時々自動の音楽に乗せて、CHAiroiPLINの踊る戯曲「三文オペラ」が再演

1

110

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 19 28
  • 63 シェア

CHAiroiPLINの「踊る戯曲『三文オペラ』」が10月17日から25日まで、東京・三鷹市芸術文化センター 星のホールで上演される。

Mitaka“NEXT”Selection 16th 踊る戯曲3「三文オペラ」2015年10月公演より。(撮影:福井理文)

Mitaka“NEXT”Selection 16th 踊る戯曲3「三文オペラ」2015年10月公演より。(撮影:福井理文)

大きなサイズで見る

「踊る戯曲『三文オペラ』」は2015年に同劇場でMitaka“NEXT”Selectionとして初演された作品。19世紀イギリスの階級社会のカラクリを風刺した、ベルトルト・ブレヒトの「三文オペラ」を、時々自動の音楽に乗せて“ハチャメチャ”な祝祭劇として立ち上げた。CHAiroiPLIN / コンドルズのスズキ拓朗が演出・振付・構成を務める本公演には、スズキのほかにエリザベス・マリー、小林らら、清水ゆり、ジョディ、ジントク、本山三火らが出演する。スズキは「待ちに待った5年ぶりの再演に心躍ります!」と再演への期待を語り、「スズキ拓朗の快進撃が止まらない!とまで評された圧倒的な大スペクタクル! 今年も三鷹を歌とダンスと踊りとダンスで盛り上げます! 」と意気込みを見せた。

スズキ拓朗コメント

我々チャイロイプリンと三鷹・星のホールとの出逢いと始まり! それがこの「三文オペラ」!

待ちに待った5年ぶりの再演に心躍ります! 演奏は勿論、愛してやまない時々自動のみなさんです!

総勢40人以上で作り上げたやりたい放題てんこ盛り奇作! スズキ拓朗の快進撃が止まらない!とまで評された圧倒的な大スペクタクル! 今年も三鷹を歌とダンスと踊りとダンスで盛り上げます! 乞うご期待!

この記事の画像(全1件)

CHAiroiPLIN「踊る戯曲『三文オペラ』」

2020年10月17日(土)~25日(日)
東京都 三鷹市芸術文化センター 星のホール

作:ベルトルト・ブレヒト
演出・振付・構成:スズキ拓朗
出演:スズキ拓朗、エリザベス・マリー、小林らら、清水ゆり、ジョディ、ジントク、本山三火 ほか

全文を表示

読者の反応

  • 1

ステージナタリー @stage_natalie

時々自動の音楽に乗せて、CHAiroiPLINの踊る戯曲「三文オペラ」が再演(コメントあり)
https://t.co/9mMB8UHrKU https://t.co/hcvePf2oxJ

コメントを読む(1件)

ベルトルト・ブレヒトのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 ベルトルト・ブレヒト / スズキ拓朗 / CHAiroiPLIN / エリザベス・マリー / ジントク の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします