのです。なんでか。

というわけで、劇作家それぞれのイメージの先にある4人の女性の痛烈で痛快な言葉たちと、しっくり感と意外性の共存をヒントに配役しました俳優たちの声を、2020 年 12 月の週末のお楽しみ企画としてお届けしたいと思います。

どうか楽しんで頂けますように!

この記事の画像(全7件)

「三人姉妹の女たち」音声配信

2020年12月5日(土)・6日(日)、12日(土)・13日(日)、19日(土)・20日(日)、26日(土)・27日(日)

企画:李そじん
テキスト:藤原佳奈山本卓卓
出演:坂口彩夏、成田亜佑美万里紗、李そじん

全文を表示

読者の反応

  • 1

ステージナタリー @stage_natalie

4人の女優による「三人姉妹の女たち」音声配信、テキストは藤原佳奈・山本卓卓(コメントあり)
https://t.co/E2htHoIFXb

#李そじん #坂口彩夏 #成田亜佑美 #万里紗 https://t.co/NenNxri5jC

コメントを読む(1件)

李そじんのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 李そじん / 成田亜佑美 / 万里紗 / 藤原佳奈 / 山本卓卓 / アントン・チェーホフ の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします