“老い”テーマに家族の絆描く、鵜山仁演出「黄昏」に石田圭祐・高橋惠子ら

1

24

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 7 14
  • 3 シェア

「黄昏 人生最高の輝きを今」が、1月16日から19日まで東京・紀伊國屋ホールで上演される。

「黄昏 人生最高の輝きを今」チラシ表

「黄昏 人生最高の輝きを今」チラシ表

大きなサイズで見る(全2件)

アーネスト・トンプソンが手がけた「黄昏」は、1978年にアメリカで初演され、1981年に映画化された作品。昨年の上演に引き続き、本公演では鵜山仁が演出を務め、出演者には高橋惠子瀬奈じゅん松村雄基石橋徹郎若山耀人石田圭祐が名を連ねた。なお本作にノーマン・セイヤー・ジュニア役として出演予定だった村井國夫は、軽度の心筋梗塞のため降板し、代わって石田が出演することになった。

80歳を迎えようとしているノーマン(石田)は、彼より10歳若い妻のエセル(高橋)と共に、ひと夏を過ごすためゴールデン・ポンドを訪れる。そこに、ノーマンと反発していた娘のチェルシー(瀬奈)が、自身のパートナー・ビル(松村)とその息子ビリー(若山)を連れて現れて……。劇中では“老い”をテーマに、登場人物たちが家族の絆を探していく物語が描かれる。

この記事の画像(全2件)

「黄昏 人生最高の輝きを今」

2020年1月16日(木)~19日(日)
東京都 紀伊國屋ホール

作:アーネスト・トンプソン
翻訳:青井陽治
演出:鵜山仁
出演:高橋惠子 / 瀬奈じゅん松村雄基 / 石橋徹郎若山耀人 / 石田圭祐

全文を表示

読者の反応

  • 1

ステージナタリー @stage_natalie

“老い”テーマに家族の絆描く、鵜山仁演出「黄昏」に石田圭祐・高橋惠子ら
https://t.co/jRPUpIvBhs https://t.co/XDLyWMmXd8

コメントを読む(1件)

関連記事

鵜山仁のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 鵜山仁 / 高橋惠子 / 瀬奈じゅん / 松村雄基 / 石橋徹郎 / 若山耀人 / 石田圭祐 / 村井國夫 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします