劇団銅鑼「蝙蝠傘と南瓜」開幕、詩森ろばが意気込み「力を尽くします」

3

1006

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 20 27
  • 959 シェア

劇団銅鑼「蝙蝠傘と南瓜」が、本日3月19日に東京・銅鑼アトリエで開幕した。

劇団銅鑼公演No.54「蝙蝠傘と南瓜」より。

劇団銅鑼公演No.54「蝙蝠傘と南瓜」より。

大きなサイズで見る(全9件)

劇団銅鑼公演No.54「蝙蝠傘と南瓜」より。

劇団銅鑼公演No.54「蝙蝠傘と南瓜」より。[拡大]

作・演出・衣装を詩森ろばが手がける「蝙蝠傘と南瓜」は、日本初の女性写真家と言われる島隆と、その夫・島霞谷を軸にした物語。江戸時代末期、東京・浅草に居を構えた島夫妻は、幕府からの通達で写真技術の研究を始めるが、新しい技術の扱いに四苦八苦していた。そんな2人のもとに、庶民や役者、画家や武士など、さまざまな人がやって来て……。

劇団銅鑼公演No.54「蝙蝠傘と南瓜」より。

劇団銅鑼公演No.54「蝙蝠傘と南瓜」より。[拡大]

開幕に際し、詩森は「芸術の力で乗り切りましょう、と言えばただの楽観となってしまう、試練の時期の幕開けとなりました。わたしにしては珍しいまっすぐな愛の物語であったことが救いです。こんな時期に、この物語を求めて劇場にいらしてくれたお客さまの心を守るために、力を尽くします」と思いを語った。公演は3月30日まで。

この記事の画像(全9件)

劇団銅鑼公演No.54「蝙蝠傘と南瓜」

2020年3月19日(木)~30日(月)
東京都 銅鑼アトリエ

作・演出・衣装:詩森ろば

キャスト

島隆:林田麻里
島霞谷:館野元彦
小林小太郎:山形敏之
高橋由一:野内貴之
川上冬崖:鈴木正昭
巌田新吾:佐藤文雄
巌田チヅ:宮崎愛美
お榮:金子幸枝
雪之介:齋藤千裕
千代吉:竹内奈緒子
ツタ:北畠愛美
サト:早坂聡美
山森鹿雄:山田昭一 / 千田隼生
柏木尚子:馬渕真希

※宮崎愛美の「崎」は立つ崎(たつさき)が正式表記。
※2020年3月27日追記:新型コロナウイルスの影響で、3月28日(土)から30日(月)までの公演は中止になりました。

全文を表示

読者の反応

  • 3

竹内奈緒子 @takeuchi_goma

懸命に創りました。
幕が開きました。
客席を相当数減らしての上演ですが、
お客様の力を感じずにはいられません。

【公演レポート】劇団銅鑼「蝙蝠傘と南瓜」開幕、詩森ろばが意気込み「力を尽くします」(コメントあり) https://t.co/t3LdrhlNkN

コメントを読む(3件)

関連記事

劇団銅鑼のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 劇団銅鑼 / 詩森ろば / 林田麻里 / 佐藤文雄 / 山田昭一 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします