幻灯劇場が“いつかの日本”を描く、1回限りの音楽劇「0番地」

1

37

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 15 21
  • 1 シェア

幻灯劇場「0番地」が、2月8日に京都・京都府立文化芸術会館で上演される。

幻灯劇場「0番地」メインビジュアル(撮影:松本真依)

幻灯劇場「0番地」メインビジュアル(撮影:松本真依)

大きなサイズで見る(全6件)

本作は“言葉”を代表の藤井颯太郎、“動き”を本城祐哉、音楽を藤本匠と幻灯劇場メンバーが手がける音楽劇。海に分断され、8つの陸地に分かれた“いつかの日本”では、最も小さな島に暮らす民族・バンチが、労働力として本土へ連れてこられ、小さな居住区に住んでいた。それから数十年が経地、差別や偏見は薄れたものの、バンチは絶滅しかけていて……。公演は8日17:20からの1回のみで、上演時間は約1時間となる。

なお本作は「Kyoto演劇フェスティバル」のU30支援プログラムにラインナップされている。「0番地」のチケットで、同日上演のFalling Star、市民劇団O2劇場、ユニットあくびの作品も観劇が可能だ。詳細は「Kyoto演劇フェスティバル」公式サイトで確認しよう。

この記事の画像(全6件)

「Kyoto演劇フェスティバル」U30支援プログラム 第2弾 幻灯劇場「0番地」

2020年2月8日(土)
京都府 京都府立文化芸術会館

言葉:藤井颯太郎
動き:本城祐哉
音楽:藤本匠と幻灯劇場
出演:今井春菜、小野桃子、新保七海、城野佑弥、谷風作、橘カレン、戸根亮太、富永みさと、鳩川七海、波羅誠治、平元花奈、藤井颯太郎、本城祐哉、松本真依、村上亮太朗

全文を表示

読者の反応

  • 1

ステージナタリー @stage_natalie

幻灯劇場が“いつかの日本”を描く、1回限りの音楽劇「0番地」
https://t.co/Qt8EjDXJEZ https://t.co/qQ2VYDheYo

コメントを読む(1件)

関連記事

幻灯劇場のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 幻灯劇場 / 藤井颯太郎 / 小山十輝 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします