熊川哲也が「マダム・バタフライ」のルーツ求めて長崎へ、リハの様子も放送

2

40

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 9 18
  • 13 シェア

「蝶々夫人は本当にいた!? 熊川哲也が恋した『マダム・バタフライ』」が、本日8月25日13:00からBS-TBSで放送される。

BS-TBS「蝶々夫人は本当にいた!? 熊川哲也が恋した『マダム・バタフライ』」収録の様子。

BS-TBS「蝶々夫人は本当にいた!? 熊川哲也が恋した『マダム・バタフライ』」収録の様子。

大きなサイズで見る(全4件)

BS-TBS「蝶々夫人は本当にいた!? 熊川哲也が恋した『マダム・バタフライ』」

BS-TBS「蝶々夫人は本当にいた!? 熊川哲也が恋した『マダム・バタフライ』」[拡大]

今年で創立20周年を迎えるKバレエでは、ジャコモ・プッチーニのオペラ「蝶々夫人」を原案とした世界初演のバレエ作品「マダム・バタフライ」を9月から10月にかけて上演する。

番組では、演出・振付・台本を手がける熊川哲也が、“マダム・バタフライ / 蝶々夫人”のルーツを求めて長崎県を訪れる。さらに宮尾俊太郎中村祥子矢内千夏成田紗弥らキャストたちのリハーサルや衣装合わせの様子も放送。語りは長崎出身の仲里依紗が担当する。

「Tetsuya Kumakawa K-BALLET COMPANY Autumn 2019『マダム・バタフライ』」は、9月27日から29日まで東京・Bunkamura オーチャードホール、10月10日から14日まで東京・東京文化会館 大ホールにて。

この記事の画像(全4件)

BS-TBS「蝶々夫人は本当にいた!? 熊川哲也が恋した『マダム・バタフライ』」

2019年8月25日(日)13:00~14:00

語り:仲里依紗
出演:熊川哲也宮尾俊太郎中村祥子矢内千夏成田紗弥杉山真也(TBSアナウンサー)

Tetsuya Kumakawa K-BALLET COMPANY Autumn 2019「マダム・バタフライ」

2019年9月27日(金)~29日(日)
東京都 Bunkamura オーチャードホール

2019年10月10日(木)~14日(月・祝)
東京都 東京文化会館 大ホール

演出・振付・台本:熊川哲也
原案・音楽:ジャコモ・プッチーニ(オペラ「蝶々夫人」)
舞台美術デザイン:ダニエル・オストリング
衣裳デザイン:前田文子

キャスト

マダム・バタフライ:矢内千夏 / 成田紗弥 / 中村祥子
ピンカートン:堀内將平 / 山本雅也 / 宮尾俊太郎
スズキ:荒井祐子 / 井上とも美 / 山田蘭
花魁:中村祥子 / 山田蘭 / 杉山桃子
ボンゾウ:遅沢佑介 / 杉野慧
シャープレス:スチュアート・キャシディ

全文を表示

読者の反応

  • 2

長崎応援プロジェクト @nagasakiouen

熊川哲也が「マダム・バタフライ」のルーツ求めて長崎へ、リハの様子も放送 - ナタリー - Google News https://t.co/C2WJDzh8G9

コメントを読む(2件)

関連記事

熊川哲也のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのステージナタリー編集部が作成・配信しています。 熊川哲也 / Kバレエカンパニー / 宮尾俊太郎 / 中村祥子 / 矢内千夏 / 成田紗弥 / 仲里依紗 / 杉山真也 / 前田文子 の最新情報はリンク先をご覧ください。

ステージナタリーでは演劇・ダンス・ミュージカルなどの舞台芸術のニュースを毎日配信!上演情報や公演レポート、記者会見など舞台に関する幅広い情報をお届けします